2025年2歳馬募集
202307-1
ディメンシオン' 23
満口
栗東
厩舎予定
2歳 鹿毛 2023.01.30生 新ひだか産
父:エピファネイア 母:ディメンシオン (母の父:ディープインパクト)
販売総額 6,600万円 / 総口数 3000口
一口価格 22,000円
近況情報
25.09.05
 シュウジデイファーム在厩。現在は、おもにBTCのダートトラックにて軽め2500m、坂路にてハロン18秒ペースのキャンター1本を消化。週1~2回、2~3F15-15前後を開始しています。
「術後から久しぶりの15-15でしたので、まだ動きは休み明けのそれでしたが、これから何本かやっていくなかで取り戻してくれると思います。速めを乗った後も手術箇所に異常はナシ。まずはペースアップに馴染ませていきましょう」(岸本担当)

25.08.22
 シュウジデイファーム在厩。今週から坂路入りを開始しています。
「ダートトラックでじっくりと長めを乗って体力を戻してから、坂路入りへと移行。現在はハロン17~18秒ペースのキャンター1本を乗っています。いい意味で走りは以前と変わりないですし、坂路入り後も手術箇所に問題は見られません」(岸本担当)

25.08.08
 シュウジデイファーム在厩。引き続き、おもにBTCのダートトラックにてハッキングキャンター2400~4800mを乗られています。馬体重446kg(7月下旬測定)
「術後の休養により緩んだぶん、ややハミにもたれるような走りになっていますので、まずは長めの距離をしっかりと乗り込んでさらに体力を戻していきたいですね。引き続き様子を見ながら、月内での坂路入りをめざしていければと思います」(岸本担当)

25.07.25
 シュウジデイファーム在厩。おもにBTCのダートトラックにてハッキングキャンター2400~4800mを乗られています。
「手術明けの馬ですから、一気に進めていくわけにはいきませんが、引き続き長めの距離をじっくりと乗ることができており、BTC入り後も経過に問題はありません。目下はこうやって馴染ませるようにして体力を戻し、ペースアップに向けての基礎を固めていきます」(岸本担当)

25.07.11
 シュウジデイファーム在厩。先週よりBTC入りを開始しています。馬体重439kg(6月下旬測定)
「騎乗後も術後の経過に異常は見られず、先週からBTCへ。ウォーキングマシンに入れた後、トラックにて2400~4800mのハッキングキャンターを乗っています。まずは軽いペースで長めの距離を乗り、次のステップへとつなげていければと思います」(岸本担当)