2025年2歳馬特別募集
202305-1
ストームハート' 23
満口
美浦
厩舎予定
2歳 青鹿毛 2023.02.26生 新ひだか産
父:ゴールドシップ 母:ストームハート (母の父:Uncaptured)
販売総額 2,000万円 / 総口数 2000口
一口価格 10,000円
近況情報
25.07.11
 シュウジデイファーム在厩。左飛端への治療をおこなったため、現在はウォーキングマシンでの調整となっています。馬体重484kg(6月下旬測定)
「状況に鑑みてアプローチを変えることになり、飛端に溜まっていた余計な液を抜き、抗炎症剤を投与しました。よって現在はウォーキングマシン20分で経過をチェック。これから徐々に運動時間を延ばし、今月中下旬にかけて騎乗を再開していく予定となっています」(岸本担当)

25.06.27
 シュウジデイファーム在厩。おもにBTCのダートトラックにて軽め2500m、坂路にてハロン17~18秒ペースのキャンター1本を消化。週2回、15-15前後を乗られています。
「左の飛端は変にいじらず、自然に引くのを待つ方向で。調教自体は順調にやれていますからね。このところ馬体の後ろを触ると蹴ってきたり、ゲート練習でも敏感な面を見せたりしますが、これはフケが影響してのこと。一時的なものでしょうから問題視していません」(岸本担当)

25.06.13
 シュウジデイファーム在厩。おもにBTCのダートトラックにて軽め2500m、坂路にてハロン17~18秒ペースのキャンター1本を消化。週1回、2F15-15程度を乗られています。馬体重488kg(5月下旬測定)
「左の飛端については、『張り自体は短期間で引くものではありませんが、調教を進める分には構いません』と獣医師。BTCでの調教ペースを徐々に上げており、今週からは15-15も入れ始めています。速めを乗った後も張りが大きくなるようなことはありません」(岸本担当)

25.05.30
 シュウジデイファーム在厩。先週末より、BTC入りを再開しています。
「現在はおもに坂路にて普通キャンターを1本。左の飛端部はまだ少しだけポコッと張っていますが、調教にまったく支障はないですし、そのうち引いてくるものと思われます。段階を踏みながら、以前の調教ペースまで戻していきたいですね」(岸本担当)

25.05.16
 シュウジデイファーム在厩。外傷の完治に伴い、すでに騎乗を再開しています。
「外傷はもう大丈夫ですし、この中間は、おそらく馬房内での寝起きの際に作ったと思われる左飛節の擦り傷があったぐらい。体を動かすことに何ら支障はありませんので、現在は場内にてウォーキングマシン運動とハッキング2000mほどを乗って、BTC入りに備えています」(岸本担当)