2023年2歳馬募集(2022年)
満口直前
牝2歳
鹿毛
2021.02.24生
新ひだか産
父:ダンカーク
母:ラズベリータイム
(母の父:フジキセキ)
販売総額 1,000万円 / 総口数 2000口
一口価格
5,000円
成功が待たれる執念の配合、母の最後の仔が大団円へと導く。
写真 23.02.03
動画 23.03.10
骨量や質感があり、前後のバランスにも優れた好馬体はミドルサイズ以上に育ってきそうで、放牧地ではパワフルにして硬さを感じさせないダイナミックな走り。これまで全兄姉の戦績はもう一つ伴っていないものの、当時の手応えや印象はそれぞれ決して悪くなく、父ダンカークの再選択は成功を待ち続けている執念の配合とも言える。母は年齢面に配慮して繁殖生活を退いたため、募集本馬がラストクロップ。曳き手からも力強さが伝わってくるなどやはり光るものはあるだけに、何としても大団円を迎えたい。
23.03.17 up!
ディアレストクラブイースト在厩。おもにBTCの周回コースにて軽いキャンター1800~2500m、坂路にてハロン14~18秒ペースのキャンター1本を乗り込まれています。
「火曜日に終いを15-14程度で登坂。週1~2回コンスタントにスピード調教を消化できており、初動から全体的に走りが良くなりつつあり、終いまでだいぶ余裕が出てきましたね。調教のペースを上げてもテンションは我慢が利いていますし、脚元や馬体も問題なし。美浦近郊への移動に向けて、この調子で念入りに乗り進めていければと思います」(高樽担当)
管理予定調教師
プロフィール

田村 康仁 Yasuhito Tamura
1963年3月30日生 千葉県出身
免許取得:1997年
通算成績:7389戦634勝・2着627回、連対率0.171
歴代活躍馬
◆メジャーエンブレム:NHKマイルC(G1)、阪神JF(G1)、クイーンC(G3)、アルテミスS(G3)2着、桜花賞(G1)4着
◆ケイアイドウソジン:阪神スプリングJ(J.G2)、ダイヤモンドS(G3)、メトロポリタンS(OP)、ディセンバーS(OP)、障害・オープン(OP)、七夕賞(G3)4着、中山金杯(G3)5着
◆ディアジーナ:フローラS(G2)、クイーンC(G3)、フラワーC(G3)2着、優駿牝馬(G1)5着
◆レッドアゲート:フローラS(G2)、フラワーC(G3)2着、紫苑S(OP)3着、マーメイドS(G3)5着
◆ルゼル:青葉賞(G2)、すみれS(OP)2着、毎日杯(G3)4着
◆センチュリオン:マーチS(G3)、総武S(OP)1着1回 3着1回、ラジオ日本賞(OP)、白山大賞典(Jpn3)2着、名古屋GP(Jpn2)4着
◆エアピエール:佐賀記念(G3)、トパーズS(OP)、マーチS(G3)3着、名古屋大賞典(G3)3着、エルムS(G3)4着、武蔵野S(G3)5着
◆グロンディオーズ:ダイヤモンドS(G3)、目黒記念(G2)4着、中日新聞杯(G3)5着
◆マイネルブルック:きさらぎ賞(G3)、札幌2歳S(G3)4着、ホープフルS(OP)4着
◆ナムラビッグタイム:福島2歳S(OP)、ラベンダー賞(OP)、もみじS(OP)、ニュージーランドT(G2)3着、ファルコンS(G3)3着、函館2歳S(G3)5着
◆ノワールギャルソン:障害・オープン(OP)3回
◆イブロン:オアシスS(OP)、京葉S(OP)、エルムS(G3)4着、武蔵野S(G3)5着
◆ナムラミーティア:ラベンダー賞(OP)、函館2歳S(G3)2着
◆ソーマジック:アネモネS(OP)、桜花賞(G1)3着
◆ニシノラッシュ:クロッカスS(OP)、京王杯2歳S(G2)3着、新潟2歳S(G3)3着
