2022年2歳馬追加募集(2021年)
満口
牝2歳
鹿毛
2020.02.06生
米国産
父:American Pharoah
母:Gem Gem
(母の父:Tapit)
販売総額 5,700万円 / 総口数 3000口
一口価格
19,000円
名伯楽を射止めた米三冠馬の遺伝子、限界なき輝かしい未来に挑む。
※本募集馬は販売総額に輸入諸経費が含まれております
写真 22.06.10
動画 22.06.10
FAMILY TOPICS
22.06.26
4/4姉リフレイムが東京11RパラダイスS(L・芝1400m)で優勝!
22.01.30
4/4姉リフレイムが東京10R節分S(3勝クラス・芝1600m)で優勝!
21.11.13
4/4姉リフレイムが東京8R2勝クラス(芝1600m)で優勝!
米国キーンランド・セプテンバーセールにおいて、名伯楽・矢作芳人調教師がセレクトした良質外国産馬が登場。ミドルサイズのスマートな好馬体には牝馬らしい品格の良さが漂っており、身のこなしの柔らかさ、適度な繋ぎの長さからは日本の馬場への適応力の高さが窺い知れる。加えて性格の良さ、人に従順な点も頼もしく、父に米三冠馬、母の全姉に米GⅠ馬と血統面も申し分なし。ダートはもちろんのこと、芝にも挑戦したくなる三拍子そろった好素材と言えよう。目指す舞台はマイルから中距離あたり。偉大な先輩ダノンファラオに続きたい。
22.06.24
シュウジデイファーム在厩。おもにBTCの坂路にてハロン17~20秒ペースのキャンター2本を消化。週1回、坂路にて3F40~43秒を上限としてコンスタントに乗り込まれています。
「今週は1本目に15-15、2本目に3F40秒台で登坂。今週よりも先週の動きの方がよく見えたように、まだ日によって走りにムラがある状況ではありますが、総じて楽に駆け上がってきますので、ここまでのスピード対応にこれと言って注文はありません。この調子で精度を高めていきたいですね」(石川代表)
管理予定調教師
プロフィール

矢作 芳人 Yoshito Yahagi
1961年3月20日生 東京都出身
免許取得:2004年
通算成績:7623戦759勝・2着692回、連対率0.190
表彰受賞履歴:JRA賞(最多勝利調教師)3回、JRA賞(最多賞金獲得調教師)2回、JRA賞(優秀技術調教師)1回、優秀厩舎賞(関西)7回、優秀調教師賞(関西)5回、関西競馬記者クラブ賞1回
歴代活躍馬
◆リスグラシュー:コックスプレート(豪G1)、有馬記念(G1)、宝塚記念(G1)、エリザベス女王杯(G1)、東京新聞杯(G3)、アルテミスS(G3)、香港ヴァーズ(香G1)2着、桜花賞(G1)2着、ヴィクトリアM(G1)2着、秋華賞(G1)2着、阪神JF(G1)2着、QE2世C(香G1)3着
◆グランプリボス:NHKマイルC(G1)、朝日杯FS(G1)、マイラーズC(G2)、スワンS(G2)、京王杯2歳S(G2)、安田記念(G1)2着2回、マイルCS(G1)2着、香港マイル(香G1)3着、スプリンターズS(G1)4着
◆モズアスコット:安田記念(G1)、フェブラリーS(G1)、根岸S(G3)、MCS南部杯(Jpn1)2着、チャンピオンズC(G1)5着
◆リアルスティール:ドバイターフ(UAEG1)1着1回 3着1回、毎日王冠(G2)、共同通信杯(G3)、天皇賞(秋)(G1)2着1回 4着1回、菊花賞(G1)2着、皐月賞(G1)2着、東京優駿(日本ダービー)(G1)4着、ジャパンC(G1)5着
◆タイセイレジェンド:JBCスプリント(Jpn1)1着1回 3着1回、東京盃(Jpn2)1着1回 2着1回、クラスターC(Jpn3)1着1回 2着1回
