レトロクラシック'20 再募集
募集開始前
牡2歳
栗毛
2020.03.13生
新ひだか産
父:ドレフォン
母:レトロクラシック
(母の父:ディープインパクト)
販売総額 1,000万円 / 総口数 2000口
一口価格
5,000円
父は早くもクラシックを制した万能型、広尾の系譜が軽快に駆ける。
写真 22.05.09
動画 22.05.09
FAMILY TOPICS
22.05.14
近親ハッピースワニーが東京6R1勝クラス(ダ1400m)で優勝!
母父ディープインパクトが色濃く出るのか、兄同様にサイズはやや小柄で流線形を描くシルエット。1歳秋に初期馴致を滞りなく済ませた後は適度に速めの時計を織り交ぜながら、緩急をつけたトレーニングにより順調に乗り込まれている。ピリッと前向きな気性の持ち主でもあり、調教時は自らの意志でスピードに乗っていき、軽快な走りで登坂。ここから馬体をもうひと回りふっくらとさせた上で追い切りレベルの調教に移行し、さらなる基礎体力とトモの強化を推し進め、トレセン入厩に備えていく。
22.05.13
シュウジデイファーム在厩。おもにBTCの坂路にてハロン17~20秒ペースのキャンター2本を消化。先週より、週1回の速めを開始しています。馬体重452kg、体高163cm、胸囲183cm、管囲20.0cm(5/12測定)
「もっと落ち着きがあってもいいぐらいですが、段々と新しい環境にも慣れて馬体重が増えてきましたので、少しずつ速めを交えて乗り進めています。今週は1本目に15-15、2本目に3F43秒程度で登坂。これをステップとしてリアクションを窺いながら、しっかりと鍛えていきたいところです」(石川代表)
管理予定調教師
プロフィール

高柳 大輔 Daisuke Takayanagi
1977年6月7日生 北海道出身
免許取得:2017年
通算成績:857戦66勝・2着65回、連対率0.153
歴代活躍馬
◆ホーリーブレイズ:晩秋S(1600万下)、吹田特別(1000万下)、ポルックスS(OP)2着、BSN賞(L)3着、ブラジルカップ(L)5着
◆リテラルフォース:梅田S(1600万下)、1000万下、500万下
◆ジークカイザー:甲斐路S(3勝クラス)2着
◆プレシャスルージュ:1000万下、桶狭間S(3勝クラス)3着、越後S(3勝クラス)3着
◆イナズママンボ:彦星賞(2勝クラス)3着、2勝クラス3着2回
◆トレジャートローヴ:1000万下3着1回 4着1回、西部スポニチ賞(1000万下)4着、小牧特別(1000万下)5着
◆バシレウスライオン:1000万下3着
◆シュプリームゾーン:500万下、花見山特別(1000万下)2着、早鞆特別(1000万下)3着
◆ガウラミディ:500万下
◆グレートブレス:500万下
◆ブレーヴブラッド:500万下
◆テーオーダンケルク:1勝クラス
◆アドバンスマルス:1勝クラス2着、500万下2着1回 3着2回
◆グレースアンバー:1勝クラス2着1回 3着1回
◆スプレーモゲレイロ:500万下2着
◆ダノンケンリュウ:500万下2着
◆フィールブリーズ:500万下3着3回
◆ヘーザ:500万下3着2回
◆ピュアドリーマー:さざんか賞(500万)3着
◆ルナエスメラルダ:1勝クラス3着
主な現役馬
◆テーオーケインズ:アンタレスS(G3)、名古屋城S(OP)、摩耶S(3勝クラス)、2勝クラス、1勝クラス、伏竜S(OP)2着、ベテルギウスS(L)2着
◆セファーラジエル:白百合S(L)、すみれS(L)4着
◆ヴァニラアイス:端午S(OP)、500万下、オータムリーフS(OP)2着1回 3着1回、エニフS(L)2着1回 4着1回、昇竜S(OP)3着、天王山S(OP)3着1回 5着1回、ユニコーンS(G3)4着、ポラリスS(OP)5着
◆カレンロマチェンコ:昇竜S(OP)、1勝クラス
◆ワンダーウマス:2勝クラス、500万下2回、豊前S(3勝クラス)3着、遠州灘S(3勝クラス)3着
◆レオビヨンド:白川特別(2勝クラス)、1勝クラス
◆トウケイミラ:瀬戸内海特別(2勝クラス)、1勝クラス
◆ワンダーシエンプロ:1勝クラス
◆サウンドワイズ:1勝クラス
◆シャークスポット:1勝クラス
◆ラヴケリー:新馬、クローバー賞(OP)2着、函館2歳S(G3)3着、ファンタジーS(G3)3着
◆テンハッピーローズ:新馬、サフラン賞(1勝クラス)2着、アルテミスS(G3)3着、フェアリーS(G3)4着
◆サウンドブレイズ:新馬
◆セデックカズマ:障害・オープン(OP)2着1回 4着1回
◆エナジーロッソ:1勝クラス2着1回 3着1回
◆アイスヴィスタ:1勝クラス3着
※所属予定厩舎は、諸事情により変更となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
2021年6月14日現在