昨日、一昨日の競馬で父ダンカーク産駒が3勝(シークレットランのレコード勝ち含む)、全姉マーヴェラスクインが新馬2着、半姉ミトノレインボーが1000万下勝利(3歳で準OP入り)のラズベリータイム’18は今月末まで超早期特典(15%P還元)の対象です

公開日: : 募集

長いタイトル、失礼いたしました。

ただ、それだけ、12月1日(土)、2日(日)の競馬はラズベリータイム’18に関わる馬たちが大活躍でした。

まず、ラズベリータイム’18の父ダンカーク産駒は3勝
・シールドヴォルト 12/1 3R 2歳未勝利ダート1800m3番人気1着
・シークレットラン 12/1 9R 葉牡丹賞芝2000m7番人気1着(1:59.6は2歳レコード)
・ショウナンガナドル 12/2 7R 2歳500万下ダート1200m 1番人気1着

クラスの壁もなく、芝・ダート問わず、特にレコードも出せる産駒が出るのは心強い限り。
シークレットランの成功でパロクサイド血統のエレナレジーナへのダンカーク配合に興味が湧いてきます。(パロクサイド血統のブレスジャーニーもUnbridled系です)

一部で注目を浴びていたラズベリータイム’18全姉マーヴェラスクインは新馬戦を迎え、斤量差で勝ち馬には逃げ切られてしまいましたが、強い競馬での2着。
ミトノレインボーもそうですが、バテそうでバテない前々での競馬ができるのは非常に強みです。

他のダンカーク産駒も馬券圏内や掲示板に入る活躍を見せてくれ、ダンカーク祭りとなっておりました。

サウスグラストップ 12/1 1R 2歳未勝利ダート1800m15番人気3着
ラデツキー 12/1 3R 2歳未勝利 ダート1800m8番人気4着
サーストンネイジュ 12/1 6R 2歳新馬 ダート1400m2番人気4着
マーヴェラスクイン 12/1 4R 2歳新馬 ダート1200m5番人気2着ラズベリータイム’18の全姉)
ドナブライドル 12/2 5R 2歳新馬芝1400m 15番人気5着

そして、もう一頭注目の一戦はラズベリータイム’18半姉ミトノレインボー

前走は出遅れで敗退しましたが、仕切り直しの1000万条件(芝1200m)では実力を認められた上位人気。

レースでも見事逃げ切り勝ちを収め、3歳での準オープン入りを果たしました。

 

ここまでラズベリータイムの産駒が活躍すると「なぜ募集しなかった!」と有り難いご指摘を頂戴するのですが、クラブ募集は需要見込みが非常に重要でして。。。
ラズベリータイム’18はミトノレインボーの活躍が見込める時期であったこと(市況の変化)、血統評論家竹内啓安氏のアドバイスを受け、3年連続ダンカークを配合し、産駒の出来がよく、配合がはまっていると実感できたこと(配合の評価)、馬が産まれたときから非常にしっかりしており、それは姉らよりも評価が高い(馬自身の評価)で募集することができました。

実際、木村秀則さんはラズベリータイム’18に対して、「きょうだいの中でも最も筋肉量があります」「スピードを活かすタイプ、ダンカークの良質な産駒と言ってもよい」「誕生時のバランスの良さは、本馬のほうが一枚上」とかなりの評価をうけております。

18.11.16
木村秀則牧場在厩。引き続き、当歳馬同士による昼夜放牧にて管理されています。
「きょうだいの中で最も筋肉量がありますし、ここにきてお尻にグッと幅が出てきました。走り出しの際の速さ、引き綱から伝わってくる力強さ、それでいて硬さを感じさせないしなやかな身のこなし…。スピードを活かすタイプ、ダンカークの良質な産駒と言ってもよいでしょう。今は一時的に尻高の馬体をしていても、姉たちがそうであったように結局は当初のバランスの良い体になってくるはず。ましてや誕生時のバランスの良さは、本馬のほうが一枚上でしたからね。楽しみが多い一頭です」(木村担当)

 

