アタラマ’14、馬名候補!申込締切は5/5(祝・木)
アタラマ’14 牡(父:ストリートセンス)の馬名候補を公開!
馬名選挙の馬名応募締切は5月5日(祝・木)までとなっております。
2014年産馬名選挙第2弾の詳細についてはこちらをご参照ください。
馬名応募は、ご出資者であれば何候補でもご応募可能となっております。
アタラマ’14 牡馬(父ストリートセンス)
販売総額:1,580万円 募集口数:2,000口
5口価格(1/400):39,500円
複数口出資特典は最大15%P還元 特典について詳しくはこちら
馬名候補一覧
※5/4 18:00までにご応募いただき、公開許可にチェックされた候補
※馬名重複調査は行っておりません。
※馬名候補が重複した場合は応募時間の早い方を命名者といたします。
| アースセンス | 父名より連想しました。“大地を感じる”というイメージです。 |
| アウフヘーベン | 「止揚」あるものを、そのものとしては否定しながら、更に高い段階で生かすこと。矛盾するものを更に高い段階で統一し解決すること。ドイツの哲学者「ヘーゲル」の弁証法の中で提唱した概念 |
| アウリイ | 優雅なの意味、母名より連想、しとやかで気品がある走りでトップを狙ってほしい。 |
| アタラマボーイ | 母名より+少年アタラマの子供として活躍してほしい |
| アベニューセンス | Avenue(大通り)+sense(父名前の一部)父より大きな道を歩んでほしいから。 |
| アマツミカボシ | 日本神話に登場する星の神の名。 |
| アメイズ | 観た人たちを「びっくりさせる」レースを願っての命名 |
| アメリカンセンス | 米国の+父名よりアメリカで活躍する父のようにチャンピオンロードを歩いてほしい |
| アラウド | 多くの人に「声に出して」声援されることを願っての命名 |
| イエヴァンポルッカ | フィンランド民謡 |
| イノセンス | 「天真爛漫」の意。飾らず自然のままの姿があふれ出ているさま。自然体でレースに臨み、勝利を掴んで欲しい。 |
| インテンスウィンド | intense(激しい)+window(風)ターフで激しい風を呼び起こす走りを見せて欲しいから。 |
| ヴァレンティーナ | 勇気のある健康な |
| ヴァンダーファルケ | ハヤブサの意。他馬をスピードで圧倒して欲しいと願って。 |
| ヴィアドロローサ | 苦難の道。エルサレムにあるイエスが十字架を背負って歩いた道。苦難を乗り越えて活躍を。 |
| ヴィジャーヤ | 古代インドの叙事詩マハーバーラタに登場する英雄アルジュナの別名で「勝者」を意味する。 |
| ヴィップストリート | VIPな馬になるように父親名から |
| ヴェステルロング | スウェーデンのストックホルムにある13世紀から続く石畳の通り。父名から連想。 |
| エスピーアメリカン | 米国の血のスプリンター |
| エスピーストリート | 父親譲りのSP、スプリンターに |
| エランヴィタール | 哲学者アンリ・ベルクソンが提唱した進化論を補完する概念「生物の進化の躍動・爆発」を指す言葉。競走馬として爆発的な進化を遂げ、躍動感のある走りを見せて欲しい。 |
| オーチャードロード | シンガポールの有名な繁華街。父名から連想。 |
| オーバーシュート | 予想を遙かに超える活躍を願って。為替等のマーケット相場で短期的に予想を遥かに上振れる動き。一瞬の爆発的な豪脚をイメージ。さらに調教動画から額の白く丸いマークがシュートされたボールにも映る事から。 |
| カミーニョ | 父名の一部(ストリート)に因んで通り |
| カンペオン | 当倶楽部の稼ぎ頭を願い、王者、闘士と言う意味 |
| キャッチアップミー | 私について来れる? |
| グランドストリート | マンハッタンにある通り。父名より連想 |
| グリン | 歯を見せて笑う。みんなを笑顔にするような活躍を願っての命名。 |
| クレレ | ラテン語で走るの意味早期始動から古馬まで丈夫に走り続けて欲しい。 |
| グローリーデイズ | 「栄光の日々」本馬にとっての競走生活が栄光にあふれた日々であることを願って。 |
| ゲシュヴイント | 素早いの意味、本馬のイメージから、素早い動きでトップを目指して欲しい。 |
| サードストリート | 父と父父の名前から受け継いだ「ストリート」が3代目の意味とクラシック三冠への道(ストリート)で活躍できるよう二つの意味を掛け合わせて |
