「 2023年産 」 一覧
先日勝ち上がったブルータスの妹パルフェ(エンパイアブルー’23)が移動!募集締め切り目前!
2025/04/30 | 2023年産 エンパイアブルー'23, パルフェ, ブルータス, マジックブルー
先日、当倶楽部所属のブルータスが待望の初勝利を決めてくれましたが、その妹パルフェがデビューへ向けて北海道の吉澤ステーブルから福島県田村郡のテンコートレーニングセンターに移動いたしました。高柳瑞樹調教師
広尾マイレージプランのポイント有効期限について
2025/04/24 | 2023年産, キャンペーン・プレゼント ゴッドフロアー'23, デアアテナ
「広尾マイレージプラン」とは、対象馬口数(グレード)に応じてポイントが付与される広尾サラブレッド俱楽部のキャンペーンですが、今回はその「広尾マイレージプラン」のポイント有効期限についてご説明をさせてい
ブルータスが待望の初勝利!兄に続くべくエンパイアブルーの23年産駒パルフェ、そしてエンパイアブルー’24がスタンバイ!
2025/04/23 | 2022年産, 2023年産, 2024年産 エンパイアブルー, エンパイアブルー'23, エンパイアブルー'24, パルフェ, ブルータス, マジックブルー
4月13日(日)、当倶楽部所属馬のブルータスが待望の初勝利を挙げました。出資会員の皆様、おめでとうございます。 レースは、鞍上の丹内騎手がインで脚をためると、直線では外に持ち出し、先に抜け出していた
キタサンブラック産駒が躍動中!将来性抜群のクイーンアンにも期待が⾼まる!
2025/04/21 | 2023年産 キタサンブラック, クイーンアン, パドックシアトル'23
先週⽇曜⽇は、中⼭競⾺場で牡⾺クラシック第⼀弾皐⽉賞(G1)が、そして福島競⾺場ではヴィクトリアM(G1)の前哨戦福島牝⾺S(G3)がおこなわれました。皐⽉賞(G1)はミュージアムマイル、福島牝⾺S(
ステップアップキャンペーンについてのご案内
2025/04/17 | 2022年産, 2023年産 エレナレジーナ’23, クエストフォーワンダー'23, ステラリード23, ティルナノーグ, ブルータス, モアザンセイクリッド’23
◆新規・ステップアップ・継続特典(ステップアップキャンペーン)◆ 新規ご入会の方はもちろん、既存会員様でも総出資口数が4口未満であれば、募集馬の中から、総出資口数が「4口」に至るまで競走馬出資金が0
ミウ(エレナレジーナ’23)、4月中の入厩が内定!募集締め切り間近ですのでお急ぎください!
2025/04/16 | 2023年産 エレナレジーナ’23, ミウ
先週のブログで移動についての話題を取り上げたミウ(エレナレジーナ’ 23)ですが、無事に北海道の吉澤ステーブルから茨城県の阿見トレセン内リバティホースナヴィゲイトに移動しております。そしてその後の体調
ダイナカールクロスの爆発力にも期待!ミウ(エレナレジーナ’23)が移動!募集締め切り目前!
2025/04/09 | 2023年産 エレナレジーナ, エレナレジーナ’23, フェニーチェ, ミウ
名牝ダイナカールを牝系に持ち、引退レースを勝利で飾った元所属馬フェニーチェの仔エレナレジーナ。エレナレジーナは新馬戦を勝利で飾り、2戦目は重賞へも挑戦しました。ただ、残念ながらその後勝ち星を挙げること
現役時代は32戦を走り抜き長距離路線で活躍を見せた元所属馬ゴッドフロアー!23年産駒デアアテナが移動!入厩間近で募集締め切り目前!
2025/04/02 | 2023年産 ゴッドフロアー, ゴッドフロアー'23, デアアテナ
現役時代中央で3勝を上げて、主に長距離路線で活躍したゴッドフロアー。当俱楽部所属馬だったゴッドフロアーは、同じく所属馬だったステラリードの半妹でウェルシュステラの牝系。父スペシャルウィークだったステラ
今週末はドバイミーティング!ドバイシーマクラシック出走予定馬ドゥレッツァの半弟モアザンセイクリッド’23は残73口です!
2025/03/31 | 2023年産 モアザンセイクリッド’23
今週末はいよいよドバイミーティング!2022年にはパンサラッサがドバイターフ(G1)を、そしてバスラットレオンがゴドルフィンマイル(G2)を制して、広尾サラブレッド俱楽部としても大いに盛り上がりました
広尾マイレージプランのポイント有効期限について
2025/03/27 | 2023年産 クエストフォーワンダー'23
「広尾マイレージプラン」とは、対象馬口数(グレード)に応じてポイントが付与される広尾サラブレッド俱楽部のキャンペーンですが、今回はその「広尾マイレージプラン」のポイント有効期限についてご説明をさせてい