ゴールドシップ産駒ストームハート’23、絶賛募集中!!
公開日:
:
2023年産 ストームハート'23
先週⽇曜⽇の京都11Rでは、グランプリ「宝塚記念(G1)」がおこなわれました。今年は⾬の影響受けてタフなコンディションとなりましたが、勝ったのは直線で⼤外から伸びてきたブローザホーンでした。タフな⾺場を味⽅に勝利を⼿にしたブローザホーンは素晴らしい⾛りでしたね。鞍上の菅原明良騎⼿にとってはこれが嬉しいG1初制覇!この先もどんどん活躍を続けてほしいですね。
これまでのグランプリホースの中でも強く印象に残っているのは、やはりゴールドシップ。宝塚記念を2連覇しており、まさに阪神の⻤でした。ただ、3連覇を⽬指して迎えた3度⽬となる宝塚記念では、なんと⼤出遅れ。その時の悲鳴は今でも記憶に残っています(笑)。そんなゴールドシップも、今や種牡⾺として成功を収めており、ユーバーレーベンやマイネルグロンといったG1⾺も誕⽣しています。
現在当倶楽部では、そんなゴールドシップ産駒のストームハート’23が絶賛募集中!!5⽉に外傷を負ってしまいましたが、ここで休養を挟んだことで⾺体重が⼤幅に増え、⾺体の成⻑につながりました。今はもう外傷はまったく問題ないとのことですし、ここからまたトレーニングを積んでレベルアップしていってくれることでしょう。また、写真からもお分かりいただけるかと思いますが、雰囲気のある佇まいが印象的で、今後の活躍がとても楽しみな一頭です!!是⾮、ストームハート’23のご出資をご検討ください。
ストームハート’ 23
牝1歳 青鹿毛 2023.02.26生 新ひだか産
父:ゴールドシップ 母:ストームハート (母の父:Uncaptured)
美浦・尾関知人厩舎予定
24.06.14
様似木村牧場在厩。先月下旬より、夜間放牧を再開しています。馬体重418kg(6月上旬測定)
「パドック放牧で休ませていた期間中も同じ量の飼葉を与えていましたので、かえって馬体重が大幅に増え、成長が進む格好になりました。夜間放牧に戻した直後からまたすぐに溶け込んで仲良く過ごしていますし、もう外傷はまったく問題ありません」(木村担当)
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
ひろお君の最近の記事
-
-
エレガンシアが待望の初勝利!将来有望なステラリードの23年産駒パラディオンにも注目!
4月20日(日)、当倶楽部所属馬のエレガンシアが待望の初勝利を挙げました。出資会員の皆様、おめでとう
-
-
先日勝ち上がったブルータスの妹パルフェ(エンパイアブルー’23)が移動!募集締め切り目前!
先日、当倶楽部所属のブルータスが待望の初勝利を決めてくれましたが、その妹パルフェがデビューへ向けて北
-
-
明日(4月28日)パリッドキャリアが水沢2Rに出走!!
パリッドキャリア 25.04.28 12:20 水沢2R C2二組 (ダ1400m) 高松亮騎手
-
-
愛馬の活躍に寄せて ~エレガンシア~
●エレガンシア 2025年4月20日(日)阪神2R 3歳未勝利・牝(芝2000m) 優勝!!
-
-
愛馬の活躍に寄せて ~ブルータス②~
●ブルータス 2025年4月13日(日)福島4R 3歳未勝利(ダ1700m) 優勝!! ☆ブル
-
-
今週の出走(4月26日・27日)
ラブフォルテッシモ 25.04.26 11:40 東京4R 3歳未勝利(牝) (芝1800m) 三
-
-
広尾マイレージプランのポイント有効期限について
「広尾マイレージプラン」とは、対象馬口数(グレード)に応じてポイントが付与される広尾サラブレッド俱楽
-
-
ブルータスが待望の初勝利!兄に続くべくエンパイアブルーの23年産駒パルフェ、そしてエンパイアブルー’24がスタンバイ!
4月13日(日)、当倶楽部所属馬のブルータスが待望の初勝利を挙げました。出資会員の皆様、おめでとうご
-
-
キタサンブラック産駒が躍動中!将来性抜群のクイーンアンにも期待が⾼まる!
先週⽇曜⽇は、中⼭競⾺場で牡⾺クラシック第⼀弾皐⽉賞(G1)が、そして福島競⾺場ではヴィクトリアM(
-
-
今週の出走(4月19日・20日)
マジョレル 25.04.19 12:05 福島5R 3歳未勝利 (芝1800m) 遠藤汰月騎手