管理予定調教師
プロフィール

田村 康仁 Yasuhito Tamura
1963年3月30日生 千葉県出身
免許取得:1997年
通算成績:8366戦700勝・2着710回、連対率0.169
歴代活躍馬
◆メジャーエンブレム:NHKマイルC(G1)、阪神JF(G1)、クイーンC(G3)、アルテミスS(G3)2着、桜花賞(G1)4着
◆アスクビクターモア:菊花賞(G1)、弥生賞(G2)、セントライト記念(G2)2着、東京優駿(日本ダービー)(G1)3着、皐月賞(G1)5着
◆ディアジーナ:フローラS(G2)、クイーンC(G3)、フラワーC(G3)2着、優駿牝馬(G1)5着
◆レッドアゲート:フローラS(G2)、フラワーC(G3)2着、紫苑S(OP)3着
◆ルゼル:青葉賞(G2)、すみれS(OP)2着
◆ケイアイドウソジン:阪神SJ(J.G2)、ダイヤモンドS(G3)、メトロポリタンS(OP)、ディセンバーS(OP)、障害OP(OP)
◆センチュリオン:マーチS(G3)、総武S(OP)1着1回 3着1回、ラジオ日本賞(OP)、白山大賞典(Jpn3)2着、ポルックスS(OP)2着1回 3着1回、オアシスS(OP)2着、名鉄杯(OP)2着
◆グロンディオーズ:ダイヤモンドS(G3)
◆マイネルブルック:きさらぎ賞(G3)
◆エアピエール:佐賀記念(Jpn3)、トパーズS(OP)、マーチS(G3)3着、名古屋大賞典(Jpn3)3着
◆キルロード:パラダイスS(L)、福島テレビOP(OP)、京阪杯(G3)2着、高松宮記念(G1)3着
◆ルガールカルム:アネモネS(L)、クロッカスS(L)2着
◆ナムラビッグタイム:もみじS(OP)、ラベンダー賞(OP)、福島2歳S(OP)、アイビーS(OP)2着、札幌日刊スポーツ杯(OP)2着、すずらん賞(OP)2着、ニュージーランドT(G2)3着、ファルコンS(G3)3着、葵S(OP)3着、福島民友C(OP)3着
◆イブロン:オアシスS(OP)、京葉S(OP)、アルデバランS(OP)3着
◆ナムラミーティア:ラベンダー賞(OP)、函館2歳S(G3)2着
◆ニシノラッシュ:クロッカスS(OP)、朱鷺S(OP)2着、京王杯2歳S(G2)3着、新潟2歳S(G3)3着
◆ソーマジック:アネモネS(OP)、桜花賞(G1)3着、ターコイズS(OP)3着
◆ニシノメイゲツ:芙蓉S(OP)、朝日杯FS(G1)5着
◆ノワールギャルソン:障害OP(OP)1着3回 2着1回 3着2回
◆ロンギングダンサー:障害OP(OP)
◆ロラパルーザ:下総S(1600万下)、東京ウインターP(1600万下)1着1回 3着1回、ハーベスト特別(1000万下)
◆エアティアーモ:メルボルンT(1600万下)、中京競馬場グランドOP記念(1600万下)
◆ヴァーゲンザイル:サンシャインS(1600万下)、安房特別(1000万下)、初咲賞(1000万下)、メトロポリタンS(OP)3着
◆シークレットラン:古都S(3勝クラス)、安房特別(2勝クラス)、葉牡丹賞(500万下)、京成杯(G3)4着
◆エレクトロポップ:銀嶺S(1600万下)、バレンタインS(OP)3着
◆トーセングラン:高山S(3勝クラス)、館山特別(2勝クラス)、松浜特別(1勝クラス)
◆トランスナショナル:JRAアニバーサリーS(3勝クラス)、チバテレ杯(2勝クラス)
◆キャッチータイトル:日本海S(1600万下)
◆トーセンテンショウ:ハクチカラM(1000万下)、秋川特別(1000万下)、バレンタインS(1600万下)2着、初富士S(1600万下)3着
◆パラダイスリヴァー:鹿島特別(1000万下)、ハッピーエンドC(1000万下)
◆エアヴァルジャン:ハイセイコーM(1000万下)、礼文特別(500万下)、ニュージーランドT(G2)3着
◆テラノファントム:東雲賞(1000万下)、弥生賞(G2)5着
◆ソウルフルヴォイス:エーデルワイスS(1000万下)、グレイトフルS(1600万下)2着、スピカS(1600万下)2着、福島牝馬S(G3)3着、アメジストS(1600万下)3着
◆タイラントシチー:千葉テレビ杯(1000万下)、アレキサンドライトS(1600万下)2着、韓国馬事会杯(1600万下)2着
◆ギャラッド:尾張特別(1000万下)、レインボーS(3勝クラス)2着、ウェルカムS(3勝クラス)3着
◆ディアビリーヴ:大津特別(1000万下)、東大路S(1600万下)2着
◆カンリンポチェ:鋸山特別(2勝クラス)、神無月S(3勝クラス)3着
◆ケイアイヘルメス:ワカタカC(1000万下)、神無月S(1600万下)3着
◆ターキー:グッドラックH(1000万下)、サンシャインS(1600万下)3着
◆タカラタロウ:水路閣特別(1000万下)、登別特別(500万下)
