クラスの名称がわかりやすくなりました。
公開日:
:
KEIBAコンシェルジュ棟広, コラム更新, 今週の出走予定, 未分類 ドゥオーモ
こんにちは、むねひろ よしたかです。
先週から2歳新馬戦がスタートしました。それと同時に3歳馬が古馬と一緒に走ることになります。
昨年まで行われていた「降級制度」は今年からは廃止。
毎年、この時季は「強力な降級馬」が幅を利かしていましたが、それがなくなります。つまり、馬券は荒れ易くなるということです。
3歳馬については斤量利があるので面白い存在として映ることには違いありませんが、未対決で力の比較が難しいのは確か。「過剰人気」には十分注意したいところです。
馬券的には高配当が出易くなる環境になりましたが、困るのは馬主サイドから見た場合。
4歳馬は1つ、場合によっては2つ下のクラスで再度戦えることが出来ました。
しかし、制度の廃止によってクラスは変わらず。そこで頭打ちをしている馬には賞金を稼ぐことが難しくなりました。個人馬主にとっても一口馬主にとっても皆に平等であることには違いありませんが、厳しいルール変更であることは否定出来ません。
そして、クラスの名称が分かり易いように変更となりました。
500万以下クラス →1勝クラス
1000万以下クラス →2勝クラス
1600万以下クラス →3勝クラス
広尾サラブレッド倶楽部のドゥオーモも、9日(日)阪神8レースの3歳以上1勝クラスのレースに出走します。
また、今週はケンタッキーダービーで健闘を見せたマスターフェンサーがベルモントSに挑戦します。二四への距離延長は味方になるでしょうし、勝てる位置にいると見ます。アメリカ3冠レースを日本馬が制する快挙となるか。注目しましょう。
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
棟広 良隆の最近の記事
-
-
有馬記念注目を集めた2頭を振りかえって。
こんにちは、むねひろ よしたかです。 コスモライセンス’18(父タートルボウル)の管理予定調教
-
-
今週の出走予定(28日)、棟広良隆のレース展望
グランソヴァール 19.12.28 14:30 阪神9R 春待月賞(混) (ダ1400) 武
-
-
今週の出走予定(21日)、棟広良隆のレース展望
ハナズレジェンド 19.12.21 15:25 中山11R グレイトフルステークス(混) (
-
-
香港国際競走で日本馬が快挙!
こんにちは、むねひろ よしたかです。 来年の東京オリンピックのマラソン・競歩が札幌で行われるこ
-
-
今週の出走予定(14日)、棟広良隆のレース展望
エピファレーヌ 19.12.14 13:25 中京7R 2歳未勝利(牝) (芝1600m)
-
-
今週末は香港国際競走
こんにちは、むねひろ よしたかです。 今週号の週刊競馬ブックのP.92に林徹調教師が取り上げられて
-
-
新刊発売!「激走レンジ! 究極ガイド 京大式 馬場読みで万馬券を量産する方法」
こんにちは、むねひろ よしたかです。 12月12日(木曜日)に待望の新刊を発売させていただく運
-
-
福島記念快勝!次は有馬記念に向けて。
こんにちは、むねひろ よしたかです。 福島記念を快勝したクレッシェンドラヴの次走に有馬記念とい
-
-
今週の出走予定(24日)、棟広良隆のレース展望
スノージュエリー 19.11.24 10:00 東京1R 2歳未勝利(芝1400m) ▲藤