2025年2歳馬募集
202307-1
ディメンシオン' 23
満口
栗東
厩舎予定
2歳 鹿毛 2023.01.30生 新ひだか産
父:エピファネイア 母:ディメンシオン (母の父:ディープインパクト)
販売総額 6,600万円 / 総口数 3000口
一口価格 22,000円
近況情報
25.01.17
 シュウジデイファーム在厩。おもに週2~3回、BTCのダートトラックにて軽め2500~3000m、坂路にてハロン18秒ペースのキャンター1本を消化。機を見て、終い15秒台まで伸ばして乗られています。馬体重422kg(12月下旬測定)
「トラックではハミにモタれてみせたり、坂路では少し頭を上げて行きたがるくらいの前向きさをみせたりと、まだ幼い面もありますが、そんな段階でも走り自体は楽ですからね。父の産駒には我慢が利かなかったり、口が硬いような馬もいますので、そのあたりに注意しながら、本馬の良さを伸ばしていければと思います」(岸本担当)

24.12.20
 シュウジデイファーム在厩。おもに週2~3回、BTCのダートトラックにて軽め3000m、坂路にてハロン17~18秒ペースのキャンター1本を乗られています。馬体重418kg(11月下旬測定)
「周囲のバタつきに影響されてイレ込んだり、スイッチが入るとガーッと頭を上げて行きたがったりと、まだときおり余裕のないところを見せますが、基本的には大人しくてやさしいタイプ。扱いが難しいような馬ではありません。動きに関しても問題なくペースアップについてきていますよ」(岸本担当)

24.11.15
 シュウジデイファーム在厩。現在はおもに週2~3回、BTCのダートトラックにて軽め3000m、坂路にてハロン20秒ペースのキャンター1本を乗られています。馬体重415kg(11月初旬測定)
「テンションはやや高めですが、活気があるぐらいのレベルにおさまっていますし、坂路を中心として順調にトレーニングを積むことができていますよ。欲を言えば、全体的にもっとボリュームが欲しい印象ではあるものの、このひと月で着実に目方は増えていますからね。まだまだこれからだと思います」(岸本担当)

24.10.18
 シュウジデイファーム在厩。週2~3回、おもにBTCの坂路にて軽いキャンターを消化しています。馬体重401kg(10月初旬測定)
「BTCに滞在するなどして、環境の変化にも慣らしているところ。それほど大きな馬ではありませんが、各パーツはしっかりしていますし、それらがうまくまとまっているように思います。気が勝ったタイプかもしれませんが、坂路入り後も問題なく乗れていますよ。このあとは、ひと月ほどかけて普通キャンターを基本メニューにしていく予定です」(岸本担当)

24.09.20
 シュウジデイファーム在厩。現在は、おもに場内にてハッキング2000m程度を消化しています。馬体重392kg(9月上旬測定)
「それほど大きな馬体ではないのかもしれませんが、バランスが良く、しっかりしている感じ。性格も大人しそうですし、問題なく乗れていますよ。まずは場内で基礎的なものをしっかりと教え込み、来月からBTC(軽種馬育成調教センター)入りへと移行していきたいと思います」(岸本担当)