早ければ8月札幌あたりでデビュー。「抑えきれないぐらいの勢い」

公開日: : 募集

矢作芳人調教師とお会いした際にスパーブアゲイン(ウェルシュステラ’16)のことをお聞きしました。

評価については以前から言及しているように高いものでした。
「いい馬だし、シュウジデイの石川社長もいいとコメントをしているからね。大きいけれど走りで気になることはない。大きいところを考えると少し時間をかけた方がいいだろうから、(6月の)函館というのはイメージはないが、早ければ8月札幌あたりかな、と。血統的にも洋芝が合いそうだし。北海道デビュー馬については、シュウジデイで馬は仕上げる。仕上げて直入厩させたら2日でゲート試験で15日で競馬を使う。それだけシュウジデイはゲートも仕上げも技術力があるし、やりきることができる。函館の馬房は貴重だからね。シュウジデイには要求もしてきたし、それを一緒にやってきた自負がある。」

とスパーブアゲインへのデビュー時期とシュウジデイファームとの信頼関係について言及くださいました。

しかしながら、2日でゲート試験というのもすごいお話です。矢作調教師によると1日で受けることもあるとのこと。こうした部分の努力も矢作厩舎の出走回数を実現するのには不可欠ですね。

あと矢作調教師のコメントで

「堀君もこの前シュウジデイに行った時に分かったと思うけど、牧場の良し悪しは馬の出し方である程度分かるよね。到着時間に準備してあるのはもちろんだけど、念入りに手入れをして最後に出す直前にもう一度鬣を整えて、爪に油を塗る。こうしたところが行き届いていないと普段どのようにしているかはある程度想像がつく。」

といった内容のお話もされてました。

馬は人との信頼関係の中でつくられるもの。馬に対する細やかな対応が結果に繋がることを感じるコメントでございました。
先生、ご教授いただきありがとうございました。

スパーブアゲイン(ウェルシュステラ’16)の最新近況においては、石川社長からも「抑えきれないぐらいの勢い」と好感触のコメントを頂いております。楽しみです。

18.04.06
シュウジデイファーム在厩。おもにウォーキングマシン50分、ハッキング3000m、BTCの屋内ダートトラックにて軽いキャンター2400m、屋内坂路にて普通キャンター1本を消化。週1回の速めを継続して乗り込まれています。
「基本的には火曜日が速め。今週も3F42秒台の併せ馬で登坂しており、週を追うごとに動きが良化していますよ。前向きで推進力のある走りですし、今週などは抑えきれないぐらいの勢い。素質の一端を見せてくれました。やはり、いい馬ですね。併せると結構な時計が出てしまいますので、普段は単走で調教しています」(石川代表)

残口も僅かとなってきました。

カナロアガール、グランソヴァール、エレナレジーナと入厩間近の馬が続きますが、“他を圧するほどすばらしい”の意を持つ本馬にご期待ください。

【残281口】スパーブアゲイン(ウェルシュステラ’ 16)
栗東・矢作芳人厩舎予定
牡2歳 栗毛 2016.02.15生 新ひだか産
父:ジャスタウェイ 母:ウェルシュステラ (母の父:Zafonic)
販売総額 3,400万円 / 総口数 2000口
一口価格 17,000円

 

最後にシュウジデイファームさんの動画をご紹介します。

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


ひろお君の最近の記事

no image

今週の出走(11月3日)

アンモシエラ 25.11.03 15:25 船橋9R JBCレディスクラシック (ダ1800m)

記事を読む

no image

明日(11月1日)シャラが盛岡3Rに出走!!

シャラ 25.11.1 13:15 盛岡3R 盛岡市職員 盛駿会会長杯C2十組 (ダ1200m)

記事を読む

no image

広尾サラブレッド倶楽部2027年2歳馬募集を対象とした 「Hiroo no REIWA Additional Lineup」 の全容を公開いたしました。

広尾サラブレッド倶楽部 2027年2歳馬募集を対象とした 「Hiroo no REIWA Addit

記事を読む

no image

【!】広尾マイレージプランのグレード判定期間は3歳10月まで!

10月24日(金)に広尾サラブレッド俱楽部オフィシャルホームページ上で、広尾サラブレッド倶楽部 20

記事を読む

no image

今週の出走(10月25日)

チェルシー 25.10.25 11:15 新潟4R 3歳以上1勝クラス(牝) (ダ1200m) 上

記事を読む

no image

今週末は牡馬クラシック最終戦・菊花賞(G1)!菊花賞(G1)にゆかりのある二頭の募集馬をご紹介!

今週日曜日は、牡馬クラシック三冠の最終戦・菊花賞(G1)がおこなわれます。皐月賞勝ち馬のミュージアム

記事を読む

no image

デアアテナ(ゴッドフロアー’23)が10月24日(金)トレセン入厩へ!申込締め切り迫る!

現在、宇治田原優駿ステーブルで調整が進められているデアアテナ(ゴッドフロアー' 23)は、速めを乗り

記事を読む

no image

明日(10月21日)コンタンゴが盛岡7Rに出走!!

コンタンゴ 25.10.21 15:10 盛岡7R C1二組 (ダ1600m) 高松亮騎手

記事を読む

no image

今週の出走(10月19日)

ワインダークシー 25.10.19 9:45 新潟1R 2歳未勝利 (混) (芝2000m) 横山

記事を読む

no image

パラディオン(ステラリード’23)が今週末トレセン入厩へ!申込締め切り迫る!

先日よりお伝えしております通り、パラディオン(ステラリード’ 23)は今週末の入厩が決定しております

記事を読む

PAGE TOP ↑