2024年2歳馬募集
残131口
牡1歳
黒鹿毛
2022.03.26生
新ひだか産
父:ルーラーシップ
母:レトロクラシック
(母の父:ディープインパクト)
販売総額 3,400万円 / 総口数 2000口
一口価格
17,000円
秋華賞4着パラスアテナと7/8同血、豊富な筋肉がパワフルに躍る。
写真 23.08.28
動画 23.08.28
管が短めで重心の低い体型ゆえに半兄ドンカルロの体重を上回れるかは今後の成長次第となりそうだが、立派な首さしや臀部のボリュームに父の産駒らしさが表れており、骨量や身幅、腹袋もあって筋肉質の体つき。兄たちとはまた異なり、ひとたびスイッチが入るとヒートアップするような性格の持ち主で、放牧地ではダッシュ良く、ピッチの利いた走りで駆け回っている。パワフルな馬体に伸びが出てくれば7/8同血パラスアテナのように芝へ、さらに筋肉量が増して力をそのまま伝えるようになればダートへ。これから変わりゆく姿を楽しみに見守っていきたい。
23.09.15
ファンタストクラブ在厩。8月23日(水)よりブレーキングを開始し、9月6日(水)よりコース入りへと移行しています。馬体重432kg(9月初旬測定)
「初期馴致を滞りなく済ませて、現在は14~15頭の集団で縦一列になり、屋内ダートコースに入ってハッキング1600mを消化。ここまでは特に手がかからず、馬がカッカするようなところもありません。個々のキャラクターが見えてくるのは、今後併走などして走るほうに気持ちが向き、それに伴って体の動きが形づいてきてからになりますが、ひとまず飼葉喰いや体調に問題はなく、すべてが順調です」(佐久間調教補佐)
管理予定調教師
プロフィール

奥村 武 Takeshi Okumura
1976年7月10日生 東京都出身
免許取得:2014年
通算成績:2181戦 180勝・2着 162回、連対率0.157
歴代活躍馬
◆ライジングリーズン:フェアリーS(G3)、アネモネS(OP)、紫苑S(G3)5着
◆テンクウ:ジュニアC(OP)、新潟2歳S(G3)3着、サウジアラビアRC(G3)4着
◆リッチーリッチー:ダイヤモンドS(G3)4着
◆カシマシンセイ:障害・オープン(OP)2着3回 3着3回、イルミネーションJS(OP)4着、阪神スプリングJ(J.G2)5着
◆ウエスタンメルシー:初音S(1600万下)、パラダイスS(OP)3着、アネモネS(OP)3着
◆ホウオウスクラム:柳都S(3勝クラス)、2勝クラス、500万下
◆リカビトス:八ヶ岳特別(1000万下)1着1回 2着1回、五頭連峰特別(1000万下)、ユートピアS(1600万下)2着、節分S(1600万下)2着、新潟日報賞(3勝クラス)3着、愛知杯(G3)4着
◆プリサイスエース:立川特別(1000万下)、1000万下、銀嶺S(1600万下)2着
◆ショウナンアエラ:初風特別(1000万下)、会津特別(500万下)、500万下、船橋S(1600万下)3着
◆エイムアンドエンド:テレビ山梨杯(2勝クラス)、500万下、幕張S(3勝クラス)2着、ラジオNIKKEI賞(G3)5着
◆キタサンバルカン:2勝クラス、1勝クラス、青葉賞(G2)4着
◆カウンターエア:鶴ヶ城特別(2勝クラス)、1勝クラス
◆ホウオウサーベル:阿賀野川特別(2勝クラス)、1勝クラス
◆エーデルメイシュ:赤倉特別(1000万下)、500万下
◆ワイドリーザワン:1000万下、500万下2回
◆ヒプノティスト:1000万下、500万下、アイビーS(OP)3着
◆ホウオウパフューム:1000万下、寒竹賞(500万下)
◆イブキ:水仙賞(500万下)、新潟2歳S(G3)3着
◆シルクブルックリン:二王子特別(500万下)、奥の細道特別(1000万下)3着、尾張特別(1000万下)3着、赤倉特別(1000万下)3着
◆ネガイ:1勝クラス、潮来特別(2勝クラス)3着、2勝クラス3着
◆カカドゥ:種市特別(500万下)、葉牡丹賞(500万下)2着
◆リスペクト:開成山特別(1勝クラス)、山吹賞(1勝クラス)2着、新緑賞(1勝クラス)2着
◆ロンギングエーオ:開成山特別(1勝クラス)
◆チェリーペトルズ:五色沼特別(500万下)
◆リアンドジュエリー:ミモザ賞(500万下)
主な現役馬
◆ノースブリッジ:AJCC(G2)、エプソムC(G3)、アメジストS(3勝クラス)、tvk賞(2勝クラス)、葉牡丹賞(1勝クラス)、ラジオNIKKEI賞(G3)3着、毎日王冠(G3)5着
◆クールキャット:フローラS(G2)、関越S(OP)4着、フラワーC(G3)5着、アルテミスS(G3)5着
◆ヴィズサクセス:モルガナイトS(OP)、TVh杯(3勝クラス)、大濠特別(2勝クラス)
◆スズカコテキタイ:千葉S(OP)、ブラッドストーンS(3勝クラス)、2勝クラス、1勝クラス
◆キミワクイーン:サンライズS(3勝クラス)、札幌スポニチ賞(2勝クラス)、1勝クラス、春雷S(L)2着
◆タイセイサムソン:麦秋S(3勝クラス)、コールドムーンS(OP)2着、ペルセウスS(OP)2着、総武S(OP)3着
◆サーマルウインド:春興S(3勝クラス)、2勝クラス、1勝クラス
◆フォーヴィスム:鎌倉S(3勝クラス)、2勝クラス、1勝クラス
◆ショウナンラスボス:HBC賞(2勝クラス)、1勝クラス、ダリア賞(OP)2着、2022ファイナルS(3勝クラス)3着、南総S(3勝クラス)3着
◆パープルレディー:野島崎特別(2勝クラス)、ゆりかもめ賞(1勝クラス)
◆オールフラッグ:2勝クラス、1勝クラス
◆ホウオウビスケッツ:フリージア賞(1勝クラス)、スプリングS(G2)2着
◆ピオノノ:1勝クラス、チバテレ杯(2勝クラス)2着2回、北海道2歳優駿(Jpn3)3着
◆ホウオウプレミア:1勝クラス、両国特別(2勝クラス)2着、百日草特別(1勝クラス)2着
◆ホウオウユニコーン:1勝クラス、奥の細道特別(2勝クラス)2着
◆ショウナンアメリア:1勝クラス、紫川特別(2勝クラス)2着
◆フリートオブフット:1勝クラス、十日町特別(1勝クラス)2着
◆ホウオウセレシオン:1勝クラス
◆アジアノジュンシン:1勝クラス
◆セブンダートオー:1勝クラス
◆マイネルケレリウス:新馬、サウジアラビアRC(G3)5着
※所属予定厩舎は、諸事情により変更となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
2023年4月24日現在