スポーツ報知POGブログにてクレッシェンドラヴが取り上げられる
スポーツ報知のPOGブログにクレッシェンドラヴが取り上げられました。

クレッシェンドラヴの紹介コメント
「早めのデビューになりそうなのは【クレッシェンドラヴ(牡、父ステイゴールド、母ハイアーラヴ)】。馬体重は486キロ。『進んでいる。きれいな馬。早めにもってこれそう。4月中には入ると思う。』と近々の入厩を示唆していました(※)。」
※広尾TCの4/21更新の近況ではディーマジェスティと同じくこれから北海道に集まってくる古馬との調教を行い満を持して始動するプランに切り替わっております。
クレッシェンドラヴの残口は38口となっておりますので、お早目にご検討ください。
今回のブログ記事では皐月賞(G1)を勝利したディーマジェスティについても取り上げられております。
その中のエピソードとして当時調教中のディーマジェスティを見た国枝栄調教師が
「あの馬はモノが違う。うちの厩舎に入るのはこのディープか?」と惚れ込んだそうです。
レース後、記者が国枝栄調教師にその件を言うと「こっちがやりたかったんだよ~」と悔しがったとか。(昨年のブログはこちら)
先日のブログでご紹介しましたが、国枝栄調教師は二ノ宮敬宇厩舎を予定しているBijoux Miss’14について手掛けてみたいというコメントを残していました。
管理予定のコンフォルツァへのコメントもポジティブなものですし、皐月賞馬を見極めた国枝栄調教師の相場眼に期待が高まります。
そのBijoux Miss’14は本日、無事に輸入検疫を終えてファンタストクラブ木村牧場に11:30頃到着しました。
川嶋担当のコメント
「第一印象は、牝馬の割にしっかりしている感じ。輸送と輸入検疫で少し減っている数字だとは思いますが、それでも480kgありますからね。昼間に与えた飼葉をペロッと平らげてくれたことですし、到着時の興奮も午後には静まり、すっかり落ち着いていますよ。今後の管理メニューとしては、明日からウォーキングマシンとロンギ場に入れ、週末にかけて細部をチェック。日曜日ぐらいから馬場入りさせようかと思っています。動物検疫所はそう恵まれた環境下にはなく、全体的に馬が緩くなっているはずですから、最初は徐々に負荷をかけていく方針です」
本馬の動向にも是非ご注目ください!
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
ひろお君の最近の記事
-
-
今週の出走(11月3日)
アンモシエラ 25.11.03 15:25 船橋9R JBCレディスクラシック (ダ1800m)
-
-
明日(11月1日)シャラが盛岡3Rに出走!!
シャラ 25.11.1 13:15 盛岡3R 盛岡市職員 盛駿会会長杯C2十組 (ダ1200m)
-
-
広尾サラブレッド倶楽部2027年2歳馬募集を対象とした 「Hiroo no REIWA Additional Lineup」 の全容を公開いたしました。
広尾サラブレッド倶楽部 2027年2歳馬募集を対象とした 「Hiroo no REIWA Addit
-
-
【!】広尾マイレージプランのグレード判定期間は3歳10月まで!
10月24日(金)に広尾サラブレッド俱楽部オフィシャルホームページ上で、広尾サラブレッド倶楽部 20
-
-
今週の出走(10月25日)
チェルシー 25.10.25 11:15 新潟4R 3歳以上1勝クラス(牝) (ダ1200m) 上
-
-
今週末は牡馬クラシック最終戦・菊花賞(G1)!菊花賞(G1)にゆかりのある二頭の募集馬をご紹介!
今週日曜日は、牡馬クラシック三冠の最終戦・菊花賞(G1)がおこなわれます。皐月賞勝ち馬のミュージアム
-
-
デアアテナ(ゴッドフロアー’23)が10月24日(金)トレセン入厩へ!申込締め切り迫る!
現在、宇治田原優駿ステーブルで調整が進められているデアアテナ(ゴッドフロアー' 23)は、速めを乗り
-
-
明日(10月21日)コンタンゴが盛岡7Rに出走!!
コンタンゴ 25.10.21 15:10 盛岡7R C1二組 (ダ1600m) 高松亮騎手
-
-
今週の出走(10月19日)
ワインダークシー 25.10.19 9:45 新潟1R 2歳未勝利 (混) (芝2000m) 横山
-
-
パラディオン(ステラリード’23)が今週末トレセン入厩へ!申込締め切り迫る!
先日よりお伝えしております通り、パラディオン(ステラリード’ 23)は今週末の入厩が決定しております