血統による馬券戦術における力の発揮所

公開日: : 全般, 未分類

IMG_0097

こんにちは、むねひろ よしたかです。
アタラマ ‘14で広尾サラブレッド倶楽部と初めてのお付き合いとなる清水久詞厩舎のキタサンブラックが天皇賞(春)を制覇しました!
私の格言の一つに『馬は血で走るのではない。脚で走るのだ。』というものがあります。
キタサンブラックの距離面を論議する際に、母父がサクラバクシンオーであることによく触れられました。菊花賞を走る前に、これまでの経験が二四までしかなく三千への距離延長を心配材料として挙げ、その血統背景に注目するのは正論だと思います。
しかし、その菊花賞を制した後のこの天皇賞(春)のジャッジとしてそれを題材にするのはナンセンスです。
そこは、血よりも脚、言い換えればこれまでの実際のレース分析の方がより重要になるのは明らかです。
某スポーツ新聞での記事を読んでちょっと気になったので、取り上げてみました。
誤解していただきたくないのですが、私は何も血統を軽んじているということではありません。
血統による馬券戦術の一番の力の発揮所は、前述のように初めての距離(特に一気の距離延長・距離短縮)や、初ダート・初芝を試される際のジャッジであると強く思います。
初経験となる舞台で新味を見せることが出来るかどうかの判断です。
これまでからの大きな条件変更は、使う側の陣営としても半信半疑の場合が多く、それが見事に嵌ればとんでもない配当の大穴を産むことも珍しくありません。
特に、午前中の下級条件では常に要注意的存在となっています。

 

『エクイノム・スピード遺伝子検査』についても同様です。レースを使う前の面白い指標の一つであるということには賛同していますが、デビューしてからは実際のレース結果と照らし合わせて方向修正が必要になってくる場合もあると思います。

広尾サラブレッド倶楽部では2013年産馬ではドゥオーモ(T・T型)、2014年産馬が『エクイノム・スピード遺伝子検査』結果を公表しております。こういった楽しみができるのも広尾サラブレッド倶楽部ならではですね!

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


ひろお君の最近の記事

no image

【!!】パルフェ(エンパイアブルー’23)が明日、美浦トレセンに入厩!出資申込ラストチャンス!

パルフェ(エンパイアブルー' 23)が、明日8月9日(土)に入厩の運びとなりました!!美浦・高柳瑞樹

記事を読む

no image

今週の出走(8月10日)

テラステラ 25.08.10 14:50 札幌10R 摩周湖特別(混) (芝1500m) 菱田裕二

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~ストラテージュ②~

●ストラテージュ 7月27日(日)札幌6R 1勝クラス(ダ1000m) 優勝!! ☆連闘お疲れ

記事を読む

no image

ステップアップキャンペーンについてのご案内

◆新規・ステップアップ・継続特典(ステップアップキャンペーン)◆ 新規ご入会の方はもちろん、既

記事を読む

no image

ブルータスが1勝クラスを突破!兄に続くべくパルフェ(エンパイアブルー’23)とエンパイアブルー’24が絶賛募集中!

7月20日(日)福島12Rでは当倶楽部所属のブルータスが2勝目をマーク。昇級2戦目で早くもクラス突破

記事を読む

no image

今週の出走(8月3日)

エレガンシア 25.08.03 13:50 札幌8R 3歳以上1勝クラス(牝) (芝2000m)

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~ストラテージュ~

●ストラテージュ 7月27日(日)札幌6R 1勝クラス(ダ1000m) 優勝!! ☆やったー!

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~ブルータス②~

●ブルータス 7月20日(日)福島12R 1勝クラス(ダ1700m) 優勝!! ☆2勝目おめで

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~エスペシャリー②~

●エスペシャリー 7月19日(土)函館7R 1勝クラス・牝(芝1200m) 優勝!! ☆函館2

記事を読む

no image

【!】広尾マイレージプランのポイント有効期限をご確認ください

「広尾マイレージプラン」とは、対象馬口数(グレード)に応じてポイントが付与される広尾サラブレッド俱楽

記事を読む

PAGE TOP ↑