2024年2歳馬特別募集
満口
牡1歳
鹿毛
2022.02.28生
日高産
父:モズアスコット
母:シンボリバーグ
(母の父:ダイワメジャー)
販売総額 5,400万円 / 総口数 3000口
一口価格
18,000円
祖母は米国二冠牝馬、名門牧場の歴史と誇りが歓喜の輪を広げる。
写真 23.05.12
動画 23.05.12
筋肉の容積が大きく、節々のしっかりとした幅のあるフォルム。現時点では背丈に伸びゆく余地を残し、成長過程におけるシルエットであるが、当歳時のバランスの良さが群を抜いていたため、将来が非常に楽しみな素材として高い評価を受けている。サイズは標準から大きめに育ってくると思われ、性格は放牧地での規律を乱さず、あらゆる馬と仲良くできるタイプ。曳き馬でも素直にスタスタと歩けており、今のところ人馬の信頼関係にも不安はない。パワーとスピードを兼備していそうな佇まいは、優秀な血統構成による賜物。目標は大きく、トップマイラーの座を狙っていきたい。
23.05.19
シンボリ牧場在厩。先月同様、昼夜放牧による管理が行われています。
「青草が一面に広がる季節を迎えて、放牧地を大きく使って走り回るようになり、明らかに運動量が増え始めました。現在は3頭で放牧していますが、男馬ということもあって相撲をとったり、ちょっかいを出し合ったりと活発になってきましたね。筋肉質の割には硬さもまったく気になりませんし、毛づやも少しずつ良くなって順調に成長中。このひと月も健康体そのものといった感じです」(一本松場長)
管理予定調教師
プロフィール

矢作 芳人 Yoshito Yahagi
1961年3月20日生 東京都出身
免許取得:2004年
通算成績:8360戦846勝・2着757回、連対率0.192
表彰受賞履歴:JRA賞(最多勝利調教師)5回、JRA賞(最多賞金獲得調教師)4回、JRA賞(優秀技術調教師)2回、優秀厩舎賞(関西)9回、優秀調教師賞(関西)5回、関西競馬記者クラブ賞2回、東京競馬記者クラブ特別賞1回
歴代活躍馬
◆コントレイル:ジャパンC(G1)1着1回2着1回、東京優駿(日本ダービー)(G1)、菊花賞(G1)、皐月賞(G1)、ホープフルS(G1)、神戸新聞杯(G2)、東京スポーツ杯2歳S(G3)、天皇賞(秋)(G1)2着、大阪杯(G1)3着
◆リスグラシュー:コックスプレート(豪G1)、有馬記念(G1)、宝塚記念(G1)、エリザベス女王杯(G1)、東京新聞杯(G3)、アルテミスS(G3)、香港ヴァーズ(香G1)2着、桜花賞(G1)2着、ヴィクトリアM(G1)2着、秋華賞(G1)2着、阪神JF(G1)2着、QE2世C(香G1)3着
◆ラヴズオンリーユー:BCF&Mターフ(米G1)、香港C(香G1)、QE2世C(香G1)、優駿牝馬(G1)、京都記念(G2)、忘れな草賞(L)、ドバイシーマクラシック(UAEG1)3着、エリザベス女王杯(G1)3着2回
◆グランプリボス:NHKマイルC(G1)、朝日杯FS(G1)、マイラーズC(G2)、スワンS(G2)、京王杯2歳S(G2)、安田記念(G1)2着2回、マイルCS(G1)2着、香港マイル(香G1)3着、スプリンターズS(G1)4着
◆モズアスコット:安田記念(G1)、フェブラリーS(G1)、根岸S(G3)、MCS南部杯(Jpn1)2着、チャンピオンズC(G1)5着
◆マルシュロレーヌ:BCディスタフ(米G1)、レディスプレリュード(Jpn2)、エンプレス杯(Jpn2)、TCK女王盃(Jpn3)、ブリーダーズGC(Jpn3)、JBCレディスクラシック(Jpn1)3着
◆リアルスティール:ドバイターフ(UAEG1)1着1回 3着1回、毎日王冠(G2)、共同通信杯(G3)、天皇賞(秋)(G1)2着1回 4着1回、菊花賞(G1)2着、皐月賞(G1)2着、東京優駿(日本ダービー)(G1)4着、ジャパンC(G1)5着
◆タイセイレジェンド:JBCスプリント(Jpn1)1着1回 3着1回、東京盃(Jpn2)1着1回 2着1回、クラスターC(Jpn3)1着1回 2着1回
◆ディープブリランテ:東京優駿(日本ダービー)(G1)、東京スポーツ杯2歳S(G3)、皐月賞(G1)3着
◆キョウエイギア:ジャパンダートダービー(Jpn1)
◆スーパーホーネット:毎日王冠(G2)、スワンS(G2)、京王杯スプリングC(G2)、マイラーズC(G2)、マイルCS(G1)2着2回、安田記念(G1)2着、朝日杯FS(G1)2着、香港マイル(香G1)5着、高松宮記念(G1)5着
◆ステイフーリッシュ:ドバイゴールドC(UAEG2)、京都新聞杯(G2)、レッドシーターフH(沙G3)、ホープフルS(G1)3着、香港ヴァーズ(香G1)5着
◆ダイワマッジョーレ:京王杯スプリングC(G2)、阪急杯(G3)、マイルCS(G1)2着
