ディグアップセンス、吉澤ステーブルWEST見学ツアーレポート

6月25日(土)に入厩を間近に控えるディグアップセンス 牡2歳(父ストリートセンス 母アタラマ)の調教見学ツアーに行ってまいりました。

朝8時からというスケジュールの中、42名もの方にご参加いただき誠にありがとうございます。

吉澤ステーブルWESTの強み①:トレセンからの近さ
初夏の京都駅は他の観光バスの方も多く、バスが混んでおりお待たせしてしまいました。
しかしながら京都駅から吉澤ステーブルWESTまでは非常にすいており、結局は予定よりも20分程度早くついてしまいました(ご参加いただいた皆様にはお待たせして申し訳ございません)。今回のように道がすいていれば京都駅から1時間強、栗東トレセンからも30分から40分程度でついてしまうそうです。

吉澤ステーブルWESTはジャスタウェイなども預託されていたように有力馬の外厩として、多くの調教師が使っております。
その大きな理由の一つとしては上記にあげたような栗東トレセンからの近さ。馬にも人にも負担が少ないことで、馬の移動の頻度は上げることができますし、調教師も細目に立ち寄ることができるため、コミュニケーションの面、馬の管理の面でも非常に便がいいことで知られております。

施設につきましては、ご参加いただいた会員様に詳細にブログに上げていただきましたので、ご参照ください。

関西イベント報告(2) 調教・育成施設紹介編ーとりあえず一口馬主の楽しいこと
IMG_4776

吉澤ステーブルWESTの強み②:豊富な騎乗時間
まず皆さまと向かったのはダート周回コース。
ディグアップセンスのほか10数頭で準備運動を行いました。

吉澤ステーブルWESTでは、入念な準備運動を行っており、30分もの時間をかけています。しかも内容としては単一のものではなく、操作性を高めるためスラロームのような動きをしたり、右回り、左回りに対応できるよう右回りを行ったあとは左回りを行ったり、スピードにも変化を持たせます。準備運動の時間を長くとることで、いきなり早めをやって大きなケガとならないようにする効果もあるようです。

IMG_4778

砂質を確認しながら進む皆様

 

吉澤ステーブルWESTの強み③:バリエーションに富んだ馬体強化
6/15の近況にあるように6/14のディグアップセンスの馬体重は428kgでしたが、6/20の計測では、448kgとなっているとお話をいただきました。輸送で減った馬体を戻すために角馬場での運動のみに抑えていたとはいえ、ディグアップセンスの飼葉食いの良さもあり、短期間でふっくらさせることができました。もちろんただ、単にたくさん飼葉を与えているのではなく、1日の飼葉を4回に分け、手間暇をかけて、配合飼料にも栄養価の高いものを入れ、腸内環境を整えるのに効果のある乳酸菌を豊富に含んだものを入れるなど吉澤ステーブルならではのノウハウが込められております。

 

騎乗スタッフの中でも評判のディグアップセンス
今回ご案内してくださったスタッフの方によると毎朝全体ミーティングを行うそうなのですが、ディグアップセンスはこちらに来てから飼葉食いも良好で、気性も前向きですし、問題とされることが全くないそうです。それが順調に進んでいる理由かもしれません。

吉澤ステーブルWESTの強みを3つご案内したところで、ディグアップセンスの調教メニューのお話に戻りますと、入念な運動のあとは、坂路コースでの調教を行いました。
今回見学したのは育成牧場ですので、一般の方が見学するのに適した場所はないのですが、その中でも一番見やすい場所をご案内いただきました。
(育成牧場のマネージャーは普段は映像にて坂路調教を確認しております)

しかしながら、坂路調教は周回コースのように何度も廻るわけではないので、見るチャンスは一瞬で、ご参加された多くの方にとってはあっという間のことであったかと思います。

その時の走りにつきましては動画に収めましたので下記よりご参照ください。(最初の動きが上記にあげた操作性向上のためのスラロームです)

吉澤ステーブルWESTでは当週より15秒台を取り入れた本馬でありましたが、北海道で入念にトレーニングを積んできただけあって、余裕を持った内容でこの日の調教は終えることができました。

 

