管理予定調教師
プロフィール

杉山 晴紀 Haruki Sugiyama
1981年12月24日生 神奈川県出身
免許取得:2016年
通算成績:2976戦344勝・2着299回、連対率0.216
表彰受賞履歴:JRA賞(最多勝利調教師)1回、優秀厩舎賞(関西)4回、関西競馬記者クラブ賞1回
歴代活躍馬
◆デアリングタクト:優駿牝馬(G1)、桜花賞(G1)、秋華賞(G1)、QE2世C(香G1)3着、ジャパンC(G1)3着1回 4着1回、宝塚記念(G1)3着
◆ケイティブレイブ:JBCクラシック(Jpn1)、日本テレビ盃(Jpn2)、浦和記念(Jpn2)、ダイオライト記念(Jpn2)、フェブラリーS(G1)2着、帝王賞(Jpn1)2着、かしわ記念(Jpn1)2着、川崎記念(Jpn1)2着、東京大賞典(G1)3着
◆ウインテンダネス:目黒記念(G2)、緑風S(1600万下)、小牧特別(1000万下)、三春駒特別(500万下)、浦佐特別(500万下)1着1回 3着1回
◆ミスニューヨーク:ターコイズS(G3)1着2回 3着1回、スピカS(3勝クラス)、松島特別(2勝クラス)、京成杯AH(G3)3着、中山牝馬S(G3)3着、秋華賞(G1)5着
◆ロードマイウェイ:チャレンジC(G3)、ポートアイランドS(L)、長岡S(3勝クラス)、八ヶ岳特別(2勝クラス)、国分寺特別(1勝クラス)、キャピタルS(L)2着
◆ベレヌス:中京記念(G3)、博多S(3勝クラス)、木曽川特別(2勝クラス)、ひめさゆり賞(1勝クラス)、谷川岳S(L)2着
◆アリーヴォ:小倉大賞典(G3)、壇之浦S(3勝クラス)、柳川特別(2勝クラス)、国東特別(1勝クラス)、大阪杯(G1)3着
◆アールスター:小倉記念(G3)、北野特別(2勝クラス)、英彦山特別(1勝クラス)
◆ブルベアイリーデ:オアシスS(L)1着1回 2着1回、BSN賞(L)1着1回 2着1回、銀嶺S(3勝クラス)、青梅特別(2勝クラス)、コーラルS(L)2着、グリーンチャンネルC(L)2着、東海S(G2)3着、シリウスS(G3)3着、マーチS(G3)3着、欅S(OP)3着
◆クリスティ:六甲S(L)、トルマリンS(3勝クラス)、2010MブエナビスタC(2勝クラス)、アイビーS(L)2着、関東オークス(Jpn2)3着
◆ハーフバック:オーロC(L)、晩春S(3勝クラス)、豊栄特別(2勝クラス)、十日町特別(1勝クラス)
◆イクスプロージョン:関越S(OP)、高山S(3勝クラス)、熊野特別(2勝クラス)、春日井特別(1勝クラス)、、障害OP(OP)2着1回 3着1回、新潟大賞典(G3)3着
◆ストーリア:関越S(OP)、三面川特別(2勝クラス)、カーネーションC(1勝クラス)、中山牝馬S(G3)2着
◆ナムラドノヴァン:万葉S(OP)、箱根特別(1000万下)、金山特別(500万下)、阪神大賞典(G2)3着
◆レグルドール:ひまわり賞(OP)、フェニックス賞(OP)2着、クリスマスローズS(OP)3着
◆ケイティクレバー:障害OP(OP)2回、三木ホースランドパークJS(OP)2着、新潟JS(J.G3)3着、春麗JS(OP)3着、中山新春JS(OP)3着
◆テイエムシシーポス:障害OP(OP)
◆ナムラミラクル:夏至S(1600万下)、グリーンチャンネルC(OP)2着、BSN賞(OP)2着、武蔵野S(G3)3着、ギャラクシーS(OP)3着
◆ワンダーアマービレ:天満橋S(3勝クラス)、火打山特別(1000万下)、スパーキングレディC(Jpn3)5着
◆ディアノイア:御影S(3勝クラス)、バレンタインS(OP)3着
◆ストライクイーグル:薫風S(1600万下)
◆カワキタアジン:上越S(3勝クラス)
◆トウシンモンブラン:テレ玉杯(2勝クラス)、センテニアル・パークS(3勝クラス)2着、紫苑S(G3)5着
◆ソレイユヴィータ:松島特別(2勝クラス)、ひめさゆり賞(1勝クラス)
◆タイセイエピソード:両津湾特別(2勝クラス)
◆ジャスティンエース:松前特別(2勝クラス)
◆テイエムチェロキー:おおぞら特別(1000万下)1着1回 2着1回
◆レーヴリアン:2勝クラス、秋嶺S(3勝クラス)2着、シャングリラS(3勝クラス)2着
◆テイエムマグマ:2勝クラス、JRAアニバーサリーS(3勝クラス)2着、三河S(3勝クラス)2着
