2020年2歳馬募集
牡3歳
鹿毛
2018.02.19生
新ひだか産
父:モーリス
母:ステラリード
(母の父:スペシャルウィーク)
販売総額 1,800万円 / 総口数 2000口
一口価格
9,000円
待望の牡駒は偉大な父を彷彿、溢れる躍動感に高い理想を抱く。
写真 20.12.23
動画 20.10.23
FAMILY TOPICS
20.08.29
近親モリノカンナチャンが札幌1R未勝利(芝1800m)で優勝!
20.08.23
カイザーノヴァが札幌9Rクローバー賞(OP・芝1500m)で優勝!
20.07.11
カイザーノヴァが函館5R新馬(芝1200m)で優勝!
重賞ウイナーである母に待ち望まれた初めての牡駒は、父モーリスを彷彿させる雄大で肉付き豊かなパワフルボディ。バランスに優れた体型や適度にクッションの利いた繋ぎ、そしてストライドが広く大きな跳びも頼もしく、放牧地での力強い走りに期待が高まる。初めての物事に対しては慎重に接するものの、馬に対しては全く動じない性格。父の種牡馬としての誉れを高める快進撃を見せてくれそうだ。
【調教師コメント】
垢抜けしたバランスの良さ、実は以前から母に興味を持っていました。
昨春に初めて見せて頂いた時から、垢抜けしたバランスの良い馬だなと。新種牡馬であるモーリスにも興味がありますし、「これなら」と訴えかけてくるモノがありました。均整の取れた馬体をしていて、硬さを感じさせませんし、体つきは父に似ていると思います。詳細については、これからの成長などを見極めながら考えていくことになりますが、当然、芝で走って欲しいタイプでしょう。母のステラリードには、函館2歳ステークス(GⅢ)の時にほんの少しだけ負けた(2着:キョウエイアシュラ/矢作厩舎)経緯もあり、実はそれから母には興味を持っていたんです。今回その仔を任せてもらえる機会に恵まれたわけですから、非常に楽しみにしています。(矢作芳人調教師)
21.01.13 up!
チャンピオンヒルズ在厩。おもにウッドチップ坂路にてハロン17~18秒ペースのキャンター1~1本半を消化。週2回の速めを乗り込まれています。
「周回コースも併用していますが、速めを行く日は角馬場から坂路を1本。半マイル57.7を楽に駆け上がってきました。ハミを下で取ってモタれ気味のイメージではありますが、こちらでは激しく追うわけではありませんので、あえてこれくらいで乗り、背中やトモを使わせるのもひとつの手かと。現段階ではそのほうがトレセンに入った後、かえってプラスに働くのではないかと考えます」(小泉厩舎長)
管理予定調教師
プロフィール

矢作 芳人 Yoshito Yahagi
1961年3月20日生 東京都出身
免許取得:2004年
通算成績:6397戦616勝・2着588回、連対率0.188
表彰受賞履歴:JRA賞(最多勝利調教師)2回、優秀厩舎賞(関西)5回、優秀調教師賞(関西)5回
所属騎手:坂井瑠星
歴代活躍馬
◆リアルスティール:ドバイターフ(UAEG1)1着1回・3着1回、毎日王冠(G2)、共同通信杯(G3)、天皇賞(秋)(G1)2着、皐月賞(G1)2着、菊花賞(G1)2着
◆ディープブリランテ:日本ダービー(G1)、東京スポーツ杯2歳S(G3)、皐月賞(G1)3着
◆グランプリボス:NHKマイルC(G1)、朝日杯FS(G1)、マイラーズC(G2)、スワンS(G2)、京王杯2歳S(G2)、安田記念(G1)2着2回、マイルCS(G1)2着、阪神カップ(G2)2着
◆タイセイレジェンド:JBCスプリント(G1)1着1回・3着1回、東京盃(G2)1着1回・2着1回、クラスターC(G3) 1着1回・2着1回、北海道スプリントカップ(G3)2着、オーバルスプリント(G3)2着
◆キョウエイギア:ジャパンダートダービー(G1)、鳳雛S(OP)
◆スーパーホーネット:マイラーズC(G2)、毎日王冠(G2)、京王杯スプリングC(G2)、安田記念(G1)2着、マイルCS(G1)2着2回、朝日杯FS(G1)2着
◆ダイワマッジョーレ:京王杯スプリングC(G2)、阪急杯(G3)、マイルCS(G1)2着
◆カポーティスター:日経新春杯(G2)、日経賞(G2)2着