◆ドレッドノータス:京都大賞典(G2)、京都2歳S(G3)
◆カポーティスター:日経新春杯(G2)
◆グロリアスノア:根岸S(G3)、武蔵野S(G3)、JCダート(G1)2着、ジャパンダートダービー(Jpn1)4着、フェブラリーS(G1)5着
◆タイセイドリーム:新潟ジャンプS(J.G3)2回、中山大障害(J.G1)2着、中山グランドJ(J.G1)4着1回 5着1回
◆グランプリエンゼル:函館スプリントS(G3)、NHKマイルC(G1)3着、ヴィクトリアM(G1)4着
◆サトノインプレッサ:毎日杯(G3)、東京優駿(日本ダービー)(G1)4着
◆タイセイアトム:ガーネットS(G3)
◆ヘニーハウンド:ファルコンS(G3)
◆サトノガーネット:中日新聞杯(G3)
◆キャンディバローズ:ファンタジーS(G3)
◆レヴァンテライオン:函館2歳S(G3)
◆エントシャイデン:安土城S(L)2回、フォレ賞(仏G1)3着2回、京都金杯(G3)3着、中京記念(G3)3着
◆カフジプリンス:札幌日経OP(L)、阪神大賞典(G2)2着、新潟記念(G3)3着、ダイヤモンドS(G3)3着
◆ガンジス:ギャラクシーS(OP)、ペルセウスS(OP)1着1回 3着1回、橘S(OP)、サマーチャンピオン(Jpn3)2着1回 4着1回、武蔵野S(G3)2着、根岸S(G3)2着、プロキオンS(G3)3着
◆ドリームキラリ:欅S(OP)1着1回 2着1回、ポルックスS(OP)、エルムS(G3)2着1回 3着1回
◆アンコイルド:白富士S(OP)、京都大賞典(G2)2着、函館記念(G3)2着、札幌記念(G2)3着、京都記念(G2)3着、天皇賞(秋)(G1)4着
◆マカニビスティー:大沼S(OP)、名古屋GP(Jpn2)2着、日経新春杯(G2)3着、天皇賞(春)(G1)4着
◆リーゼントロック:大沼S(OP)1着1回 5着1回、佐賀記念(Jpn3)2着、マーチS(G3)3着
◆オセアニアボス:朱鷺S(OP)、ダービー卿チャレンジT(G3)2着1回 4着1回、スワンS(G2)3着
◆キョウエイアシュラ:ラベンダー賞(OP)、函館2歳S(Jpn3)2着、京成杯オータムH(G3)3着、NHKマイルC(G1)5着
◆サトノプリンシパル:オータムリーフS(OP)、レパードS(G3)2着、東京大賞典(G1)4着
◆レオンビスティー:クリスマスローズS(OP)、ファルコンS(G3)2着
◆バンデ:札幌日経OP(OP)、菊花賞(G1)3着、阪神大賞典(G2)3着
◆タイセイサミット:メイS(OP)、毎日杯(G3)3着
◆リライアブルエース:福島テレビOP(OP)、米子S(L)2着、中京記念(G3)3着、安土城S(L)3着
◆レンイングランド:クリスマスローズS(OP)、函館スプリントS(G3)3着
◆ハナズレジェンド:カノープスS(OP)、佐賀記念(Jpn3)3着
◆スマートセラヴィー:オータムリーフS(OP)、福島民友C(L)2着
◆ラングレー:洛陽S(OP)
◆タイセイファントム:千葉S(OP)
◆キョウエイカルラ:ジャニュアリーS(OP)
◆ディルガ:忘れな草賞(OP)
◆モーニングフェイス:忘れな草賞(OP)
◆ナイトバナレット:ジュニアC(OP)
◆ポールネイロン:ききょうS(OP)
主な現役馬
◆パンサラッサ:ドバイターフ(UAEG1)、中山記念(G2)、福島記念(G3)、天皇賞・秋(G1)2着、札幌記念(G2)2着、ラジオNIKKEI賞(G3)2着
◆ダノンファラオ:ジャパンダートダービー(Jpn1)、ダイオライト記念(Jpn2)、浦和記念(Jpn2)、川崎記念(Jpn1)3着、JBCクラシック(Jpn1)5着
◆バスラットレオン:ゴドルフィンマイル(UAEG2)、NZT(G2)、サセックスS(英G1)4着、朝日杯FS(G1)4着
◆ジャスティン:東京盃(Jpn2)、カペラS(G3)、東京スプリント(Jpn3)
◆キングエルメス:京王杯2歳S(G2)、睦月S(OP)、アーリントンC(G3)3着
◆ユニコーンライオン:福島記念(G3)、鳴尾記念(G3)、宝塚記念(G1)2着
◆ホウオウアマゾン:アーリントンC(G3)、マイラーズC(G2)2着、阪神C(G2)2着、デイリー杯2歳S(G2)2着、スワンS(G2)3着、マイルCS(G1)5着
◆ラヴェル:アルテミスS(G3)
◆カフジオクタゴン:レパードS(G3)
◆ミッキーブリランテ:ニューイヤーS(L)、京成杯AH(G3)2着、阪急杯(G3)2着、函館スプリントS(G3)3着、シンザン記念(G3)3着
◆コンティノアール:カトレアS(OP)
※所属予定厩舎は、諸事情により変更となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
2023年2月5日現在