◆ボルサリーノ:2勝クラス1着1回 2着1回、甲州街道S(3勝クラス)2着、白嶺S(3勝クラス)3着
◆ヘヴントゥナイト:1000万下1着1回 2着1回 3着2回
◆オックスリップ:2勝クラス1着1回 2着1回
◆アップデート:2勝クラス
◆ワンダーイチョウ:2勝クラス
◆ケイサンフリーゼ:2勝クラス
◆ナムラシンウチ:1000万下、ノベンバースター賞(中央交流)
◆ウインスピリタス:八幡特別(1勝クラス)
◆シークルーズ:春菜賞(1勝クラス)
◆クリアサウンド:1勝クラス1着1回 2着1回、ファンタジーS(G3)3着、豊橋特別(2勝クラス)3着、新潟2歳S(G3)4着
◆アイリッシュセンス:1勝クラス1着1回 2着1回 3着1回、日野特別(2勝クラス)2着、昇竜S(OP)3着
◆フルングニル:1勝クラス、出石特別(2勝クラス)2着、京極特別(2勝クラス)3着
◆ルドンカズマ:1勝クラス1着1回 3着1回、菅名岳特別(2勝クラス)3着
◆キングライオン:500万下、天王寺特別(1000万下)3着
◆キセキノケイフ:500万下、メトロポリタンディセンバーC(中央交流)
◆デインバランス:アルテミスS(G3)4着
主な現役馬
◆ジャスティンパレス:天皇賞(春)(G1)、阪神大賞典(G2)、神戸新聞杯(G2)、天皇賞(秋)(G1)2着1回 4着1回、ホープフルS(G1)2着、宝塚記念(G1)3着、菊花賞(G1)3着、ドバイシーマクラシック(UAEG1)4着、有馬記念(G1)4着1回 5着1回、ジャパンC(G1)5着
◆ルガル:スプリンターズS(G1)、シルクロードS(G3)、京阪杯(G3)2着、葵S(G3)2着、チェアマンズSP(香G1)5着
◆エルトンバローズ:毎日王冠(G2)1着1回 3着1回、ラジオNIKKEI賞(G3)、マイルCS(G1)2着1回 4着1回、中京記念(G3)3着、
◆ガイアフォース:セントライト記念(G2)、フェブラリーS(G1)2着、マイラーズC(G2)2着、安田記念(G1)4着2回、天皇賞(秋)(G1)5着
◆エンペラーワケア:武蔵野S(G3)、根岸S(G3)、エニフS(L)、欅S(OP)2着、黒船賞(Jpn3)3着、フェブラリーS(G1)5着
◆サトノシャイニング:きさらぎ賞(G3)、東京スポーツ杯2歳S(G2)2着、皐月賞(G1)5着
◆エリカエクスプレス:フェアリーS(G3)、桜花賞(G1)5着
◆ジョバンニ:若葉S(L)、ホープフルS(G1)2着、京都2歳S(G3)2着、野路菊S(OP)2着、皐月賞(G1)4着
◆シャドウフューリー:リゲルS(L)、フリーウェイS(3勝クラス)
◆トワイライトシティ:アネモネS(L)
◆ジャスティンアース:鳴門S(3勝クラス)、栗東S(L)3着
◆クランフォード:豊明S(3勝クラス)、瀬田特別(2勝クラス)
◆エランティス:フルーツラインC(3勝クラス)、出雲崎特別(2勝クラス)
◆レディントン:雲雀S(3勝クラス)
◆キャプテンネキ:高瀬川S(3勝クラス)
◆ウインスノーライト:近江特別(2勝クラス)、富良野特別(1勝クラス)、水無月S(3勝クラス)2着
◆オーロラエックス:コントレイルM(2勝クラス)、シドニーT(3勝クラス)3着、小倉牝馬S(G3)4着
◆リミットバスター:2勝クラス1着1回 2着2回、あずさ賞(1勝クラス)
◆キャピタルサックス:2勝クラス
◆ゲルチュタール:ゆきやなぎ賞(1勝クラス)、青葉賞(G2)3着
◆ナグルファル:エリカ賞(1勝クラス)
◆ロードマイライフ:医王寺特別(1勝クラス)
◆カリーニョ:飯盛山特別(1勝クラス)
◆アスティスプマンテ:1勝クラス1着1回 2着2回、福島中央テレビ杯(2勝クラス)2着
◆パドマ:1勝クラス1着1回 2着2回、妙高特別(2勝クラス)3着
◆クロドラバール:1勝クラス
◆グランドプラージュ:1勝クラス
◆ヤングスカーレット:1勝クラス
◆ヴァージル:福島2歳S(OP)2着
◆ミュージシャン:ひめさゆり賞(1勝クラス)2着、あずさ賞(1勝クラス)3着
◆スカイブルー:ヤマボウシ賞(1勝クラス)2着
※所属予定厩舎は、諸事情により変更となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
2025年5月26日現在