今週の出走予定(10月31日、11月1日)棟広良隆のレース展望付
ゼロレボルシオン 10月31日(土)
東京7R 500万下(ダ2100m)黛弘人騎手
相手関係を見て、ブログ「ゼロレボルシオンの連闘策」で書いていた磐梯山特別ではなく、東京ダート2100mへ変更へされました。ラスト1戦。ゼロレボルシオンが執念を見せる。
【棟広良隆のレース展望】
10頭立てという少頭数が魅力的でここへ。ただ、芝からダートに戻ります。前走は<10>着だったとはいえ、内容は悪くありませんでした。ダートでは2走前に比較的メンバーレベルの高くない地方交流競走で3.0秒差。当時の千五よりも二一に距離が延びるのは大きなプラス材料ですが、ダートはやはり気になります。何とか賞金圏内への食い込みを願います。
エルカミーノレアル 10月31日(土)
福島11R 河北新報杯(1000万下・芝1200m)川須栄彦騎手
順位が判定された瞬間の落胆はエルカミーノレアルの脚色が勝っていたからに他ならない。
たら・ればは禁物であるが、ハナ・ハナ差は覆ることがない事実。
この悔しさは如何にして晴らそうか。
それは勝つことのみ。
【棟広良隆のレース展望】
前走はハナ・ハナ差という非常に惜しい僅差での<3>着。しかし、大外枠で楽に行き切れるという最高の形でのものです。降級馬は同馬のみだっただけに楽勝しなければいけませんでした。大いに不満の残る<3>着でした。今回も開幕週の最内枠と文句ない枠順を引き当てました。福島コースは2戦2勝。うち1つはOP特別の福島2歳Sですから、相性の良さはアピール出来ます。同型のエクシードリミッツとの兼ね合いはポイントにはなりますが、本来の力を見せて欲しいところです。
ベイビーティンク 11月1日(日)
東京4R 2歳新馬(芝1600m)浜中俊騎手
ティンカーベルの粉を浴び、信じる心があれば空を飛ぶことができるという。
本馬の特徴は順調さ。決して揺らぐことのない信念がベイビーティンクの走りを支えるはず。
半妹を募集する「ゼロ革命リターンズ」募集に華を添えることができるか。
【棟広良隆のレース展望】
調教時計はもうちょっと詰めてきて欲しいというのが本音。乗り込み量に関しては十分過ぎるだけに、一度レースに使う運びとなりました。使っての良化に期待したいところですが、今回に関しても軽い芝という実戦の舞台で良さを出してもらいたいものです。
デストリーライズ 11月1日(日)
東京7R 500万下(ダ1600m)北村宏司騎手
前走はジョッキーが休み明けを気遣い、最後は次の競馬に控える形に。
上澄み効果もありそうですので、期待が膨らみます。
本馬を動かすには諦めない気持ちが必要です。
菊花賞を勝利したばかりの乗れているジョッキー、北村騎手に託します。
【棟広良隆のレース展望】
前走は同じ東京マイルでも『稍重』。少しでも走破時計・上がりタイムともに要して欲しいだけに、『良』が望ましいところです。今週末の天気予報ならば、何とか保ちそうです。まだこのクラスで通用するメドが立っていないだけに、まずはそこから。中間の調教では全く攻め駆けしない同馬にとっては進境の窺える内容。その点に前進を期待します。
マカハ 11月1日(日)
東京10R 紅葉ステークス(1600万下・芝1600m)クリスチャン・デムーロ騎手
前走は耳を覆ってしまって、少し走る気が削がれてしまった様子。それでも最後の直線であれだけ伸びるのは能力のある証拠。1600mがこなせることが分かればさらなる高みに行けるチャンスが生まれます。走り方のセオリーを覚えた本馬は自身との闘いのみ。
【棟広良隆のレース展望】
3走前振りのマイルの距離になりますが、『広尾っ仔REVIEW Vol.11』でも述べたようにこなせないとは思えません。前走の前半の行きっ振りを見てもむしろ合っているのではと感じます。この距離ならば前半から位置を取りにいかずにじっくり行ってもらいたいところ。休み明け初戦の前走を使った状態面の上積みも期待出来ますし、楽しみです。
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
ひろお君の最近の記事
-
-
今週の出走(10月25日)
チェルシー 25.10.25 11:15 新潟4R 3歳以上1勝クラス(牝) (ダ1200m) 上
-
-
今週末は牡馬クラシック最終戦・菊花賞(G1)!菊花賞(G1)にゆかりのある二頭の募集馬をご紹介!
今週日曜日は、牡馬クラシック三冠の最終戦・菊花賞(G1)がおこなわれます。皐月賞勝ち馬のミュージアム
-
-
デアアテナ(ゴッドフロアー’23)が10月24日(金)トレセン入厩へ!申込締め切り迫る!
現在、宇治田原優駿ステーブルで調整が進められているデアアテナ(ゴッドフロアー' 23)は、速めを乗り
-
-
明日(10月21日)コンタンゴが盛岡7Rに出走!!
コンタンゴ 25.10.21 15:10 盛岡7R C1二組 (ダ1600m) 高松亮騎手
-
-
今週の出走(10月19日)
ワインダークシー 25.10.19 9:45 新潟1R 2歳未勝利 (混) (芝2000m) 横山
-
-
パラディオン(ステラリード’23)が今週末トレセン入厩へ!申込締め切り迫る!
先日よりお伝えしております通り、パラディオン(ステラリード’ 23)は今週末の入厩が決定しております
-
-
サウジアラビアRC(G3)はモズアスコット産駒がワンツー!モズアスコット産駒のステラリード’24絶賛発売中!
先日おこなわれたクラシックの登竜門、サウジアラビアRC(G3)はモズアスコット産駒のエコロアルバが優
-
-
パラディオン(ステラリード’23)がいよいよトレセン入厩へ!申込締め切り迫る!
現在チャンピオンヒルズで調整が進められているパラディオン(ステラリード’ 23)は、ここまで順調に乗
-
-
広尾マイレージプランのポイント有効期限について
「広尾マイレージプラン」とは、対象馬口数(グレード)に応じてポイントが付与される広尾サラブレッド俱楽
-
-
今年の凱旋門賞(G1)は仏のダリズが優勝!名牝アーバンシーの血に注目!
先週日曜日、日本時間の23:05にフランス・ロンシャン競馬場にて、凱旋門賞(G1)がおこなわれました