◆ディープブリランテ:東京優駿(日本ダービー)(G1)、東京スポーツ杯2歳S(G3)、皐月賞(G1)3着
◆キョウエイギア:ジャパンダートダービー(Jpn1)
◆スーパーホーネット:毎日王冠(G2)、スワンS(G2)、京王杯スプリングC(G2)、マイラーズC(G2)、マイルCS(G1)2着2回、安田記念(G1)2着、朝日杯FS(G1)2着、香港マイル(香G1)5着、高松宮記念(G1)5着
◆ダイワマッジョーレ:京王杯スプリングC(G2)、阪急杯(G3)、マイルCS(G1)2着
◆ドレッドノータス:京都大賞典(G2)、京都2歳S(G3)
◆カポーティスター:日経新春杯(G2)
◆グロリアスノア:根岸S(G3)、武蔵野S(G3)、JCダート(G1)2着、ジャパンダートダービー(Jpn1)4着、フェブラリーS(G1)5着
◆タイセイドリーム:新潟ジャンプS(J.G3)2回、中山大障害(J.G1)2着、中山グランドJ(J.G1)4着1回 5着1回
◆グランプリエンゼル:函館スプリントS(G3)、NHKマイルC(G1)3着、ヴィクトリアM(G1)4着
◆タイセイアトム:ガーネットS(G3)
◆ヘニーハウンド:ファルコンS(G3)
◆サトノガーネット:中日新聞杯(G3)
◆キャンディバローズ:ファンタジーS(G3)
◆レヴァンテライオン:函館2歳S(G3)
◆ガンジス:ギャラクシーS(OP)、ペルセウスS(OP)1着1回 3着1回、橘S(OP)、サマーチャンピオン(Jpn3)2着1回 4着1回、武蔵野S(G3)2着、根岸S(G3)2着、プロキオンS(G3)3着
◆ドリームキラリ:欅S(OP)1着1回 2着1回、ポルックスS(OP)、エルムS(G3)2着1回 3着1回
◆アンコイルド:白富士S(OP)、京都大賞典(G2)2着、函館記念(G3)2着、札幌記念(G2)3着、京都記念(G2)3着、天皇賞(秋)(G1)4着
◆カフジプリンス:札幌日経OP(L)、阪神大賞典(G2)2着、新潟記念(G3)3着、ダイヤモンドS(G3)3着
◆マカニビスティー:大沼S(OP)、名古屋GP(Jpn2)2着、日経新春杯(G2)3着、天皇賞(春)(G1)4着
◆リーゼントロック:大沼S(OP)1着1回 5着1回、佐賀記念(Jpn3)2着、マーチS(G3)3着
◆オセアニアボス:朱鷺S(OP)、ダービー卿チャレンジT(G3)2着1回 4着1回、スワンS(G2)3着
◆キョウエイアシュラ:ラベンダー賞(OP)、函館2歳S(G3)2着、京成杯オータムH(G3)3着、NHKマイルC(G1)5着
◆サトノプリンシパル:オータムリーフS(OP)、レパードS(G3)2着、東京大賞典(G1)4着
◆レオンビスティー:クリスマスローズS(OP)、ファルコンS(G3)2着
◆バンデ:札幌日経OP(OP)、菊花賞(G1)3着、阪神大賞典(G2)3着
◆タイセイサミット:メイS(OP)、毎日杯(G3)3着
◆リライアブルエース:福島テレビOP(OP)、米子S(L)2着、中京記念(G3)3着、安土城S(L)3着
◆レンイングランド:クリスマスローズS(OP)、函館スプリントS(G3)3着
◆ラングレー:洛陽S(OP)
◆タイセイファントム:千葉S(OP)
◆キョウエイカルラ:ジャニュアリーS(OP)
◆ディルガ:忘れな草賞(OP)
◆モーニングフェイス:忘れな草賞(OP)
◆ナイトバナレット:ジュニアC(OP)
◆ポールネイロン:ききょうS(OP)
◆チェスナットコート:早春S(1600万下)、日経賞(G2)2着、天皇賞(春)(G1)5着
◆アルトップラン:両国S(1600万下)、東海S(G2)3着
