2023年2歳馬募集(2021年)
満口
牝2歳
栗毛
2021.02.03生
浦河産
父:ブリックスアンドモルタル
母:サンドクイーン
(母の父:ゴールドアリュール)
販売総額 2,800万円 / 総口数 2000口
一口価格
14,000円
米年度代表馬×SS系の好配合、砂の新女王へ豪快に突き進む。
写真 23.01.26
動画 22.09.02
FAMILY TOPICS
22.11.19
半兄サンデュエルが東京3R未勝利(ダ1600m)で優勝!
22.09.10
近親ドンデンガエシが中山9Rアスター賞(1勝クラス・芝1600m)で優勝!
22.08.21
近親ドンデンガエシが札幌1R未勝利(芝1500m)で優勝!
22.08.06
近親スカイフォールが札幌9R北辰特別(1勝クラス・芝1800m)で優勝!
22.08.06
近親サニーバローズが新潟4R未勝利(ダ1800m)で優勝!
セレクトセールにおいて早くもミリオンホースが誕生した父の初年度産駒であり、フェアリードールから日本で華々しく枝葉を広げる名牝系の流れを汲む本馬。母に似たボリューム満点の立派な体格が目を惹くだけではなく、放牧地で見せる動き出しの重厚感や踏み込みの力強さ、軸のブレない安定性のある走りにも好感。それでいてトップスピードにいち早く乗れるあたりは父譲りとも言えよう。性格は物怖じせず、しっかりと自己主張ができるタイプ。スピードが問われるダート競馬への適性の高さは疑いようがなく、文字通り“砂の女王”の座を勝ち取りたい。
23.01.13
チャンピオンヒルズ在厩。おもにウッドチップ坂路にてハロン16~20秒ペースのキャンター1本を乗り込まれています。馬体重532kg(1月上旬測定)
「筋肉量が増えて、だいぶパンチの利いた馬体の張り感、体つきになってきましたね。ただ、その立派な筋肉はまだ疲れやすく、体質が追いついてきていない様子。いいモノは持っていますので、じっくりと乗り込みを継続していく中で、さらなる強化を図っていきたいところです。左脇の疲れについては、今はもう気になりません」(木村マネージャー)
管理予定調教師
プロフィール

松永 幹夫 Mikio Matsunaga
1967年4月10日生 熊本県出身
免許取得:2006年
通算成績:4095戦439勝・2着343回、連対率 0.191
表彰受賞履歴:JRA賞(優秀技術調教師)1回、優秀厩舎賞(関西)3回
歴代活躍馬
◆ラッキーライラック:大阪杯(G1)、エリザベス女王杯(G1)2回、阪神ジュベナイルF(G1)、チューリップ賞(G2)、アルテミスS(G3)、香港ヴァーズ(香G1)2着、桜花賞(G1)2着、優駿牝馬(G1)3着
◆アウォーディ―:JBCクラシック(Jpn1)、日本TV盃(Jpn2)、アンタレスS(G3)、シリウスS(G3)、名古屋大賞典(Jpn3)、チャンピオンズC(G1)2着、東京大賞典(G1)2着、帝王賞(Jpn1)3着、川崎記念(Jpn1)3着
◆レッドディザイア:秋華賞(G1)、アル・マクトゥームチャレンジラウンド3(UAEG2)、優駿牝馬(G1)2着、桜花賞(G1)2着、ローズS(G2)2着、ジャパンC(G1)3着、フラワーボウル招待S(米G1)3着
◆レッドキングダム:中山大障害(J.G1)、イルミネーションJS(OP)、ペガサスJS(OP)
◆アムールブリエ:エンプレス杯(Jpn2)2回、名古屋グランプリ(Jpn2)2回、ブリーダーズゴールドC(Jpn3)2回、川崎記念(Jpn1)3着、JBCレディースクラシック(Jpn1)4着
◆サナシオン:阪神スプリングJ(J.G2)、東京ハイJ(J.G2)、中山GJ(J.G1)2着、中山大障害(J.G1)3着
◆リオンリオン:セントライト記念(G2)、青葉賞(G2)
◆ラニ:UAEダービー(UAEG2)、ベルモントS(米G1)3着、プリークネスS(米G1)5着
◆セレスハント:サマーチャンピオン(Jpn3)、東京スプリント(Jpn3)、北海道スプリントC(Jpn3)2回
◆フラガラッハ:中京記念(G3)2回、米子S(OP)、阪神C(G2)3着、鳴尾記念(G3)3着、阪急杯(G3)3着
◆サンダルフォン:北九州記念(G3)、アンコールS(OP)2回、オーストラリアT(OP)
◆ヴァンセンヌ:東京新聞杯(G3)、安田記念(G1)2着、京王杯スプリングC(G2)2着
◆ダンスアジョイ:小倉記念(G3)
◆ピオネロ:BSN賞(OP)、シリウスS(G3)2着1回 3着1回、マーキュリーC(Jpn3)2着、名古屋大賞典(Jpn3)2着
◆モンペルデュ:室町S(OP)、端午S(OP)3着
◆クリアンサス:マーガレットS(OP)