おかげさまで、ゴッドフロアー’18の少し追っての立場ではありますが、ご出資も多く頂戴しており、現在「満口直前」となっております。

また、当歳時は即ポチ特典(+18%P還元)は終わっておりますが、当歳12月末(つまり今月末)までは超早期特典(+15%P還元)の対象となっておりますので、非常にご出資しやすい状況となっております。(広尾マイレージプランとの併用も可能ですので、もしもG2グレード(+20%P還元)ならば超早期特典と併せて35%ポイント還元となります。)

価格もきょうだいが活躍する前の控えめ設定(一口8,000円)となっておりますので、ご検討いただいても面白いのではないでしょうか。

 

当歳時のご出資は広尾マイレージプランのグレード獲得戦略上も明らかに有利(3歳10月末までが集計対象となる)でございますので、本馬へのご出資でグレード獲得できるのであれば、1口でも5口でも追加出資して毎月600ポイントや、毎月1500ポイントを受け取ることができる状態にしておいていただくこともお勧めです。維持費出資金が発生するのは2歳1月からですし!

最新の動画もアップしておりますので、こちらもご確認ください。(写真は冬毛が出始めもこもこしてますので見栄えはよくないですが、動画の方が実馬の良さが出ているように思います。持ち前の筋肉量からか踏み込み深く、首も使えるぶれない歩き。前、後ろからみたときの腹袋もしっかり。今後の成長が楽しみです)

 

 

【満口直前】ラズベリータイム’ 18
栗東・高柳大輔厩舎予定
牝当歳 黒鹿毛 2018.03.09生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ラズベリータイム (母の父:フジキセキ)
販売総額 1,600万円 / 総口数 2000口
一口価格 8,000円
スピード遺伝子検査結果:C・C型(短距離適性)

【特典】
広尾マイレージプラン:最大30%P還元、最大毎月3,000P還元
超早期特典(2018年当歳馬募集):15%P還元
母馬・兄姉(けいし)馬出資会員優待(2019年2歳馬募集・2018年当歳馬募集):それぞれ5%P還元(最大10%P還元)

 

 

 

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


ひろお君の最近の記事

no image

今週の出走(10月25日)

チェルシー 25.10.25 11:15 新潟4R 3歳以上1勝クラス(牝) (ダ1200m) 上

記事を読む

no image

今週末は牡馬クラシック最終戦・菊花賞(G1)!菊花賞(G1)にゆかりのある二頭の募集馬をご紹介!

今週日曜日は、牡馬クラシック三冠の最終戦・菊花賞(G1)がおこなわれます。皐月賞勝ち馬のミュージアム

記事を読む

no image

デアアテナ(ゴッドフロアー’23)が10月24日(金)トレセン入厩へ!申込締め切り迫る!

現在、宇治田原優駿ステーブルで調整が進められているデアアテナ(ゴッドフロアー' 23)は、速めを乗り

記事を読む

no image

明日(10月21日)コンタンゴが盛岡7Rに出走!!

コンタンゴ 25.10.21 15:10 盛岡7R C1二組 (ダ1600m) 高松亮騎手

記事を読む

no image

今週の出走(10月19日)

ワインダークシー 25.10.19 9:45 新潟1R 2歳未勝利 (混) (芝2000m) 横山

記事を読む

no image

パラディオン(ステラリード’23)が今週末トレセン入厩へ!申込締め切り迫る!

先日よりお伝えしております通り、パラディオン(ステラリード’ 23)は今週末の入厩が決定しております

記事を読む

no image

サウジアラビアRC(G3)はモズアスコット産駒がワンツー!モズアスコット産駒のステラリード’24絶賛発売中!

先日おこなわれたクラシックの登竜門、サウジアラビアRC(G3)はモズアスコット産駒のエコロアルバが優

記事を読む

no image

パラディオン(ステラリード’23)がいよいよトレセン入厩へ!申込締め切り迫る!

現在チャンピオンヒルズで調整が進められているパラディオン(ステラリード’ 23)は、ここまで順調に乗

記事を読む

no image

広尾マイレージプランのポイント有効期限について

「広尾マイレージプラン」とは、対象馬口数(グレード)に応じてポイントが付与される広尾サラブレッド俱楽

記事を読む

no image

今年の凱旋門賞(G1)は仏のダリズが優勝!名牝アーバンシーの血に注目!

先週日曜日、日本時間の23:05にフランス・ロンシャン競馬場にて、凱旋門賞(G1)がおこなわれました

記事を読む

PAGE TOP ↑