2025年2歳馬募集
202311-1
クエストフォーワンダー' 23
残214口
美浦
厩舎予定
2歳 黒鹿毛 2023.03.23生 新冠産
父:ゴールドシップ 母:クエストフォーワンダー (母の父:マクフィ)
販売総額 2,800万円 / 総口数 2000口
一口価格 14,000円
近況情報
25.09.05
 シュウジデイファーム在厩。場内での騎乗再開を経て、先週後半よりBTC入りしています。
「BTCのダートトラックにてハッキングキャンター2400~4800mを消化。まずはじっくりと長めを乗って体力を戻していきます」(岸本担当)
「先日、確認に行ってきました。歩様が良化したのは何よりで、基礎トレーニングを行うことができています。このひと月で順調にペースアップできるようであれば、改めて本州への移動を考えたいですね」(鈴木慎調教師)

25.08.22
 シュウジデイファーム在厩。右前の骨瘤に対するケアが続けられています。
「もう痛みはなく、馬自身は気になっていないようですね。日々水冷で対処しながら、現在は運動時間を少し延ばしてウォーキングマシン40~50分を消化。さらに固まるのを待ってあげてから、騎乗再開のタイミングをうかがっていきたいと思います」(岸本担当)

25.08.08
 シュウジデイファーム在厩。右前内管に骨瘤が認められたため、騎乗を休止して様子を見ています。馬体重468kg(7月下旬測定)
「左前を庇うような格好になったのかなど関連性は定かではないものの、レントゲン検査の結果、『骨瘤の出始めでまだ固まっていない』と獣医師。触診で痛みなどはほとんどない状況ですので、長い休養にはならないと思われますが、目下は楽をさせてあげるほかありません。数日間の舎飼を経て、現在はウォーキングマシン20~30分で様子を見ています」(岸本担当)

25.07.25
 シュウジデイファーム在厩。引き続き、おもにBTCのトラックにて2400~4800mのハッキングキャンターを乗られています。
「はっきりと原因を特定することはできませんでしたが、歩様に見せていた左前の不安が日にち薬によって治まってきているのは確か。もう身のこなしに違和感はありません。大事を取って当面はゆっくりと長めの距離を乗って様子見を継続し、スピード調教への移行のタイミングを見極めていく予定です」(岸本担当)

25.07.11
 シュウジデイファーム在厩。BTC入りを再開しており、現在はおもにトラックにて2400~4800mのハッキングキャンターを乗られています。馬体重470kg(6月下旬測定)
「左前肢の不安がようやく解消に向かい、BTCに入って少しずつ乗り進めているところです。休んでいた分、まだ手先が重く、以前ほどのアクションにはありませんが、これから調教を再開していくなかで良化を促し、取り戻していきたいと思います」(岸本担当)