◆スマートストリーム:テレビ埼玉杯(1000万下)
◆ナムラクロシェット:邁進特別(1000万下)
◆コルノグランデ:立川特別(1000万下)
◆ジョーオリオン:立春賞(1000万下)、新発田城特別(500万下)
◆マイネルリーダー:テレビ埼玉杯(900万下)、薫風S(1600万下)2着、道頓堀S(1600万下)2着
◆ナムラモンスター:1000万下1着3回 3着2回、立夏S(1600万下)2着、安達太良S(1600万下)3着
◆ダンディーレイ:1000万下1着2回 3着2回
◆ラテールプロミーズ:1000万下1着1回 2着2回、京都HJ(J.G2)2着
◆ニーマルオトメ:1000万下1着1回 2着1回、スイートピーS(OP)2着、神奈川新聞杯(1000万下)2着
◆レイニーデイ:2勝クラス、テレビ静岡賞(3勝クラス)2着、中京スポーツ杯(3勝クラス)3着
◆プラチナジュビリー:2勝クラス、エイシンフラッシュC(3勝クラス)2着
◆オシリスブレイン:2勝クラス、湯の川温泉特別(2勝クラス)2着、サンライズS(3勝クラス)3着、キャンドルライト賞(2勝クラス)3着
◆ニーマルサンデー:1000万下、陣馬特別(1000万下)3着
◆ロッカフェスタ:1000万下、月岡温泉特別(500万下)、魚沼特別(1000万下)3着
◆ジョースマイル:1000万下1着1回 3着2回
◆ローレンルーナ:1000万下
◆ヤマトワイルド:1000万下
◆サミットストーン:1000万下
◆マドリードカフェ:1000万下
◆メジャープレゼンス:1000万下
◆スティンライクビー:1000万下
◆ナムラクック:1000万下
◆タケルラムセス:寒竹賞(500万下)、2016WASJ第1戦(500万下)、北海H(1000万下)3着
◆クラシカルウィーク:グリーンチャンネルC(500万下)、周防灘特別(1000万下)2着、さくらんぼ特別(1000万下)2着、千葉日報杯(1000万下)3着、STV賞(1000万下)3着
◆スタニングスター:三国特別(1勝クラス)、鷹巣山特別(2勝クラス)2着
◆ブレイクナイン:山藤賞(500万下)、隅田川特別(1000万下)3着、東雲賞(1000万下)3着、山中湖特別(1000万下)3着
◆スマートカイザー:花見山特別(500万下)、立川特別(1000万下)3着、恵山特別(1000万下)3着、舞浜特別(1000万下)3着
◆エピックスター:粟島特別(1勝クラス)、柏崎特別(2勝クラス)3着
◆レディパレード:日田特別(500万下)、秩父特別(1000万下)3着
◆シンワラヴ:沈丁花賞(500万下)、マーチスター賞(中央交流)
◆ドミンゴシチー:カトレア賞(500万下)
◆ナショナルホリデー:鳥屋野特別(500万下)
◆カイガイポリスワン:門司特別(500万下)
◆マイネヴィータ:フラワーC(G3)2着、札幌2歳S(G3)2着、名古屋優駿(Jpn3)3着、阪神JF(G1)5着
◆オープンザウェイ:京王杯2歳S(G2)4着、いちょうS(重賞)4着
◆トーセングローリー:札幌3歳S(G3)4着
◆カナロアガール:国分寺特別(1勝クラス)2着
主な現役馬
◆サクラトップリアル:金蹄S(3勝クラス)、鹿島特別(2勝クラス)、白嶺S(3勝クラス)2着
◆リサリサ:由比ヶ浜特別(2勝クラス)、紅葉S(3勝クラス)2着、多摩川S(3勝クラス)2着、節分S(3勝クラス)2着、新潟日報賞(3勝クラス)3着
◆グランサバナ:鎌ケ谷特別(2勝クラス)
◆レシプロシティ:由布院特別(2勝クラス)
◆グラウンドビート:青梅特別(2勝クラス)
◆レイズカイザー:2勝クラス
◆ウンガイソウテン:2勝クラス
◆ノーブルクライ:二王子特別(1勝クラス)、阿寒湖特別(2勝クラス)3着、横津岳特別(2勝クラス)3着
◆アンドアイラヴハー:1勝クラス1着1回 2着1回、旭川特別(1勝クラス)2着、下北半島特別(1勝クラス)2着
◆トゥピ:1勝クラス1着1回 2着1回、五泉特別(2勝クラス)3着
◆エコロエイト:1勝クラス1着1回 2着1回
◆キャプテンローレル:1勝クラス1着1回 3着1回
◆アパイシュナール:1勝クラス
◆タンジェントアーク:障害OP(OP)2着1回 3着1回
◆バスターコール:アスター賞(1勝クラス)2着
◆ドラミモン:1勝クラス2着4回 3着3回
◆ベイビールビオ:1勝クラス2着2回 3着1回
◆ガラスノブルース:1勝クラス2着1回 3着1回
◆モティスフォント:1勝クラス2着
◆シルバーニース:1勝クラス2着
◆ディープキング:1勝クラス3着
※所属予定厩舎は、諸事情により変更となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
2025年5月26日現在