功労馬シャトルアップの引退と、競馬場による出し入れが肝心のJBC!
こんにちは、むねひろ よしたかです。
シャトルアップが引退。
藤沢厩舎でデビューしてダートで2勝した後は、
黒岩厩舎で新潟直千への高い適性を見出され、2勝。準OPクラスでも<4>着に入線しました。
また、1000万以下クラスを勝った際は、マイケル・タバート氏所有のハナズゴールが出走したスプリンターズS当日。
ウイナーズサークルからG1パドックへの移動という贅沢な経験もさせてもらいました。
伊藤正厩舎に転厩してからでも、数多くレースに使われ出走手当を稼いでくれただけでなく、
2走前には<8>着と入賞し賞金をゲットしてくれました。馬主孝行の馬だったと思います。感謝します。
本当にお疲れ様でした。
また、一日に3つもG1が行われるJBC2016が昨日11月3日(木)に行われました。
毎年開催される競馬場が替わるというのが、狙うべき一番の馬券妙味となります。
川崎競馬場が舞台だった今年は、スプリントが千四・レディスクラシックが千六・クラシックが二一。
スプリントは、昨年よりも距離が1ハロン延びたことで、
コーリンベリーとベストウォーリアの着順が昨年とは入れ替わりました。
レディスクラシックは、昨年&一昨年の千八だったならば<2>・<3>着のレッツゴードンキ・トーセンセラヴィも馬券に絡んだかどうかはかなり疑わしいと言えます。
またクラシックは、二千では強い競馬を見せていたコパノリッキーが初めての距離経験にも関わらず1番人気。
ここはちょっとした注目点だったと思います。
それに、<2>・<3>着に食い込んだホッコータルマエ・サウンドトゥルーは、
現状千八ならばちょっと忙しく感じる長い距離の方が良いタイプでした。
僅か100mなのですが、二千と二一の差というのを感じる一戦でした。
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
ひろお君の最近の記事
-
-
エレガンシアが待望の初勝利!将来有望なステラリードの23年産駒パラディオンにも注目!
4月20日(日)、当倶楽部所属馬のエレガンシアが待望の初勝利を挙げました。出資会員の皆様、おめでとう
-
-
先日勝ち上がったブルータスの妹パルフェ(エンパイアブルー’23)が移動!募集締め切り目前!
先日、当倶楽部所属のブルータスが待望の初勝利を決めてくれましたが、その妹パルフェがデビューへ向けて北
-
-
明日(4月28日)パリッドキャリアが水沢2Rに出走!!
パリッドキャリア 25.04.28 12:20 水沢2R C2二組 (ダ1400m) 高松亮騎手
-
-
愛馬の活躍に寄せて ~エレガンシア~
●エレガンシア 2025年4月20日(日)阪神2R 3歳未勝利・牝(芝2000m) 優勝!!
-
-
愛馬の活躍に寄せて ~ブルータス②~
●ブルータス 2025年4月13日(日)福島4R 3歳未勝利(ダ1700m) 優勝!! ☆ブル
-
-
今週の出走(4月26日・27日)
ラブフォルテッシモ 25.04.26 11:40 東京4R 3歳未勝利(牝) (芝1800m) 三
-
-
広尾マイレージプランのポイント有効期限について
「広尾マイレージプラン」とは、対象馬口数(グレード)に応じてポイントが付与される広尾サラブレッド俱楽
-
-
ブルータスが待望の初勝利!兄に続くべくエンパイアブルーの23年産駒パルフェ、そしてエンパイアブルー’24がスタンバイ!
4月13日(日)、当倶楽部所属馬のブルータスが待望の初勝利を挙げました。出資会員の皆様、おめでとうご
-
-
キタサンブラック産駒が躍動中!将来性抜群のクイーンアンにも期待が⾼まる!
先週⽇曜⽇は、中⼭競⾺場で牡⾺クラシック第⼀弾皐⽉賞(G1)が、そして福島競⾺場ではヴィクトリアM(
-
-
今週の出走(4月19日・20日)
マジョレル 25.04.19 12:05 福島5R 3歳未勝利 (芝1800m) 遠藤汰月騎手