ステラリード’14の生産者木村秀則牧場 木村秀則代表

ステラリード'14生産者 木村秀則牧場 木村秀則代表

ステラリード’14生産者 木村秀則牧場 木村秀則代表

ステラリードは8年前、2007年に広尾サラブレッド倶楽部様から、
私たちが繁殖牝馬をお預かりして生産した初めての世代の1頭でした。

最初の印象は、スペシャルウィークの産駒らしくスラッとしているけど、
ずいぶんお尻が大きな馬だなあと思いました。

そんなステラリードが私たちを驚かせたのは、
なんといっても札幌で新馬戦を勝っての2戦目、函館2歳Sです。

1枠1番はどうかなと思っていたら、
案の定、道中では引っかかってしまい、
岩田騎手がなだめるのに必死そうでした。

4コーナー出口では、まだ中段最内。
直線の短い札幌競馬場ですので、
正直もうだめかと思いました。

しかし、そこからの脚は、私たちにはまさに他の馬が止まってみえました。
最初の世代で初重賞、そして劇的な直線での末脚の勝利、
とても鮮烈な記憶を残した一戦です。

ステラリード-函館2歳S優勝時

ステラリード-函館2歳S優勝時

その後は、あの激しい気性が影響して、
思うような結果はでませんでしたが、
厩舎関係者のご苦労は相当なものだったと思います。

牧場に帰って来てからのそのようなエピソードをひとつ紹介します。
引退して初種付けのお相手は、
SS系繁殖牝馬に合うと多くの生産者が選んだシンボリクリスエス。

種付け当日、彼女はかなりご機嫌が悪かったらしく、
種付場に向かう馬運車の中で暴れて壁を蹴りまくっていました。
(後で確認したら、壁に穴が2つほどあいていました。汗)

社台スタリオンステーションに到着しても興奮は冷めやらず、
スタッフにお願いして先方の馬房を借りて落ち着かせることにしました。
それでも暴れるのは止まらず、
獣医師と相談して鎮静剤それも普段より多めの薬を注射してました。

半分寝ぼけた状態で種付場へ。
やる気まんまんのシンボリクリスエスが登場し、
種付けしようとしたその瞬間 「ドンッ」という鈍い音がしました。
……..そうです、薬で眠っていたステラリードが
シンボリクリスエスを蹴ってしまったのでした。

一瞬そこにいた全員が凍りつきましたが、
大事には至らず無事種付けを終了。
ほっと胸をなでおろしました。

そうして産まれたのが、今の一歳になる初仔です。
出産の時は、初めて自分の仔を見てパニックを起こす馬もいるので、
私たちも相当緊張してお産にあたりました。
けれども、そんな心配は杞憂に終わり、
本当に当歳をかわいがり、何年もお産をしているお母さんのようでした。

すっかりお母さんになったステラリードと初仔を、
多くの会員の方々や森厩舎の助手さんや育成場の方が見にきてくれました。
皆様が異口同音に言われるのが、
「大人しくなったね~。信じられない。」です。

本当に皆様に愛された馬なんですね。
繁殖になってからも、心配で見に来てもらえるなんて。

でも、やっぱり遺伝子は受け継がれていまして、
初仔もやんちゃな面は時々?見受けられます。
ただ、それ以上に落ち着きも見受けられます。

お母さんの大きなお尻もしっかり受け継いでいて、
パドックで走る姿は、優雅ささえ感じます。
親バカなのかもしれませんが、
やはりこの仔には特別な感情があるのか、
この仔は特別な何かを持っているのか・・・

ステラリード'14-木村秀則牧場にて

ステラリード’14-木村秀則牧場にて

来年この馬で、会員の皆様方と競馬が見られる日を愉しみに日々過ごしております。
生産チームの私どもを筆頭に、
森厩舎の方々もこの仔には大きな愛情を注いでくれると思っています。
なにせ、特別な遺伝子を受け継いでいるのですからね。

また、ご機会があれば牧場に来てステラリードを見てあげてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
木村秀則牧場 代表 木村秀則

~募集馬の牧場見学ご希望の方へ~

生産牧場のため出産シーズン(2月~5月)は見学できない場合がございますが、
木村秀則牧場を牧場見学可能とさせて頂きます。
連絡事項覧に木村秀則牧場希望とご記入いただきお問合せください。

・見学希望馬
・候補日(5つ程度)
・緊急連絡先
・人数
お問合せフォーム

<見学マナーの向上にご協力願います>
牧場は観光地ではありません。下記の最低限のルールを厳守くださるようお願いいたします。
◆ 厩舎や放牧地への無断立ち入りは禁止です。
◆ 牧場スタッフの指示に従ってください。
◆ 大きな音や声を出さないでください。
◆ 食べ物は絶対に与えないでください。
◆ 危険ですのでむやみに馬に触れないでください。
◆ カメラのフラッシュはご遠慮ください。
◆ 牧場内での喫煙はご遠慮ください。

 

ステラリード’14(栗東・森秀行厩舎)
牝1歳 鹿毛 2014.03.10生 新ひだか産
父:シンボリクリスエス 母:ステラリード (母の父:スペシャルウィーク)
販売総額 2,200万円 / 総口数 400口
一口価格 55,000円
SL

 

 

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。

 

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


ひろお君の最近の記事

no image

先日勝ち上がったブルータスの妹パルフェ(エンパイアブルー’23)が移動!募集締め切り目前!

先日、当倶楽部所属のブルータスが待望の初勝利を決めてくれましたが、その妹パルフェがデビューへ向けて北

記事を読む

no image

明日(4月28日)パリッドキャリアが水沢2Rに出走!!

パリッドキャリア 25.04.28 12:20 水沢2R C2二組 (ダ1400m) 高松亮騎手

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~エレガンシア~

●エレガンシア 2025年4月20日(日)阪神2R 3歳未勝利・牝(芝2000m) 優勝!!

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~ブルータス②~

●ブルータス 2025年4月13日(日)福島4R 3歳未勝利(ダ1700m) 優勝!! ☆ブル

記事を読む

no image

今週の出走(4月26日・27日)

ラブフォルテッシモ 25.04.26 11:40 東京4R 3歳未勝利(牝) (芝1800m) 三

記事を読む

no image

広尾マイレージプランのポイント有効期限について

「広尾マイレージプラン」とは、対象馬口数(グレード)に応じてポイントが付与される広尾サラブレッド俱楽

記事を読む

no image

ブルータスが待望の初勝利!兄に続くべくエンパイアブルーの23年産駒パルフェ、そしてエンパイアブルー’24がスタンバイ!

4月13日(日)、当倶楽部所属馬のブルータスが待望の初勝利を挙げました。出資会員の皆様、おめでとうご

記事を読む

キタサンブラック産駒が躍動中!将来性抜群のクイーンアンにも期待が⾼まる!

先週⽇曜⽇は、中⼭競⾺場で牡⾺クラシック第⼀弾皐⽉賞(G1)が、そして福島競⾺場ではヴィクトリアM(

記事を読む

no image

今週の出走(4月19日・20日)

マジョレル 25.04.19 12:05 福島5R 3歳未勝利 (芝1800m) 遠藤汰月騎手

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~ブルータス~

●ブルータス 2025年4月13日(日)福島4R 3歳未勝利(ダ1700m) 優勝!! ☆勝利

記事を読む

PAGE TOP ↑