2026年2歳馬募集
募集開始前
牡1歳
鹿毛
2024.04.05生
新冠産
父:ゴールドシップ
母:クエストフォーワンダー
(母の父:マクフィ)
販売総額 2,800万円 / 総口数 2000口
一口価格
14,000円
自信と活力に満ちた存在感、黄金の航路に一等星の煌めきを放つ。
写真 25.07.11 up!
動画 25.07.11 up!
ウィンダミア、チェルシーの半弟にあたる今や倶楽部ゆかりの血統。大きすぎず小さすぎない馬体には適度な高さと長さがあり、肩や後肢などの輪郭がはっきりと浮き上がって見えるほどの筋肉量に好感。この出来の良さは健全さにも通じるものと思われる。性格は大胆にして注意深くもあり、つねにエネルギッシュ。放牧地では他馬たちと良好な関係を築くなか、自信に満ちた振る舞いと気持ちのこもった動きを見せており、反応も良く、とても活発に駆け回っている。その体型などからマイル以上、父と同じく中長距離の舞台で輝きを放ってくれそうだ。
管理予定調教師
プロフィール

黒岩 陽一 Yoichi Kuroiwa
1980年12月22日生 東京都出身
免許取得:2012年
通算成績:3109戦207勝・2着185回、連対率 0.126
歴代活躍馬
◆ブレークアップ:アルゼンチン共和国杯(G2)、六社S(3勝クラス)
◆ミュゼエイリアン:毎日杯(G3)、東風S(OP)、セントライト記念(G2)2着、ニューイヤーS(L)3着
◆パッシングスルー:紫苑S(G3)、エンプレス杯(Jpn2)3着
◆リッカルド:エルムS(G3)、安達太良S(1600万下)、フェアウェルS(1600万下)2着、韓国馬事会杯(1600万下)2着、下総S(1600万下)2着
◆リフレイム:パラダイスS(L)、コールドムーンS(OP)、節分S(3勝クラス)、ペルセウスS(OP)3着、京王杯2歳S(G2)5着
◆ジャズエチュード:ルミエールAD(L)、HTB杯(2勝クラス)、礼文特別(1勝クラス)、駿風S(3勝クラス)2着
◆ラブリイユアアイズ:クローバー賞(OP)、阪神JF(G1)2着、京王杯2歳S(G2)3着
◆フォッサマグナ:障害OP(OP)2回
◆ニューツーリズム:障害OP(OP)1着1回 2着2回 3着1回、新潟JS(J.G3)2着、小倉サマーJ(J.G3)2着、東京HJ(J.G2)3着、春麗JS(OP)3着
◆ドゴール:障害OP(OP)、サウジアラビアRC(G3)2着、クロッカスS(L)3着
◆ルージュエヴァイユ:ユートピアS(3勝クラス)、山中湖特別(2勝クラス)、デイジー賞(1勝クラス)、エリザベス女王杯(G1)2着、府中牝馬S(G2)2着、エプソムC(G3)2着、大阪杯(G1)3着
◆シルクドリーマー:ムーンライトH(1600万下)、メトロポリタンS(OP)2着、札幌日経OP(OP)2着
◆エンパイアウエスト:パールS(3勝クラス)、野島崎特別(2勝クラス)
◆エンクエントロス:2018WASJ第3戦(1000万下)、雅S(1600万下)2着、御陵S(1600万下)3着
◆ハッピーノリチャン:吾妻小富士賞(1000万下)、飯豊特別(1000万下)3着、さくらんぼ特別(1000万下)3着2回
◆アインゲーブング:2022WASJ第4戦(2勝クラス)、房総特別(2勝クラス)3着
◆シャトルアップ:飛翼特別(1000万下)
◆トワイライトライフ:周防灘特別(1000万下)
◆パールデュー:三陸特別(2勝クラス)
◆フミロア:有松特別(2勝クラス)
◆フェブランシェ:2勝クラス、トルマリンS(3勝クラス)3着
