『エクイノム・スピード遺伝子検査』を考察する
公開日:
:
KEIBAコンシェルジュ棟広, 未分類 エクイノム・スピード遺伝子検査結果, ダノンプラチナ, ヒュウマ, ビヨンジオール
こんにちは、むねひろ よしたかです。
今月末に新たに募集される4頭を含む『エクイノム・スピード遺伝子検査』の結果が発表されました。
『エクイノム・スピード遺伝子検査』とは、簡単に言えば馬の血液から距離適性を測るもの。
C:C型=短距離馬(千~千六)
C:T型=中距離馬(千四~二四)
T:T型=長距離馬(二千~)
という3つに区分されます。
以前矢作厩舎に属していたヒュウマ(現在は斎藤誠厩舎)は、1回目の1000万以下クラスを勝つまでは芝千四・千六ばかりに照準を合わせて使われていました。
しかし、この検査でのC:T型という結果を受けて、距離を延ばされました。降級して再度1000万以下クラスを勝った際の距離は二千。
準OPクラスも千八で勝ち、OP特別でも千八で<3>着するまでに成績を延ばしました。
ただ、C:T型と言っても距離の幅は1000mもあります。
先日美浦の国枝厩舎に伺った際に、国枝調教師とこの検査についての話に少しなりましたが、朝日杯FSを勝ったダノンプラチナもC:T型。
しかし、距離の幅がここまで大きいと、完全な距離適性を知るのは容易ではないというニュアンスでした。
2014年の北海道トレーニングセールで最高価格で競り落とされたビヨンジオールの検査結果はT:T型。
しかし、これまで挙げた勝ち星は2つとも、真逆とも言える千二の距離でのものです。
育成での過程も距離適性には大きく影響を与えることを物語っていると言えます。
あくまでも参考程度ということになりますが、これまで結果を出していた条件でも頭打ちになっている馬などが新味を試すためなどには有効な手段になり得ます。
たまに、競馬新聞にも陣営のコメント欄でこの検査について触れられていることもあります。気にしてみて下さい。
2016年2歳馬募集のエクイノム・スピード遺伝子検査結果
https://www.hirootc.jp/campaignview/view/10050/
ゼロ革命リターンズのエクイノム・スピード遺伝子検査結果
https://www.hirootc.jp/campaignview/view/10052/
ドゥオーモ(アスクコマンダー’13)のエクイノム・スピード遺伝子検査結果
https://www.hirootc.jp/blogsystem/post-1885/
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
棟広 良隆の最近の記事
-
-
有馬記念注目を集めた2頭を振りかえって。
こんにちは、むねひろ よしたかです。 コスモライセンス’18(父タートルボウル)の管理予定調教
-
-
今週の出走予定(28日)、棟広良隆のレース展望
グランソヴァール 19.12.28 14:30 阪神9R 春待月賞(混) (ダ1400) 武
-
-
今週の出走予定(21日)、棟広良隆のレース展望
ハナズレジェンド 19.12.21 15:25 中山11R グレイトフルステークス(混) (
-
-
香港国際競走で日本馬が快挙!
こんにちは、むねひろ よしたかです。 来年の東京オリンピックのマラソン・競歩が札幌で行われるこ
-
-
今週の出走予定(14日)、棟広良隆のレース展望
エピファレーヌ 19.12.14 13:25 中京7R 2歳未勝利(牝) (芝1600m)
-
-
今週末は香港国際競走
こんにちは、むねひろ よしたかです。 今週号の週刊競馬ブックのP.92に林徹調教師が取り上げられて
-
-
新刊発売!「激走レンジ! 究極ガイド 京大式 馬場読みで万馬券を量産する方法」
こんにちは、むねひろ よしたかです。 12月12日(木曜日)に待望の新刊を発売させていただく運
-
-
福島記念快勝!次は有馬記念に向けて。
こんにちは、むねひろ よしたかです。 福島記念を快勝したクレッシェンドラヴの次走に有馬記念とい
-
-
今週の出走予定(24日)、棟広良隆のレース展望
スノージュエリー 19.11.24 10:00 東京1R 2歳未勝利(芝1400m) ▲藤