| ザダッシュ | ザ、ダッシュ、スタートよく。 |
| サヨナラストリート | さよなら+父名より父がアメリカに帰るのでこの仔にはケンタッキーダービーを勝てるように頑張ってほしい |
| スーパークルーズ | 超音速巡航の意。航空機が超音速で長時間の飛行を行うこと。持ち前のスピードを活かして常に先頭でゴールしてほしいと願って命名。 |
| ストリータント | 父親名から |
| ストリートジャパン | 父名より+日本父はアメリカだが、この馬には日本で実績を残してほしい。 |
| ストリートダッシュ | 父名より+ダッシュ自慢のダッシュ力を活かして活躍してほしい |
| ストリートダンサー | 父名の一部+踊り子 |
| ストリートテキサス | 父名より+米国の地名父がアメリカで実績を残しているように、日本で実績を残してほしい。 |
| ストリートヒーロー | 父名より+英雄日本の英雄になれるように |
| ストリートファイト | 父名からの連想。街中の決闘のような荒々しさで並み居る相手を蹴散らして欲しい。 |
| ストリートメテオ | 父名+流星 |
| ストリートライブ | 父名からの連想。いまは大きな会場でライブをするアーティストも最初の一歩はストリートから。初心を忘れずビッグになってほしい願いを込めて。 |
| ストリートワンダー | ストリートの奇蹟。父馬名+奇蹟。父馬のように世代最強場を破るような雑草魂をみせてほしい。 |
| スピーディワンダー | 驚異的なスピード馬の走りから連想 |
| スルーザナイト | 「一晩中」の意。ナイター競馬でも活躍できそうな願いを込めて。 |
| セブンセンス | seven(7)+sense(感覚)第6感を超えた7番目の感覚 |
| センティードコモン | 父名の一部(センス)に因んで常識、良識 |
| ダグザ | アイルランド神話の最高神の意味。父ストリートクライがアイルランド産であることより。 |
| チェンジザワールド | 「世界を変える」の意。この馬が世界を変える衝撃の走りを披露する。 |
| ディード | 偉業。大きな仕事をすることを願っての命名。 |
| ディグアップ | 英語で発掘の意味市場から広尾サラブレッド倶楽部が発掘した宝物発掘した本馬の宝石のような輝かしい活躍を願い |
| ディグアップセンス | 英語で発掘の意味+父名から市場から広尾サラブレッド倶楽部が発掘した宝物発掘した本馬のセンス溢れる活躍を願い |
| デコニマール | 星の丸さが印象的だから |
| トリアイナ | ギリシャ神話で馬の守護神ともされるポセイドンが持つ三又の武器。切れ味鋭く活躍する。 |
| ドリームジェネシス | 夢の起源 |
| ニゲ | とにかくスピードで逃げろ |
| ニジュウマル | ◎の事 |
| ノーブルワンダラー | 「気高き放浪者」の意。積極的なレース選択で勝利を狙う清水久詞調教師が各地の競馬場へ送り込む様子を表して。 |
| バッティングセンス | 父名からの連想で野球用語。抜群の打撃センスでヒットを量産し、打率の高い着実な走りをしてくれることを願って。 |
| ハヤイハヤイ | とにかく早い! |
| バンザイストリート | 万歳+父名より勝ってみんなで万歳したい思いから |
| ファーストプライズ | 一等賞 |
| フェスティヴセンス | 父名より連想しました。“華やいだ感性”をイメージしました。 |
| フォックスバット | 1970年代に活躍した旧ソ連製の戦闘機(MIG-25)で最速記録を持つ。 |
| フォルゴレ | 稲妻、雷光の意味。一瞬で光り、空を走ることから稲妻のようなキレのある走りを期待して。 |
| フライインザスカイ | 大空をどこまでも飛んでいけ。爽やかに風を切って走っていくイメージ。 |
| プリーシードセンス | precede(前に行く、先行)+sense(父名前の一部)父よりさらに一歩、先を行く存在になってほしいから。 |
| フリースタイル | ストリートセンスラップバトルフリースタイル(バトル)。路上の王様を目指して魂の言葉で勝負!! |
| ブリッツクリーク | 「電撃戦」の意。稲妻の如き速さで一気に駆け抜ける様子を表して。 |
| ブレイヴストリート | 意味は“勇者の道”です。父名より連想しました。一歩一歩、着実に歩みを進めて欲しいと思います。 |
