森秀行著「最強の競馬論」から学ぶ

先週、ステラバレットの森秀行調教師よりコメント動画を頂戴しました。

その際にステラバレットにご出資の皆様へサイン色紙などのグッズを頂戴いたしましたので、ご出資者の方は奮ってご応募ください。
募集締め切り or 9月30日までにステラバレットへご出資いただいた方が対象となります。

森秀行調教師のコメント動画も下記よりご覧いただけます。

ステラバレットの森秀行調教師サイン本&サイン色紙プレゼント
main

今回のプレゼントの対象となっている森秀行調教師が書かれた書籍「最強の競馬論」ですが、2003年に書かれた書籍ではございますが、現在でも通用する非常に示唆に富んだ内容となっております。

いくつか抜粋いたします。

目指すものは勝利数よりも賞金額
「調教師にとっての『お客様』は馬主だ。『お客様』が損ばかりしていたら商売は成り立たない。『おまえのところに預けていてもちっとも儲からないから、別の厩舎に預けることにした』と契約を切られてしまうだろう。そんなことにならないように、馬主から預かった馬の能力をどうやったら最大限に発揮できるのか、調教師は日々頭を巡らせる。一頭一頭について、最善と思われる出走計画を立て、調教内容を指示し、レースに向けて馬を仕上げていく。」

「競馬は勝つことに意義があることはたしかだが、私は賞金を稼ぐことのほうがもっと大切だと思っている。極端な言い方をすれば、たとえ年間0勝だったとしても、十億円稼ぐことができればそれでいいと考えているのだ。調教師が経営者である以上、求めるものは、名誉ではなくあくまでも売り上げなのである。」

最近の実例においてもユウチェンジでUAEダービー3着とオンザロックスの5着と賞金の高いドバイのレースで2頭を前評判を覆して掲示板に載せています。
下記の記事では上記に書かれたことを今もなお実勢している様子が窺えます。
「ダメ馬にはダメ馬なりの道がある」!? パイオニア森秀行調教師の「無謀なる遠征」に称賛の嵐

森秀行調教師と言えば坂路調教が真っ先に浮かびますが、それについても詳しく書かれております。
「坂路調教をおこなう理由はいろいろあるが、まず第一に馬が故障しにくいということだ。馬だって平坦なところ走るよりも坂をのぼる方がキツい。そのぶん心肺機能が鍛えられるのだが、スピードが出すぎないので脚への負担が少なくすむ。マラソンランナーは、同じ距離を走っても高地の方が心肺機能が高まるということでよく高地トレーニングを行うが、それと同じ理屈だ。」

また、森調教師はスパルタ調教のイメージが強いですが、以外にも1日1本坂路追いで前後に1時間ずつの歩きを行っているそうです。これについては
「スパルタ調教の意味を履き違えてはいけない。みんな走らせることばかりが鍛錬だとおもっているが、歩くことも馬にとっては立派なトレーニングなのだ。人間だって2時間も歩かせられればあ嫌になる。それと同じように、毎日2時間も歩かされれば相当キツい。実際、ほかの厩舎から転厩してきた馬などは、それまで二時間も歩かされたことがないから、うちのトレーニングが相当こたえるようだ。走らせているうちは元気なのだが、一時間も歩かせているとだんだん頭が下がってくる。そして、2,3日すると熱発してしまう馬が多い。それだけ歩くことは馬を消耗させるのだ。だからこそ、毎日の積み重ねが馬を故障させることなく、強くしていくわけだ。」

他にも本の中では馬の見方、馬の個性、種牡馬、騎手、調教、番組、海外などのテーマに森調教師の視点がふんだんに盛り込まれております。

確かな理論に裏打ちされたお話には説得力があり、競馬の全体像を知る上でも必見の一冊となっております。

31Q3wjCdCVL

森秀行調教師が管理するステラバレットの近況についてはこちら
main (1)

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


ひろお君の最近の記事

no image

今週の出走(11月8日・9日)

エスペシャリー 25.11.08 15:25 福島11R キビタキステークス(混) (芝1200m

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~アンモシエラ~

●アンモシエラ 2025年11月3日(月・祝)船橋9R JBCレディスクラシック(Jpn1・ダ180

記事を読む

no image

2027年2歳馬募集「Hiroo no REIWA Additional Lineup」が11/12よりスタート【新規・ステップアップ・継続特典】をご活用ください。

11月12日(水)より2027年2歳馬募集「Hiroo no REIWA Additional Li

記事を読む

今週末は京王杯2歳S(G2)!4年前はキングエルメスが優勝!その半弟ステラリード’ 24を絶賛募集中!

今週はG1開催はひと休みですが、注目の重賞が多く組まれています。その中でも、京王杯2歳S(G2)は広

記事を読む

no image

今週の出走(11月3日)

アンモシエラ 25.11.03 15:25 船橋9R JBCレディスクラシック (ダ1800m)

記事を読む

no image

明日(11月1日)シャラが盛岡3Rに出走!!

シャラ 25.11.1 13:15 盛岡3R 盛岡市職員 盛駿会会長杯C2十組 (ダ1200m)

記事を読む

no image

広尾サラブレッド倶楽部2027年2歳馬募集を対象とした 「Hiroo no REIWA Additional Lineup」 の全容を公開いたしました。

広尾サラブレッド倶楽部 2027年2歳馬募集を対象とした 「Hiroo no REIWA Addit

記事を読む

no image

【!】広尾マイレージプランのグレード判定期間は3歳10月まで!

10月24日(金)に広尾サラブレッド俱楽部オフィシャルホームページ上で、広尾サラブレッド倶楽部 20

記事を読む

no image

今週の出走(10月25日)

チェルシー 25.10.25 11:15 新潟4R 3歳以上1勝クラス(牝) (ダ1200m) 上

記事を読む

no image

今週末は牡馬クラシック最終戦・菊花賞(G1)!菊花賞(G1)にゆかりのある二頭の募集馬をご紹介!

今週日曜日は、牡馬クラシック三冠の最終戦・菊花賞(G1)がおこなわれます。皐月賞勝ち馬のミュージアム

記事を読む

PAGE TOP ↑