い・な・な・き ~ From Hiroo ~
秋季競馬番組表がJRAから発表されました。
昨年からはじまった、有馬記念後の開催については、今年も12月28日に開催さ
れ、2018年最後の中央G1、ホープフルステークスも行われます。
まだ2年目ということもあり、この開催日程に馴染めない小生ではありますが、
果たして、回を重ねるにつれて慣れてくるのか、こればかりは年を重ねてみな
いとわからないところですよね。
さて、今秋の一番注目となるのは、やはりJBC競走の中央開催ではないでしょう
か。
これまで、地方競馬場の持ち回りで行われてきた、JBCですが、今回初めて京都
競馬場で開催されます。過去にG1クラスのレースを1日2回行ったことはあ
りますが、今回は、初めて同日に3レース行うことになります。
これにより、最終レースまでG1クラスのレースが行われる訳ですが、ちょっ
と気になるのが、その発走時刻です。最終のJBCレディスクラシックは、16時25
分発走予定となっていますが、G1開催日では、表彰式などの関係で、その後
のレース発走時刻が遅れる事は珍しくありません。さらに、今回はレディスク
ラシックの前に、G1クラスが2レース組まれている訳ですから、仮にそれぞ
れ10分遅れると、最終レースの発送時刻は16時45分になります。
11月上旬は16時40分ぐらいに日の入りとなりますので、もし、発走時刻が20分
遅れて、さらに当日の天候が悪かったりすれば、かなり暗い中でのレースにな
る可能性もありそうです。でも、さすがにJRAもそのあたりは考慮している
とは思いますので、人馬共に危険な「暗闇レース」というのは、回避できるの
ではないか、と思います。
どちらにしても、非常に楽しみな1日になるのは間違いないですし、来場者も
多いことが予想されますので、入場人員も期待できそうです。過去、京都競馬
場の最大入場人員は、サクラキャンドルがエリザベス女王杯(G1)を勝った
1995年11月22日の143,606人。先日、小倉競馬場がレコードを更新したばかり
ですので、それに続く新記録が誕生するのか、レースと共に注目したいと思い
ます。
(スタッフ:やまさん)
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
やまさんの最近の記事
-
Team Hiroo近親馬、今週末の出走予定
こんにちは、やまさんです。 今週のTeam Hiroo、近親馬の出走予定をお知らせいたします。
-
Team Hiroo近親馬、今週末の出走予定
こんにちは、やまさんです。 今週のTeam Hiroo、近親馬の出走予定をお知らせいたします。
-
Team Hiroo近親馬、今週末の出走予定
こんにちは、やまさんです。 今週のTeam Hiroo、近親馬の出走予定をお知らせいたします。
-
Team Hiroo近親馬、今週末の出走予定
こんにちは、やまさんです。 今週のTeam Hiroo、近親馬の出走予定をお知らせいたします。
-
Team Hiroo近親馬、今週末の出走予定
こんにちは、やまさんです。 今週のTeam Hiroo、近親馬の出走予定をお知らせいたします。
-
Team Hiroo近親馬、今週末の出走予定
こんにちは、やまさんです。 今週のTeam Hiroo、近親馬の出走予定をお知らせいたします。
-
Team Hiroo近親馬、今週末の出走予定
こんにちは、やまさんです。 今週のTeam Hiroo、近親馬の出走予定をお知らせいたします。
-
Team Hiroo近親馬、今週末の出走予定
こんにちは、やまさんです。 今週のTeam Hiroo、近親馬の出走予定をお知らせいたします。
-
Team Hiroo近親馬、今週末の出走予定
こんにちは、やまさんです。 今週のTeam Hiroo、近親馬の出走予定をお知らせいたします。
-
Team Hiroo近親馬、今週末の出走予定
こんにちは、やまさんです。 今週のTeam Hiroo、近親馬の出走予定をお知らせいたします。