| プロメテール | トレーニングセールによる早期のデビューと早期の活躍を約束してほしく約束する |
| マナシキ | 大乗仏教において人間の感覚を指す8つの「識」のうち、7番目の「末那識」のこと。末那識とは「火事場の馬鹿力」のような無意識に潜在しているパワーのこと。父名からの連想で「センス」は「識」のことも指す。 |
| マナス | 大乗仏教において人間の感覚を指す8つの「識」のうち、7番目の「末那識」のこと。末那識とは「火事場の馬鹿力」のような無意識に潜在しているパワーのこと。父名からの連想で「センス」は「識」のことも指す。 |
| マルデコーニ | 星の丸さが印象的なことから |
| メイクアップミー | 私の能力を引き出して |
| メインストリート | 街の中心の大通りの意味父名より連想競馬界の中心的存在になる活躍を願い |
| メーンストリート | 街の中心の大通りの意味父名より連想競馬界の中心的存在になる活躍を願い |
| メテオールセンス | 流星+父の名前一部 |
| メテオストリート | 流星+父名 |
| モナコマイスター | 日本の造語。F1のモナコGPを3勝以上した人に讃えられる言葉です。父のストリートセンスにちなみ。 |
| ライトニングラン | 稲妻のように走る |
| ラストストリート | 最後+父名より父がアメリカに戻るのでこの仔が最後を飾るように |
| ラピッド | 英語で早いの意味本馬のダッシュ力や調教で見せるスピードからイメージテンから早いスピードを見せ他を圧倒する早さを見せて欲しいと願い |
| リーガルストリート | 王の道、王道の意味。母系に続く”Regal”(王、王の、の意味)+父系に続く”Street”を組み合わせた名前。本馬には、短距離を中心に名前のような活躍を期待して! |
| ロマンチシスト | 夢想・理想を追い求める者。「ロマンチスト」に同じ。 |
| ロングバー | シンガポールにある最高級ホテル「ラッフルズホテル」にあるバーで、世界的に有名なカクテル「シンガポール・スリング」発祥の地。兄・カシスウーロンの所属地、馬名(カクテル)からの連想。 |
<下記追記>5/6 馬名投票開始いたしました。
2014年産馬名選挙第2弾(アタラマ’14、マジェスティックブライト’14)馬名候補決定&馬名投票開始!
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
ひろお君の最近の記事
-
-
今週の出走(11月3日)
アンモシエラ 25.11.03 15:25 船橋9R JBCレディスクラシック (ダ1800m)
-
-
明日(11月1日)シャラが盛岡3Rに出走!!
シャラ 25.11.1 13:15 盛岡3R 盛岡市職員 盛駿会会長杯C2十組 (ダ1200m)
-
-
広尾サラブレッド倶楽部2027年2歳馬募集を対象とした 「Hiroo no REIWA Additional Lineup」 の全容を公開いたしました。
広尾サラブレッド倶楽部 2027年2歳馬募集を対象とした 「Hiroo no REIWA Addit
-
-
【!】広尾マイレージプランのグレード判定期間は3歳10月まで!
10月24日(金)に広尾サラブレッド俱楽部オフィシャルホームページ上で、広尾サラブレッド倶楽部 20
-
-
今週の出走(10月25日)
チェルシー 25.10.25 11:15 新潟4R 3歳以上1勝クラス(牝) (ダ1200m) 上
-
-
今週末は牡馬クラシック最終戦・菊花賞(G1)!菊花賞(G1)にゆかりのある二頭の募集馬をご紹介!
今週日曜日は、牡馬クラシック三冠の最終戦・菊花賞(G1)がおこなわれます。皐月賞勝ち馬のミュージアム
-
-
デアアテナ(ゴッドフロアー’23)が10月24日(金)トレセン入厩へ!申込締め切り迫る!
現在、宇治田原優駿ステーブルで調整が進められているデアアテナ(ゴッドフロアー' 23)は、速めを乗り
-
-
明日(10月21日)コンタンゴが盛岡7Rに出走!!
コンタンゴ 25.10.21 15:10 盛岡7R C1二組 (ダ1600m) 高松亮騎手
-
-
今週の出走(10月19日)
ワインダークシー 25.10.19 9:45 新潟1R 2歳未勝利 (混) (芝2000m) 横山
-
-
パラディオン(ステラリード’23)が今週末トレセン入厩へ!申込締め切り迫る!
先日よりお伝えしております通り、パラディオン(ステラリード’ 23)は今週末の入厩が決定しております
