2025年はルヴァンスレーヴ産駒に注目!エンパイアブルー’23絶賛募集中!

皆さまは2024年度の新種牡馬リーディングをチェックされましたでしょうか。2024年度はサートゥルナーリアやアドマイヤマーズが新たに種牡馬デビューとなりましたが、そんな中で中央・地方を合わせた新種牡馬総合リーディングに輝いたのはナダルでした。ナダル自身は米国産馬で、現役時は4戦4勝。ケンタッキーダービー(G1)のプレップレースとなるアーカンソーダービー(G1)を勝利し、ケンタッキーダービー(G1)の有力候補となりましたが、その後に左前肢側面顆部の骨折が判明し残念ながらキャリア4戦で引退となってしまいました。
そんなナダルは引退後、日本に供用されて種牡馬生活をスタート。先日浦和競馬場でおこなわれたニューイヤーC(重賞)を制したホーリーグレイルの他、プロミストジーン、クァンタムウェーブ、メルキオル、ヴィリアリートといった2勝馬を多く輩出して新種牡馬リーディングサイアーとなりました。

ナダルは今後も活躍馬をコンスタントに輩出すると思いますが、これからの活躍が大いに期待できるのが、新種牡馬リーディング3位となったルヴァンスレーヴ。ルヴァンスレーヴ自身はデビューから3連勝で全日本2歳優駿(Jpn1)を制覇。3歳になってからもジャパンダートダービー(Jpn1)、マイルCS南部杯(Jpn1)、チャンピオンズC(G1)とビッグタイトルを獲得。古馬となってからは左前脚に不安がつきまとい能力を発揮できませんでしたが、2、3歳時に見せたパフォーマンスから満を持しての種牡馬入りとなりました。

そんなルヴァンスレーヴ産駒は傾向がハッキリしており、「短距離<中距離」ということがデータからも見て取れます。新馬戦が始まる頃はダート戦の番組が少ないことに加え、中距離戦も多くないためナダル産駒のような鮮烈なデビューとはなりませんでしたが、中距離戦が組まれるようになってくる秋開催あたりから成績は向上。北海道所属のソルジャーフィルドがJBC2歳優駿(Jpn3)を制して重賞馬となった他、トリポリタニア、ブルックリンダンス、ヴァンアグレアブル、ルグランヴァンといった馬たちがダート1800m戦で勝ち上がっており、先週末もサムシャインが中山ダート1800m戦で2着馬に1.5秒差を付ける圧勝で勝ち上がりを決めました。
当然こういった馬は今後重賞の舞台を目指していくことになるわけですが、3歳クラシックは大井の1800mと2000mですし、中央ダートG1もフェブラリーS(G1)が1600m、チャンピオンズC(G1)が1800mですから距離的にもルヴァンスレーヴ産駒の得意舞台となってきます。ダートの大物がルヴァンスレーヴ産駒から誕生するのは時間の問題でしょう。

こういった傾向から、2025年はこれまでよりもさらにルヴァンスレーヴ産駒の活躍が目立ってくるものと思われます。今後ルヴァンスレーヴ産駒に注目が集まりそうですが、当倶楽部ではそんなルヴァンスレーヴ産駒のエンパイアブルー’ 23を絶賛募集中です。当倶楽部所属だった母エンパイアブルーはダ1800m戦で2勝。1000万クラス(現2勝クラス)でも2着が3回と堅実に走ってくれました。そんな母の4番仔にして初の牝馬として誕生した本馬には倶楽部の先輩アンモシエラに続く牝馬重賞戦線を賑わす存在になってくれることを期待しています。是非皆さまご出資を検討の上、お申込みいただければと思います。

エンパイアブルー’ 23
2歳 鹿毛 2023.04.21生 新ひだか産
父:ルヴァンスレーヴ 母:エンパイアブルー (母の父:エンパイアメーカー)
美浦・高柳瑞樹厩舎予定

24.12.20
吉澤ステーブル在厩。おもにBTCの直線馬場や坂路を併用し、ハロン17~18秒ペースのキャンター1~2本を乗られています。馬体重442kg(12月中旬測定)
「終いを伸ばして、日によっては16秒台が出ることも。ペースが上がるなかでも飼葉喰いは安定しており、馬体各所がバランス良く成長している印象です。普段や調教の前後は行儀が良く、調教時だけ相手に負けまいと闘志を燃やす感じ。特に終点にかけて火がつきますので、勝負根性につながってくれるのではと楽しみにしています」(本田広報担当)

◎出走馬のレースゼッケンプレゼント【出資会員様限定】◎
レースゼッケンプレゼント応募|広尾サラブレッド倶楽部

◎インスタグラム絶賛更新中!!愛馬の活躍を応援しよう◎
https://www.instagram.com/re_hirootc_official/?hl=ja

◎YouTube番組で「4口無料」について米山社長が徹底解説◎

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


ひろお君の最近の記事

no image

エレガンシアが待望の初勝利!将来有望なステラリードの23年産駒パラディオンにも注目!

4月20日(日)、当倶楽部所属馬のエレガンシアが待望の初勝利を挙げました。出資会員の皆様、おめでとう

記事を読む

no image

先日勝ち上がったブルータスの妹パルフェ(エンパイアブルー’23)が移動!募集締め切り目前!

先日、当倶楽部所属のブルータスが待望の初勝利を決めてくれましたが、その妹パルフェがデビューへ向けて北

記事を読む

no image

明日(4月28日)パリッドキャリアが水沢2Rに出走!!

パリッドキャリア 25.04.28 12:20 水沢2R C2二組 (ダ1400m) 高松亮騎手

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~エレガンシア~

●エレガンシア 2025年4月20日(日)阪神2R 3歳未勝利・牝(芝2000m) 優勝!!

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~ブルータス②~

●ブルータス 2025年4月13日(日)福島4R 3歳未勝利(ダ1700m) 優勝!! ☆ブル

記事を読む

no image

今週の出走(4月26日・27日)

ラブフォルテッシモ 25.04.26 11:40 東京4R 3歳未勝利(牝) (芝1800m) 三

記事を読む

no image

広尾マイレージプランのポイント有効期限について

「広尾マイレージプラン」とは、対象馬口数(グレード)に応じてポイントが付与される広尾サラブレッド俱楽

記事を読む

no image

ブルータスが待望の初勝利!兄に続くべくエンパイアブルーの23年産駒パルフェ、そしてエンパイアブルー’24がスタンバイ!

4月13日(日)、当倶楽部所属馬のブルータスが待望の初勝利を挙げました。出資会員の皆様、おめでとうご

記事を読む

キタサンブラック産駒が躍動中!将来性抜群のクイーンアンにも期待が⾼まる!

先週⽇曜⽇は、中⼭競⾺場で牡⾺クラシック第⼀弾皐⽉賞(G1)が、そして福島競⾺場ではヴィクトリアM(

記事を読む

no image

今週の出走(4月19日・20日)

マジョレル 25.04.19 12:05 福島5R 3歳未勝利 (芝1800m) 遠藤汰月騎手

記事を読む

PAGE TOP ↑