ナムラシングン、若葉Sにて惜しくも2着/母父Pivotal(ピヴォタル)の実績
公開日:
:
募集, 未分類 マジェスティックブライト'14
以前、マジェスティックブライト’14と極めて近い配合デザインであるナムラシングンを紹介いたしました。
16.02.24 つばき賞勝ち馬ナムラシングンに見るマジェスティックブライト’14との配合の共通点
16.03.08 マジェスティックブライト’14と同様にPivotalとネオユニヴァースが顔を合わせた配合のナムラシングンが競馬ブック「血統見聞録」で取り上げられる
そのナムラシングンが先週の若葉Sに出走。
アドマイヤダイオウの後ろのポジションを取り、4コーナーで外に出し、直線でアドマイヤダイオウに並びかけると脚色は完全にナムラシングンが上回り、クビ差抜け出す格好に。しかし、残り100m付近でミルコ・デムーロ騎手の手綱捌きにアドマイヤダイオウが反応。惜しくもハナ差差し返されました。
しかしながら3着以下につけた着差は8馬身。
抜けた2頭の力を見せつけたレースでした。
実際のレース映像はこちら
母父ピヴォタル(Pivotal)は日本ではあまり馴染みがなく、自身の成績もナンソープステークス(英G1・芝1000m)でのG1勝利にとどまりましたが、父としては2014年のドバイワールドカップを制したAfrican Storyなど20頭ものG1馬を輩出。
母の父としても2012年のジュライC(英G1・芝1200m)を勝利したMaysonやサンクルー大賞(仏G1・芝2400m)で3着となったハヤランダなどを出しており、日本においてもワールドインパクト(父:ディープインパクト)青葉賞2着、ダノンジェラート(父:ディープインパクト)セントライト記念3着、サイモンゼーレ(キンシャサノキセキ)小倉2歳S2着、そしてナムラシングンを輩出し、過去5年平均で2.66と高いAEIを誇っています。
そのような母父Pivotalを持つのがマジェスティックブライト’14です。
しかも、ナムラシングンの父はヴィクトワールピサ。かなり類似している配合と言えます。
ご出資の検討は是非ではございますが、本馬を通じていつもはちょっと難しいと敬遠しがちな血統の世界もお楽しみいただければ幸いです。
つばき賞勝ち馬ナムラシングンに見るマジェスティックブライト’14との配合の共通点
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
ひろお君の最近の記事
-
-
サウジアラビアRC(G3)はモズアスコット産駒がワンツー!モズアスコット産駒のステラリード’24絶賛発売中!
先日おこなわれたクラシックの登竜門、サウジアラビアRC(G3)はモズアスコット産駒のエコロアルバが優
-
-
パラディオン(ステラリード’23)がいよいよトレセン入厩へ!申込締め切り迫る!
現在チャンピオンヒルズで調整が進められているパラディオン(ステラリード’ 23)は、ここまで順調に乗
-
-
広尾マイレージプランのポイント有効期限について
「広尾マイレージプラン」とは、対象馬口数(グレード)に応じてポイントが付与される広尾サラブレッド俱楽
-
-
今年の凱旋門賞(G1)は仏のダリズが優勝!名牝アーバンシーの血に注目!
先週日曜日、日本時間の23:05にフランス・ロンシャン競馬場にて、凱旋門賞(G1)がおこなわれました
-
-
今週の出走(10月7日)
アンモシエラ 25.10.07 20:10 大井11R レディスプレリュード(Jpn2) (ダ18
-
-
明日(10月5日)マードラドが水沢2Rに出走!!
マードラド 25.10.05 12:10 水沢2R C2十二組 (ダ1300m) 大坪慎騎手
-
-
【速報】クイーンアン(パドックシアトル’23)、明日10月4日(土)のトレセン入厩が決定しました!
蛯名正義調教師より、クイーンアン(パドックシアトル’23)のトレセン入厩が明日10月4日(土)に決定
-
-
今週の出走(10月4日)
マジックブルー 25.10.04 11:20 京都4R 3歳以上1勝クラス (ダ1800m) 団野
-
-
ステップアップキャンペーンについてのご案内
◆新規・ステップアップ・継続特典(ステップアップキャンペーン)◆ 新規ご入会の方はもちろん、既
-
-
母は名牝ステラリード、パラディオン(ステラリード’23)!順調に調整が進められています!
現在当倶楽部で募集中のパラディオン(ステラリード’23)。母は函館2歳S(JPN3)勝ち馬で当倶楽部