7月中旬にも入厩準備を終えるスケジュール感
予定では今週より13秒台を取り入れた調教を行い、筋力強化に努め、順調にいけば来月中旬には準備が整うスケジュールで進めるとのお話をお聞きしました。数字的にはコンパクトながらもバランスがよくつくべきところに筋肉がついていると評価をされていました。
もう少し早目を乗った段階で清水久詞調教師の見解とともに入厩スケジュールを発表できるのではと思います。

調教後は立ち姿の馬見を行ったのですが、近況では強気な性格とありますが、実馬の馬見の際はじっとしており、トレーニング中の馬ながら皆様との記念撮影も行えるほどでした。
IMG_4781

ご参加者の声
ご参加された方からは、なかなか近くで集団調教を見ることはございませんので、その迫力を感じられたという声や、ディグアップセンス自体においても気になっていた馬体の点での不安が解消されたとのお話をお聞きしたり、ディグアップセンスで初めて一口を始められた方にとっては間近で愛馬に触れ合えたことで感動されたというお声を頂戴いたしました。

至らぬ点は多くあったかと存じますが、多くの皆様にお楽しみいただけて何よりでございます。

最後は吉澤社長をはじめスタッフの方々のお見送りを受け、次のエミオンステーブルに向かったのでした。

 

【残132口】ディグアップセンス2歳牡(父ストリートセンス 母アタラマ)
募集価格:1,580万円 総募集口数:2,000口
一口価格:7,900円(ご新規様1口に限り0円 詳しくはこちら

digupsense0620

06/20撮影 馬体重448kg

 

ちょっとしたネタですが、ディグアップセンスがnetkeibaの検討数で1位となりました。
多くの皆様にご検討・ご出資いただきありがとうございます!
ranking

 

 

直近開催予定の牧場見学ツアー
吉澤ステーブルEAST牧場見学ツアー(入厩直前コンフォルツァ展示会・調教見学)
main

 

 

 

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


ひろお君の最近の記事

no image

現在募集中のクイーンアン(パドックシアトル’23)の半兄ディアウスが2連勝!

先週の日曜日、札幌8Rの3歳以上1勝クラスのレースでディアウスが勝利。未勝利戦を勝ち上がってから一気

記事を読む

no image

2026年2歳馬募集「Hiroo no REIWA」早期出資特典『早得1』は、2025年8月31日まで!!

2025年7月24日(木)より申込受付を開始いたしました、 広尾サラブレッド倶楽部2026年2歳馬募

記事を読む

no image

今週の出走(8月16日・17日)

エターナルシルバー 25.08.16 10:15 新潟2R 3歳未勝利(混) (芝2400m) 吉

記事を読む

no image

美浦トレセン入厩を見据えクイーンアン(パドックシアトル’23)が本州へ移動!出資募集締め切り迫る!

現在募集中のクイーンアン(パドックシアトル' 23)が来週中に本州への移動が決定。美浦トレセン近郊の

記事を読む

no image

ジャックルマロワ賞に日本馬が参戦!2010年の優勝馬マクフィを持つクエストフォーワンダーの産駒に注目!

100年以上の歴史がある伝統の一戦、ジャックルマロワ賞(仏G1)が8月17日(日)にフランスのドーヴ

記事を読む

no image

【!!】パルフェ(エンパイアブルー’23)が明日、美浦トレセンに入厩!出資申込ラストチャンス!

パルフェ(エンパイアブルー' 23)が、明日8月9日(土)に入厩の運びとなりました!!美浦・高柳瑞樹

記事を読む

no image

今週の出走(8月10日)

テラステラ 25.08.10 14:50 札幌10R 摩周湖特別(混) (芝1500m) 菱田裕二

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~ストラテージュ②~

●ストラテージュ 7月27日(日)札幌6R 1勝クラス(ダ1000m) 優勝!! ☆連闘お疲れ

記事を読む

no image

ステップアップキャンペーンについてのご案内

◆新規・ステップアップ・継続特典(ステップアップキャンペーン)◆ 新規ご入会の方はもちろん、既

記事を読む

no image

ブルータスが1勝クラスを突破!兄に続くべくパルフェ(エンパイアブルー’23)とエンパイアブルー’24が絶賛募集中!

7月20日(日)福島12Rでは当倶楽部所属のブルータスが2勝目をマーク。昇級2戦目で早くもクラス突破

記事を読む

PAGE TOP ↑