◆エスティタート:心斎橋S(1600万下)、桂川S(1600万下)、シルクロードS(G3)2着、京都牝馬S(G3)3着
◆シャルール:初音S(1600万下)、北大路特別(1000万下)、福島牝馬S(G3)2着、クイーンS(G3)2着
◆ロイカバード:元町S(1600万下)、六社特別(1000万下)、京都新聞杯(G2)3着、きさらぎ賞(G3)3着
◆フェルメッツァ:初富士S(1600万下)、初咲賞(1000万下)、小倉記念(G3)3着、アーリントンC(G3)3着
◆ヤマニンボワラクテ:迎春S(1600万下)、フルーツラインC(1000万下)、恋路ケ浜特別(1000万下)、福島民報杯(OP)3着
◆ジャコマル:グレイトフルS(3勝クラス)、2勝クラス、唐戸特別(500万下)、札幌日経オープン(L)3着
◆ダンスディライト:オリオンS(3勝クラス)、能勢特別(2勝クラス)
◆サリエル:アクアラインS(1600万下)、ファルコンS(G3)3着
◆モアニケアラ:初春S(1600万下)
◆パーティードレス:大阪スポーツ杯(1600万下)
◆ビギンマニューバー:神無月S(1600万下)
◆テイエムファンキー:ながつきS(1600万下)
◆イリュミナンス:糺の森特別(1000万下)、堀川特別(1000万下)、クイーンS(G3)3着、クイーンC(G3)3着
◆ゴータイミング:野分特別(2勝クラス)、ラジオNIKKEI賞(G3)3着
◆トップディアマンテ:八雲特別(1000万下)、岩木山特別(500万下)、西宮S(1600万下)2着、障害・オープン(OP)3着、春風S(1600万下)3着、伊丹S(1600万下)3着
◆クレマンダルザス:和布刈特別(1000万下)、秋嶺S(1600万下)2着、白嶺S(1600万下)2着、錦秋S(1600万下)3着
◆アシュリン:北野特別(1000万下)、飛鳥S(3勝クラス)2着、寿S(3勝クラス)2着、錦S(1600万下)3着
◆シャンティローザ:北大路特別(1000万下)、トルマリンS(3勝クラス)2着、垂水S(3勝クラス)3着、初音S(1600万下)3着、パールS(3勝クラス)3着
◆オメガセニョリーナ:1000万下、夏至S(1600万下)3着
◆ゴービハインド:1000万下、500万下、障害・オープン(OP)3着
◆セレスロンディー:500万下2回、シンザン記念(G3)3着
◆ハギノコメント:500万下2回、小倉2歳S(G3)3着
◆ハギノルチェーレ:フィリーズレビュー(G2)3着
主な現役馬
◆モントライゼ:京王杯2歳S(G2)、小倉2歳S(G3)2着、ファルコンS(G3)3着
◆グル―ヴィット:中京記念(G3)、ファルコンS(G3)2着、京王杯SC(G2)3着
◆メモリーコウ:観月橋S(3勝クラス)、MウオッカC(2勝クラス)、ブリーダーズGC(Jpn3)2着、マリーンC(Jpn3)2着、東海S(G2)3着、マーチS(G3)3着、TCK女王盃(Jpn3)3着
◆ノンライセンス:NST賞(OP)、2020フェアウェルS(3勝クラス)、京葉S(L)2着
◆メイショウササユリ:福島放送賞(2勝クラス)、アレキサンドライトS(3勝クラス)2着、伊勢S(3勝クラス)2着、三条S(3勝クラス)2着、招福S(3勝クラス)3着、堺S(3勝クラス)3着
◆ルプリュフォール:2勝クラス、1勝クラス、水無月S(3勝クラス)2着、新潟日報賞(3勝クラス)3着
◆ナンヨーイザヨイ:九州スポーツ杯(2勝クラス)、500万下、釜山S(3勝クラス)3着
◆ナンヨープランタン:2勝クラス、1勝クラス、JRAアニバーサリーS(3勝クラス)2着
◆ヤマニンマヒア:胎内川特別(2勝クラス)、尖閣湾特別(1勝クラス)
◆ギルデッドミラー:1勝クラス、アーリントンC(G3)2着、京都牝馬S(G3)2着、NHKマイル(G1)3着
◆エレヴァテッツァ:1勝クラス、蓬莱峡特別(2勝クラス)2着、西尾特別(2勝クラス)2着、千里山特別(2勝クラス)3着、弥彦特別(2勝クラス)3着
◆セラン:呉竹賞(1勝クラス)、UAEオークス(UAEG3)3着、両津湾特別(2勝クラス)3着
◆リメス:1勝クラス、すずらん賞(OP)3着
◆ゲンティアナ:1勝クラス、西海賞(2勝クラス)3着
◆ヴィゴーレ:つばき賞(1勝クラス)
◆スペースクラフト:1勝クラス 1着1回 2着1回 3着2回
◆ルーチェット:1勝クラス
◆クーファアチャラ:1勝クラス
◆ノーチラス:1勝クラス
◆ブラゾンダムール:清秋JS(OP)3着
◆マテンロウスカイ:野路菊S(OP)3着
※所属予定厩舎は、諸事情により変更となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
2021年10月10日現在