今週の出走(6月17日・18日)
ランドオブラヴ 23.06.17 09:50
函館1R 3歳未勝利(牝)(芝1200m)佐々木大輔騎手
23.06.15
6月17日(土)函館1R 3歳未勝利・牝(芝1200m)に佐々木大輔騎手にて出走予定。
「きのうウッドにて単走で追い切りました。いい感じでしたよ。函館のウッドチップコースは小回りで全体的に時計がかかりますので、これくらいのタイムが出ていれば問題ないでしょう。以前とは違って落ち着きがあり、雰囲気も良さそうですし、今回は直前での輸送がありませんからね。そのあたりを味方につけて、もう一段上手な競馬ができればと思います」(蛯名正調教師)
「順調にきていますし、落ち着きがあって息遣いもいいですよ。小柄な馬ですから、なかなかフックラとはいきませんが、滞在競馬はプラスになるはず。あとは当日落ち着いて競馬ができるかでしょう。うまく噛み合って欲しいですね」(津曲助手)
グランツベリー 23.06.17 10:55
函館3R 3歳未勝利(牝)(ダ1000m)古川奈穂騎手
23.06.15
6月17日(土)函館3R 3歳未勝利・牝(ダ1000m)に古川奈穂騎手にて出走予定。
「週明けから乗り出しており、連闘が可能な状態。いい感じをキープできていますよ。小回りの条件はこの馬にとって合っていますからね。もちろんここで決めてもらいたいところですが、勝っても負けても北海道でもう数戦したいと思っています。まずは今回、4kg減を利かせて全力で頑張ってもらいましょう」(田中克調教師)
ドンカルロ 23.06.17 16:05
函館12R 3歳以上1勝クラス(ダ1700m)池添謙一騎手
23.06.15
6月17日(土)函館12R 1勝クラス(ダ1700m)に池添謙一騎手にて出走予定。
「たまに試しでブリンカーを外していますが、どうしても右にモタれますので、基本的には右だけ装着する形。レースでも同じようにして臨みたいと思います。坂井瑠星騎手によれば、『1400mだともう少しスピードをつけたい。でも1800mだとちょっと長いかも』とのこと。現状ではやはりマイルぐらいがいいところなのかもしれません。そういう意味では、今回の距離1700mがどう出ますか。やってみないことには分かりませんが、これがうまくハマって欲しいところです」(高柳大調教師)
(外)メリタテス 23.06.18 10:35
阪神2R 3歳未勝利(混)(芝1400m) 坂井瑠星騎手
23.06.15
6月18日(日)阪神2R 3歳未勝利(芝1400m)に坂井瑠星騎手にて出走予定。
「きのう坂路にて単走で追い切りました。終い重点でやりましたが、走るフォームが良くなっていますし、先週よりも動き自体はさらに上向きのようですね。日曜日に獣医師に診てもらったところ、『背腰はだいぶ良くなっている』とのことですし、飼葉喰いも牝馬としては水準レベル。ひとヤマ越えてくれたといったところでしょうか。結果論ですが、出走を一週延ばして良かったと思います。調整が進んでも過度にピリピリする様子はなく、前向きさもありますので、ある程度仕上がったと見てよいでしょう。外国産馬で出走できるレースが限られるなか、短すぎず長すぎない1400m戦に向かうことになりました」(福岡助手)
ボンドオブラヴ 23.06.18 11:15
東京3R 3歳未勝利(混) (ダ2100m)内田博幸騎手
23.06.15
6月18日(日)東京3R 3歳未勝利(ダ2100m)に内田博幸騎手にて出走予定。
「きのうウッドにて併せ馬で先着しました。勢いがついてからはスッと自分で行けましたが、抜け出した後にフワッとしてしまう形。レースと似た感じで脚力というよりも集中力の問題かなと考えます。でも、そのあたりは内田博幸騎手もよく分かってくれていますからね。ひとまず状態は良く、前走と同じくらいのデキで競馬に臨めるかと思います。札幌にダート2400mの番組があるとは言え、そこは小回りでコーナーも多すぎ。本音を言えば、東京がもうひと開催あれば良かったのですが…。何とか頑張ってほしいところです」(鈴木慎調教師)
ドグマ 23.06.18 15:25
函館11R UHB杯(混) (芝1200m)吉田隼人騎手
23.06.15
6月18日(日)函館11R UHB杯(3勝クラス・芝1200m)に吉田隼人騎手にて出走予定。
「先週のうちに無事、函館競馬場に到着。きのうウッドチップコースにて吉田隼人騎手を背に併せ馬で追い切りました。鞍上によれば、『ちょっと乗り難しい面はあるようですが、状態自体は良さそうですので、力を出せるのでは』とのこと。行きたがる面やモタれる面など、なるべく気性的に変なスイッチが入らないよう、スムーズなレースができればと思っています」(武幸調教師)
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
ひろお君の最近の記事
-
-
今週末は牡馬クラシック最終戦・菊花賞(G1)!菊花賞(G1)にゆかりのある二頭の募集馬をご紹介!
今週日曜日は、牡馬クラシック三冠の最終戦・菊花賞(G1)がおこなわれます。皐月賞勝ち馬のミュージアム
-
-
デアアテナ(ゴッドフロアー’23)が10月24日(金)トレセン入厩へ!申込締め切り迫る!
現在、宇治田原優駿ステーブルで調整が進められているデアアテナ(ゴッドフロアー' 23)は、速めを乗り
-
-
明日(10月21日)コンタンゴが盛岡7Rに出走!!
コンタンゴ 25.10.21 15:10 盛岡7R C1二組 (ダ1600m) 高松亮騎手
-
-
今週の出走(10月19日)
ワインダークシー 25.10.19 9:45 新潟1R 2歳未勝利 (混) (芝2000m) 横山
-
-
パラディオン(ステラリード’23)が今週末トレセン入厩へ!申込締め切り迫る!
先日よりお伝えしております通り、パラディオン(ステラリード’ 23)は今週末の入厩が決定しております
-
-
サウジアラビアRC(G3)はモズアスコット産駒がワンツー!モズアスコット産駒のステラリード’24絶賛発売中!
先日おこなわれたクラシックの登竜門、サウジアラビアRC(G3)はモズアスコット産駒のエコロアルバが優
-
-
パラディオン(ステラリード’23)がいよいよトレセン入厩へ!申込締め切り迫る!
現在チャンピオンヒルズで調整が進められているパラディオン(ステラリード’ 23)は、ここまで順調に乗
-
-
広尾マイレージプランのポイント有効期限について
「広尾マイレージプラン」とは、対象馬口数(グレード)に応じてポイントが付与される広尾サラブレッド俱楽
-
-
今年の凱旋門賞(G1)は仏のダリズが優勝!名牝アーバンシーの血に注目!
先週日曜日、日本時間の23:05にフランス・ロンシャン競馬場にて、凱旋門賞(G1)がおこなわれました
-
-
今週の出走(10月7日)
アンモシエラ 25.10.07 20:10 大井11R レディスプレリュード(Jpn2) (ダ18