2022年2歳馬募集
満口
牝2歳
鹿毛
2020.02.03生
浦河産
父:ルーラーシップ
母:ウインアルエット
(母の父:ダンスインザダーク)
販売総額 3,000万円 / 総口数 2000口
一口価格
15,000円
姉に届けたいクラシックの栄冠、才女が力強く優雅に先駆ける。
写真 22.05.12
動画 22.03.25
FAMILY TOPICS
20.12.27
近親プロバーティオが中山6R1勝クラス(ダ1200m)で優勝!
20.11.01
近親プロバーティオが東京2R未勝利(ダ1400m)で優勝!
20.08.09
近親サウンドヒーローが札幌2R未勝利(ダ1000m)で優勝!
大きく立派な骨格、流麗な背中のラインなどは半姉エピファレーヌとの共通項。1歳を迎えてから心身ともに急成長を見せ続けており、フィジカル面では胸前やトモの筋肉が発達し、以前にも増して父ルーラーシップらしいボリュームのある体つきに、メンタル面では自我の強さに落ち着きが伴ってきたことにより、群れの中でも頼れるリーダー格として独特なオーラを放っている。跳びの大きなアクションで颯爽と駆け回る容姿は美しく、先頭でターフを駆け抜けるシーンが今から楽しみでならない。
22.05.13
チャンピオンヒルズ在厩。おもにフェルトダート周回コースにて軽いキャンター2000m、ウッドチップ坂路にてハロン16~18秒ペースのキャンター1本を消化。週1回、半マイル59秒前後で乗り込まれています。
「登坂時やスピードに乗ってからは全く気になりませんが、スローキャンターだとバランスを取るのが難しいのかハミ受けがもう一つで、頭を上下に振るようなところがありますね。これから筋肉量が増えて体幹がよりしっかりしてくれば、このあたりも改善されてくるのではないでしょうか。敏感な部分も持っていますので、引き続き慎重に進めていきたいと思います」(木村マネージャー)
管理予定調教師
プロフィール

松永 幹夫 Mikio Matsunaga
1967年4月10日生 熊本県出身
免許取得:2006年
通算成績:3757戦403勝・2着306回、連対率0. 180
表彰受賞履歴:JRA賞(優秀技術調教師)、優秀厩舎賞(関西)3回
歴代活躍馬
◆レッドディザイア:秋華賞(G1)、アルマクトゥームチャレンジラウンド3(UAEG2)
◆アウォーディ―:JBCクラシック(G1)、日本テレビ盃(G2)、アンタレスS(G3)、名古屋大賞典(G3)、シリウスS(G3)、チャンピオンズC(G1)2着、東京大賞典(G1)2着、帝王賞(G1)3着、川崎記念(G1)3着
◆レッドキングダム:中山大障害(J.G1)、ペガサスジャンプS(OP)、イルミネーションJS(OP)
◆ラニ:UAEダービー(UAEG2)、ベルモントS(米G1)3着、ブリークネスS(米G1)5着
◆サナシオン:東京ハイジャンプ(J.G2)、阪神スプリングJ(J.G2)、中山グランドジャンプ(J.G1)2着、中山大障害(J.G1)3着
◆アムールブリエ:エンプレス杯(G2)2回、名古屋グランプリ(G2)2回、ブリーダーズゴールド(G3)2回
◆セレスハント:サマーチャンピオン(G3)、東京スプリント(G3)、北海道スプリントカップ(G3)2回
◆ヴァンセンヌ:東京新聞杯(G3)、安田記念(G1)2着、京王杯スプリングC(G2)2着
◆フラガラッハ:中京記念(G3)2回、阪神カップ(G2)3着、鳴尾記念(G3)3着、阪急杯(G3)3着
◆サンダルフォン:北九州記念(G3)、アンコールS(OP)2回、オーストラリアT(OP)
◆ダンスアジョイ:小倉記念(G3)、ウェルカムS(1600万下)
◆クリアンサス:マーガレットS(OP)、春菜賞(500万)
◆シャルール:初音S(1600万下)、北大路特別(1000万下)、福島牝馬S(G3)2着、クリーンS(G3)2着
◆イリュミナンス:堀川特別(1000万下)、糺の森特別(1000万下)、クイーンS(G3)3着
◆サリエル:アクアラインS(1600万下)、ファルコンS(G3)3着
◆ハギノコメント:3歳上500万、小倉2歳S(G3)3着
◆ピオネロ:BSN賞(OP)、白川郷S(1600万下)、むらさき賞(1600万下)、名古屋大賞典(G3)2着、マーキュリーC(G3)2着、シリウスS(G3)3着
◆フェルメッツァ:初富士S(1600万下)、初咲賞(1000万下)、アーリントンC(G3)3着、小倉記念(G3)3着
◆ロイカバード:元町S(1600万下)、六社特別(1000万下)、福寿草特別(500万下)、京都新聞杯(G2)3着、きさらぎ賞(G3)3着
◆エスティタート:桂川S(1600万下)、心斎橋S(1600万下)、鳥羽特別(1000万下)、つわぶき賞(500万下)、シルクロードS(G3)2着、ききょうS(OP)2着、京都牝馬S(G3)3着
◆ヤマニンボワラクテ:迎春S(1600万下)、フルーツラインC(1000万下)、恋路ケ浜特別(1000万下)
◆ナンヨープルートー:伊勢特別(1000万下)、浜名湖特別(1000万下)
◆ゴッドフロアー:阿寒湖特別(1000万下)、富良野特別(500万下)
◆グレイレジェンド:市原特別(1000万下)、三国特別(500万下)
◆ティルナノーグ:信濃川特別(1000万下)、紫菊賞(500万下)
◆コートシャルマン:りんどう賞(500万下)、フェアリーS(G3)4着
主な現役馬
◆ラッキーライラック:大阪杯(G1)、エリザベス女王杯(G1)、阪神ジュベナイルF(G1)、チューリップ賞(G2)、アルテミスS(G3)
◆リオンリオン:セントライト記念(G2)、青葉賞(G2)
◆グル―ヴィット:中京記念(G3)、ファルコンS(G3)2着、京王杯SC(G2)3着
◆メイショウササユリ:福島放送賞(2勝クラス)、アレキサンドライトS(3勝クラス)2着、招福S(3勝クラス)3着、堺S(3勝クラス)3着
◆クレマンダルザス:和布刈特別(1000万下)、白嶺S(1600万下)2着、秋嶺S(1600万下)2着、錦秋S(1600万下)3着
◆メモリーコウ:観月橋S(3勝クラス)、Mウォッカ(2勝クラス)、ブリーダーズGC(G3)2着、マリーンC(G3)2着、TCK女王盃(G3)3着
◆ギルデッドミラー:3歳1勝クラス、アーリントンC(G3)2着、NHKマイル(G1)3着
◆アシュリン:北野特別(1000万下)、飛鳥S(3勝クラス)2着、寿S(3勝クラス)2着、錦S(1600万下)3着
◆ダンスディライト:能勢特別(2勝クラス)、嵯峨野特別(2勝クラス)2着、再度山特別(2勝クラス)3着
◆ナンヨーイザヨイ:九州スポーツ杯(2勝クラス)、釜山S(3勝クラス)3着
◆ジャコマル:3歳上2勝クラス、唐戸特別(500万)
※所属予定厩舎は、諸事情により変更となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
2020年8月31日現在