◆カイザーヴェッター:2勝クラス、開成山特別(1勝クラス)
◆コスモイーチタイム:1000万下、スパーキングナイトチャレンジ(中央交流)2着
◆シーズンズギフト:若竹賞(1勝クラス)、ニュージーランドT(G2)2着、紫苑S(G3)3着、フラワーC(G3)3着
◆シンプルゲーム:黄菊賞(1勝クラス)
◆ミュートロギア:500万下1着2回 2着1回
◆ヒルダ:500万下1着1回 2着3回 3着1回、函館2歳S(G3)3着
◆タンジブル:500万下、伏竜S(OP)3着
◆マーガレットスカイ:500万下1着1回 2着1回 3着2回、中ノ岳特別(1000万下)3着
◆フローズンスタイル:1勝クラス1着1回 3着1回、村上特別(2勝クラス)2着
◆オメガフレグランス:500万下1着1回 2着2回
◆カンバラ:1勝クラス1着1回 2着1回、開成山特別(1勝クラス)3着
◆マイネルボルソー:500万下1着2回 2着2回 3着1回、1000万下2着1回 3着1回
◆ドラウプニル:1勝クラス1着1回 2着1回 3着1回
◆カトルショセット:1勝クラス1着1回 2着1回 3着1回
◆スノーレパード:500万下1着1回 2着1回 3着1回
◆ナナイロボタン:500万下1着1回 3着2回
◆バスクベレー:1勝クラス1着1回 3着1回
◆ジョウラン:500万下
◆ネオザミスティック:500万下
◆ダンシングマオ:銀嶺S(1600万下)2着、立夏S(1600万下)2着
◆ラブリードリーム:鹿島特別(1000万下)2着、八海山特別(1000万下)3着、メトロポリタンジューンC(中央交流)3着
◆デインティハート:若竹賞(1勝クラス)2着、フラワーC(G3)5着
◆ミャゴラーレ:アスター賞(1勝クラス)3着
◆ウインミラグロス:荒川峡特別(500万下)3着
◆ポリクシニーズ:南相馬特別(1勝クラス)3着
◆オーパルス:500万下3着2回
主な現役馬
◆アスコリピチェーノ:ヴィクトリアM(G1)、阪神JF(G1)、1351ターフスプリント(KSAG2)、京成杯AH(G3)、新潟2歳S(G3)、NHKマイルC(G1)2着、桜花賞(G1)2着
◆ペリエール:ユニコーンS(G3)、ヒヤシンスS(L)、オキザリス賞(1勝クラス)、オアシスS(L)2着、全日本2歳優駿(Jpn1)3着、武蔵野S(G3)3着、グリーンチャンネルC(L)3着2回
◆ナチュラルハイ:マリーンS(OP)、北総S(3勝クラス)、2023WASJ第3戦(2勝クラス)、大沼S(L)2着
◆キャンディドライヴ:2勝クラス1着1回 2着1回 3着2回、三浦特別(2勝クラス)2着、富嶽賞(2勝クラス)3着
◆マイネルブリックス:2勝クラス1着1回 3着1回、石狩特別(1勝クラス)、霞ケ浦特別(2勝クラス)3着
◆コスモオピニオン:1勝クラス1着1回 2着2回 3着3回、直江津特別(2勝クラス)3着
◆ボルタドマール:1勝クラス1着1回 3着2回、相模湖特別(2勝クラス)2着
◆ラテラルシンキング:1勝クラス1着1回 2着1回 3着1回、2勝クラス2着
◆アージェント:1勝クラス
◆クラッシファイド:ゆりかもめ賞(1勝クラス)2着
◆ブルーマエストロ:山藤賞(1勝クラス)3着
◆ワンダラー:1勝クラス2着2回
◆ハッピーパンニャ:1勝クラス2着
※所属予定厩舎は、諸事情により変更となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
2025年5月26日現在