矢作師「忖度することなく、緩さは感じない。仕上がりも順調。」
今回の各種POG本では、北海道の育成馬が中心となりますので早期にこちらに移動したエレナレジーナ(フェニーチェ’16)やカナロアガール(サンデーローザ’16)はあまり掲載されておりませんが、広尾TC募集馬の中で最も多く登場しているのがスパーブアゲイン(ウェルシュステラ’16)です。
競馬王のPOG本では、
棟広良隆氏による矢作芳人調教師のインタビューの中で触れらておりますし、シュウジデイファームでも並居る高額良血馬と並べても上位でご紹介されております。
矢作芳人調教師
「これは棟広が関わっているから忖度することではなくて、本当に大型馬特有の緩さは感じないよ。仕上がりも順調です」
と写真付で大きな見出しと共にご紹介されております。
シュウジデイファームの石川代表も本当に気に入っているようで、かなりのスペースを割いてコメントをくださっております。
シュウジデイファーム石川秀守代表
「現在は542キロで胴が長めですが、無駄な肉はついていません。調教も順調にこなしていて、先頭に立っても物見をせずしっかり走れています。カリカリした部分はありませんから、マイルからもう少し距離があっても良さそうな気がします。この仔に関しては、芝もダートもこなせそうです。」
カラーパドックでもしっかり紹介されております。
本日更新された調教動画
【残242口】ウェルシュステラ’ 16(スパーブアゲイン)
栗東・矢作芳人厩舎予定
牡2歳 栗毛 2016.02.15生 新ひだか産
父:ジャスタウェイ 母:ウェルシュステラ (母の父:Zafonic)
販売総額 3,400万円 / 総口数 2000口
一口価格 17,000円
最新近況はこちら
「先週からは併走で3F40秒台を交えながら。少しずつ時計を詰めていく中でも変わらずしっかりと動けていますし、何より真面目な性格の良い子ですよね。大型馬でも適度に引き締まった体になりつつあり、ここまで注文をつけるようなところは見当たりません。調教師によれば、『目下はじっくりと乗り込みを重ね、早ければ8月の札幌開催あたりを意識。血統面でも洋芝は合いそうだし』とのこと。ちょうど良い目標かと思われます」(石川代表)
https://www.hirootc.jp/sellhorses/view/10056/report/
先月の立ち写真
本日の立ち写真(腹回りもシャープに。よりアスリートの体つきになっていることが分かります)
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
ひろお君の最近の記事
-
-
今週の出走(11月3日)
アンモシエラ 25.11.03 15:25 船橋9R JBCレディスクラシック (ダ1800m)
-
-
明日(11月1日)シャラが盛岡3Rに出走!!
シャラ 25.11.1 13:15 盛岡3R 盛岡市職員 盛駿会会長杯C2十組 (ダ1200m)
-
-
広尾サラブレッド倶楽部2027年2歳馬募集を対象とした 「Hiroo no REIWA Additional Lineup」 の全容を公開いたしました。
広尾サラブレッド倶楽部 2027年2歳馬募集を対象とした 「Hiroo no REIWA Addit
-
-
【!】広尾マイレージプランのグレード判定期間は3歳10月まで!
10月24日(金)に広尾サラブレッド俱楽部オフィシャルホームページ上で、広尾サラブレッド倶楽部 20
-
-
今週の出走(10月25日)
チェルシー 25.10.25 11:15 新潟4R 3歳以上1勝クラス(牝) (ダ1200m) 上
-
-
今週末は牡馬クラシック最終戦・菊花賞(G1)!菊花賞(G1)にゆかりのある二頭の募集馬をご紹介!
今週日曜日は、牡馬クラシック三冠の最終戦・菊花賞(G1)がおこなわれます。皐月賞勝ち馬のミュージアム
-
-
デアアテナ(ゴッドフロアー’23)が10月24日(金)トレセン入厩へ!申込締め切り迫る!
現在、宇治田原優駿ステーブルで調整が進められているデアアテナ(ゴッドフロアー' 23)は、速めを乗り
-
-
明日(10月21日)コンタンゴが盛岡7Rに出走!!
コンタンゴ 25.10.21 15:10 盛岡7R C1二組 (ダ1600m) 高松亮騎手
-
-
今週の出走(10月19日)
ワインダークシー 25.10.19 9:45 新潟1R 2歳未勝利 (混) (芝2000m) 横山
-
-
パラディオン(ステラリード’23)が今週末トレセン入厩へ!申込締め切り迫る!
先日よりお伝えしております通り、パラディオン(ステラリード’ 23)は今週末の入厩が決定しております