◆ドラゴンファング:奥多摩S(1600万下)、雲雀S(1600万下)、阪急杯(G3)3着
◆モズライジン:晩秋S(1600万下)2回、名古屋大賞典(Jpn3)3着
◆タカオノボル:初夢S(1600万下)、レパードS(G3)2着、佐賀記念(Jpn3)2着、川崎記念(Jpn1)4着
◆アースライズ:カウントダウンS(1600万下)、フラワーC(G3)2着、愛知杯(G3)3着、マーメイドS(G3)3着、優駿牝馬(G1)4着、秋華賞(G1)5着
◆トシギャングスター:薫風S(1600万下)、ファルコンS(G3)2着
◆モズ:但馬S(1600万下)、札幌2歳S(G3)2着
◆タイセイスターリー:長篠S(1600万下)、シンザン記念(G3)2着
◆マリンフェスタ:飯豊特別(1000万下)、アイビスサマーD(G3)2着
◆キョウエイバサラ:高尾特別(1000万下)、アーリントンC(G3)2着
◆ダイワバーバリアン:500万下、NHKマイルC(G1)2着、ニュージーランドT(G2)2着、朝日杯FS(G1)3着
◆ラナンキュラス:りんどう賞(500万下)、フィリーズレビュー(G2)2着、阪神JF(G1)4着
◆エイムアットビップ:りんどう賞(500万下)、ファンタジーS(G3)2着、阪神JF(G1)3着
◆タイセイラビッシュ:500万下、全日本2歳優駿(Jpn1)3着
主な現役馬
◆コントレイル:東京優駿(日本ダービー)(G1)、菊花賞(G1)、皐月賞(G1)、ホープフルS(G1)、神戸新聞杯(G2)、東京スポーツ杯2歳S(G3)、ジャパンC(G1)2着、大阪杯(G1)3着
◆ラヴズオンリーユー:QE2世C(香G1)、優駿牝馬(G1)、京都記念(G2)、忘れな草賞(L)、ドバイシーマクラシック(UAEG1)3着、エリザベス女王杯(G1)3着2回
◆ダノンファラオ:ジャパンダートダービー(Jpn1)、ダイオライト記念(Jpn2)、浦和記念(Jpn2)、川崎記念(Jpn1)3着、JBCクラシック(Jpn1)5着
◆マルシュロレーヌ:レディースプレリュード(Jpn2)、エンプレス杯(Jpn2)、TCK女王盃(Jpn3)、ブリーダーGC(Jpn3)、JBCレディースクラシック(Jpn1)3着
◆ジャスティン:東京盃(Jpn2)、カペラS(G3)、東京スプリント(Jpn3)
◆ステイフーリッシュ:京都新聞杯(G2)、ホープフルS(G1)3着
◆バスラットレオン:ニュージーランドT(G2)、朝日杯FS(G1)4着
◆ユニコーンライオン:鳴尾記念(G3)、宝塚記念(G1)2着
◆ホウオウアマゾン:アーリントンC(G3)、デイリー杯2歳S(G2)2着
◆サトノインプレッサ:毎日杯(G3)、東京優駿(日本ダービー)(G1)4着
◆ミッキーブリランテ:ニューイヤーS(L)、阪急杯(G3)2着、函館スプリントS(G3)3着、シンザン記念(G3)3着
◆スマートセラヴィー:オータムリーフS(OP)、福島民友カップ(L)2着
◆エントシャイデン:安土城S(L)、フォレ賞(仏G1)3着、京都金杯(G3)3着、中京記念(G3)3着
◆カイザーノヴァ:クローバー賞(OP)
◆タイセイトレイル:グリーンS(3勝クラス)、アルゼンチン共和国杯(G2)2着1回5着1回、メトロポリタンS(L)3着、札幌日経OP(L)3着、丹頂S(OP)3着2回、万葉S(OP)3着
◆パンサラッサ:1勝クラス、ラジオNIKKEI賞(G3)2着、関門橋S(OP)2着、オクトーバーS(L)2着
※所属予定厩舎は、諸事情により変更となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
2021年10月10日現在