◆グランプリエンゼル:函館スプリントS(G3)、オーシャンS(G3)2着、京阪杯(G3)2着、NHKマイルC(G1)3着、キーンランドC(G3)3着
◆タイセイアトム:ガーネットS(G3)、根岸S(G3)2着
◆キャンディバローズ:ファンタジーS(G3)、フィリーズレビュー(G2)3着
◆アンコイルド:白富士S(OP)、京都大賞典(G2)2着、函館記念(G3)2着、京都記念(G2)3着、札幌記念(G2)3着、天皇賞・秋(G1)4着
◆バンデ:札幌日経OP(OP)、菊花賞(G1)3着、阪神大賞典(G2)3着
◆サトノプリンシパル:オータムリーフS(OP)、白川郷S(1600万下)、レパードS(G3)2着、東京大賞典(G1)4着
◆レオンビスティー:クリスマスローズS(OP)、ファルコンS(G3)2着
◆ディルガ:忘れな草賞(OP)
◆マカニビスティー:名古屋GP(G2)2着、日経新春杯(G2)3着、天皇賞・春(G1)4着
◆オセアニアボス:朱鷺S(OP)、ダービー卿CT(G3)2着、スワンS(G2)3着
◆ラングレー:洛陽S(OP)、石清水S(1600万下)、初富士S(1600万下)
◆レンイングランド:クリスマスローズS(OP)、函館スプリントS(G3)3着
◆タイセイファントム:千葉S(OP)
◆ドラゴンファング:奥多摩S(1600万下)、雲雀S(1600万下)、阪急杯(G3)3着
◆アースライズ:カウントダウンS(1600万下)、フラワーC(G3)2着、マーメイドS(G3)3着、愛知杯(G3)3着、優駿牝馬(G1)4着、秋華賞(G1)5着
◆ヒュウマ:、甲斐路S(1600万下)、洞爺湖特別(1000万下)、花見小路特別(1000万下)、橘S(OP)2着、大阪城S(OP)3着
◆タイセイドリーム:新潟ジャンプS(J.G3)2回、中山大障害(J.G1)2着、阪神スプリングジャンプ(J.G2)2着
◆タイセイサミット:メイS(OP)
◆ダノングラシアス:ファンタジーS(G3)2着
主な現役馬
◆リスグラシュー:エリザベス女王杯(G1)、東京新聞杯(G3)、アルテミスS(G3)、香港ヴァーズ(香G1)2着、ヴィクトリアマイル(G1)2着、秋華賞(G1)2着、桜花賞(G1)2着、阪神ジュベナイルF(G1)2着、金鯱賞(G2)2着、府中牝馬S(G2)2着、クイーンエリザベス2世カップ(香G1)3着、阪神牝馬S(G2)3着、ローズS(G2)3着、チューリップ賞(G3)3着
◆モズアスコット:安田記念(G1)、読売マイラーズC(G2)2着、阪急杯(G3)2着、スワンS(G2)2着、マイラーズC(G2)2着、阪急杯(G3)2着
◆ラヴズオンリーユー優駿牝馬(G1)、忘れな草賞(OP)
◆ステイフーリッシュ:京都新聞杯(G2)、京都記念(G2)2着、中山金杯(G3)2着、ホープフルS(G1)3着、鳴尾記念(G3)3着、チャレンジカップ(G3)3着
◆ドレッドノータス:京都2歳S(G3)、アンドロメダS(OP)1着1回、2着1回、レインボーS(1600万下)
◆レヴァンテライオン:函館2歳S(G3)
◆ドリームキラリ:欅S(OP)1着1回、2着1回、ポルックスS(OP)、エルムS(G3)2着1回、3着1回、オアシスS(OP)2着1回、3着1回
◆リーゼントロック:大沼S(OP)、佐賀記念(G3)2着、マーチS(G3)3着、
◆ナイトバナレット:ジュニアカップ(OP)
◆オールザゴー:マーガレットS(OP)、NHKマイルC(G1)5着
◆チェスナットコート:早春S(1600万下)、日経賞(G2)2着
◆カフジプリンス:グレイトフルS(1600万)、阪神大賞典(G2)2着、新潟記念(G3)3着、ダイヤモンドS(G3)3着
◆タイセイスターリー:長篠S(1600万下)、シンザン記念(G3)2着
◆リライアブルエース:晩春S(1600万下)、中京記念(G3)3着
◆タイセイトレイル:グリーンS(3勝クラス)、皿倉山特別(1000万下)
◆ホウオウドリーム:御堂筋S(1600万下)
◆エントシャイデン:節分S(1600万下)
◆ハナズレジェンド:白井特別(1000万下)、クリスマスC(1000万下)
※所属予定厩舎は、諸事情により変更となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
2019年6月10日現在