◆ニシノメイゲツ:芙蓉S(OP)、朝日杯FS(G1)5着、ニュージーランドT(G2)5着、七夕賞(G3)5着
◆ルガールカルム:アネモネS(L)
◆ロンギングダンサー:障害・オープン(OP)
◆ロラパルーザ:下総S(1600万下)、東京ウインターP(1600万下)1着1回 3着1回 、ハーベスト特別(1000万下)
◆エアティアーモ:メルボルンT(1600万下)、中京競馬場グランドオープン記念(1600万下)
◆ヴァーゲンザイル:サンシャインS(1600万下)、安房特別(1000万下)、初咲賞(1000万下)、メトロポリタンS(OP)3着
◆エレクトロポップ:銀嶺S(1600万下)、バレンタインS(OP)3着、千葉S(OP)5着
◆キャッチータイトル:日本海S(1600万下)、ターコイズS(OP)5着
◆トーセンテンショウ:ハクチカラM(1000万下)、秋川特別(1000万下)、バレンタインS(1600万下)2着、初富士S(1600万下)3着
◆ソウルフルヴォイス:エーデルワイスS(1000万下)、1000万下、グレイトフルS(1600万下)2着、スピカS(1600万下)2着、福島牝馬S(G3)3着
◆テラノファントム:東雲賞(1000万下)、1000万下、弥生賞(G2)5着
◆ナムラモンスター:1000万下3回、雪割草特別(500万)、立夏S(1600万下)2着、安達太良S(1600万下)3着、東京スポーツ杯2歳S(G3)5着
◆ラテールプロミーズ:1000万下、京都ハイJ(J.G2)2着
◆ケイアイヘルメス:ワカタカC(1000万下)、神無月S(1600万下)3着
◆ロッカフェスタ:1000万下、月岡温泉特別(500万下)
◆ニーマルサンデー:1000万下、中山新春JS(OP)5着
◆ギャラッド:尾張特別(1000万下)
◆タケルラムセス:2016WASJ第1戦(500万下)、寒竹賞(500万下)
◆ハレルヤボーイ:500万下、東京スポーツ杯2歳S(G3)5着、サウジアラビアRC(重賞)5着
◆タッチザターゲット:500万下、ユニコーンS(G3)5着
◆マイネヴィータ:フラワーC(G3)2着、札幌2歳S(G3)2着、名古屋優駿(G3)3着、阪神JF(G1)5着
◆トーセングローリー:札幌3歳S(G3)4着、コスモス賞(OP)5着
◆オープンザウェイ:京王杯2歳S(G2)4着、いちょうS(重賞)4着
◆ヴァリアントアロー:福島2歳S(OP)2着
◆ヴィオトポス:コスモス賞(OP)4着
主な現役馬
◆アスクビクターモア:弥生賞(G2)、アイビーS(L)3着、皐月賞(G1)5着
◆キルロード:、パラダイスS(L)、福島TVオープン(OP)、みちのくS(3勝クラス)、高松宮記念(G1)3着
◆シークレットラン:古都S(3勝クラス)、安房特別(2勝クラス)、葉牡丹賞(500万下)、京成杯(G3)4着
◆トーセングラン:高山S(3勝クラス)、館山特別(2勝クラス)、松浜特別(1勝クラス)
◆トランスナショナル:JRAアニバーサリーS(3勝クラス)、チバテレ杯(2勝クラス)、ポルテックスS(OP)4着、ブラジルC(L)5着
◆オシリスブレイン:2勝クラス
◆アラビアンナイト:1勝クラス、スイートピーS(L)2着
◆ディールクルム:1勝クラス、新馬、いわき特別(2勝クラス)2着
◆ヴォートルエロー:1勝クラス、新馬
◆セイウンロミオ:1勝クラス
◆レイニーデイ:1勝クラス
◆グアドループ:1勝クラス
◆プレミアエンブレム:1勝クラス
◆ルナエクリプス:1勝クラス
◆バルドルブレイン:1勝クラス
※所属予定厩舎は、諸事情により変更となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
2022年4月25日現在