今年の凱旋門賞(G1)は仏のダリズが優勝!名牝アーバンシーの血に注目!

先週日曜日、日本時間の23:05にフランス・ロンシャン競馬場にて、凱旋門賞(G1)がおこなわれました。今年の凱旋門賞(G1)を制したのはフランスのダリズ。前哨戦だったプランスドランジュ賞(G3)はクロワデュノールの2着に屈しましたが、そこから逆転しての凱旋門賞制覇となりました。

今年は日本から、クロワデュノール、ビザンチンドリーム、アロヒアリイの3頭が凱旋門賞(G1)に挑戦。3頭ともに、前哨戦を勝っての臨戦過程だっただけに、今年こそ悲願達成なるかと注目されましたが、結果はビザンチンドリームの5着が日本馬最高着順となりました。今年も日本馬にとっての凱旋門賞制覇とはなりませんでしたが、高き門に果敢に挑戦した3頭には敬意を表する思いです。

優勝したダリズ、3着に入線したソジーはどちらも父が凱旋門賞馬のシーザスターズ。そして2着に入ったミニーホークは父フランケルでその父はガリレオ。シーザスターズとガリレオは兄弟で母は名牝アーバンシー。つまり今年の凱旋門賞(G1)は、父にアーバンシーの血を持つ馬が1~3着を独占したということになります。ちなみに4着入線のジアヴェロットは母父がガリレオですので、5着のビザンチンドリームを除く上位4頭がアーバンシーの血を持つ馬だったということがわかります。

凱旋門賞(G1)を勝つにはこのアーバンシーの血が必要不可欠、特にシーザスターズは特注血統とも言えますが、現在当倶楽部では、シーザスターズの産駒、そして祖父がシーザスターズという良血馬を複数募集中です。
Belcarra’ 24は、ダリズとソジーを送り出したシーザスターズの産駒です。当然ながら今年の凱旋門賞(G1)を制したダリズと同じシーザスターズ産駒ですから、本馬も未来の凱旋門賞制覇を目指せる逸材です。
そして矢作厩舎に入厩予定のMalakoot’ 24Anasheed’ 24はどちらも父がバーイード。そしてその父がシーザスターズ。バーイードの産駒は24年度が初年度産駒となりますので、産駒はこれからデビューを迎えますが、今後凱旋門賞(G1)に産駒を送り出すであろうことは容易に想像できるでしょう。この2頭はどちらもそのバーイード産駒ですから、当然ながら凱旋門賞(G1)という夢を背負ってもらえる存在としての期待が高まります。特にAnasheed’ 24においては、母父がフランケル、その父がガリレオですから、先述の通りアーバンシーを持っており、父方と母方でのアーバンシークロスが存在し、より凱旋門賞血統といえるでしょう。

シーザスターズ産駒のBelcarra’ 24と、バーイード産駒のMalakoot’ 24Anasheed’ 24が、今後どのような舞台を目指して活躍してくれるのか。
未来の凱旋門賞(G1)制覇を果たせるのか。注目の良血馬へのご出資を、是非この機会にご検討ください。

(外)Belcarra’ 24満口直前
1歳 鹿毛 2024.02.17生 英国産
父:Sea The Stars 母:Belcarra (母の父:Estidhkaar)
美浦・蛯名正義厩舎予定

25.09.19
シュウジデイファーム在厩。おもにロンギ場での駈歩やコースにて常歩を乗られています。馬体重445kg(8月下旬測定)
「今のところ性格に問題がなく、おとなしくて扱いやすい馬ですよ。まだちょっと乗り手に促されながら動いている感じではありますが、走り自体はしっかりしている方だと思います。これからですよね。イメージは芝の長いところでしょうか」(岸本担当)

(外)Malakoot’ 24残口わずか
1歳 鹿毛 2024.02.09生 愛国産
父:Baaeed 母:Malakoot (母の父:Dubawi)
栗東・矢作芳人厩舎予定

25.09.19
シュウジデイファーム在厩。おもにロンギ場での駈歩やコースにて常歩を乗られています。馬体重399kg(8月下旬測定)
「今はフワフワするところを見せなくなり、与えられたメニューをしっかりとこなせるようになってきました。いくらか小ぶりの印象ですが、まだまだこれから成長が進んでいくと思いますので、心配するほどではありません。どちらかと言えば、短めの距離が合うのではないでしょうか」(岸本担当)

(外)Anasheed’ 24
牡1歳 栗毛 2024.02.21生 英国産
父:Baaeed 母:Anasheed (母の父:Frankel)
栗東・矢作芳人厩舎予定

25.09.19
シュウジデイファーム在厩。おもにロンギ場での駈歩やコースにて常歩を乗られています。馬体重386kg(8月下旬測定)
「調教を進めていくなかで馬に行く気が出始め、以前のように促さなくてもしっかり走れるようになってきましたね。目方の割には馬体に幅がありますし、どちらかと言えば、短めの距離がいいのかもしれません。扱いやすく、性格などにも問題はなさそうです」(岸本担当)

◎出走馬のレースゼッケンプレゼント【出資会員様限定】◎
レースゼッケンプレゼント応募|広尾サラブレッド倶楽部

◎インスタグラム絶賛更新中!!愛馬の活躍を応援しよう◎
https://www.instagram.com/re_hirootc_official/?hl=ja

◎北海道で大活躍した古川奈穂騎手が遂にゲスト出演!◎

★チャンネル登録がまだの方はこちらのリンク先からアクセスしてチャンネル登録をお願いいたします。

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


ひろお君の最近の記事

no image

今週の出走(10月7日)

アンモシエラ 25.10.07 20:10 大井11R レディスプレリュード(Jpn2) (ダ18

記事を読む

no image

明日(10月5日)マードラドが水沢2Rに出走!!

マードラド 25.10.05 12:10 水沢2R C2十二組 (ダ1300m) 大坪慎騎手

記事を読む

no image

【速報】クイーンアン(パドックシアトル’23)、明日10月4日(土)のトレセン入厩が決定しました!

蛯名正義調教師より、クイーンアン(パドックシアトル’23)のトレセン入厩が明日10月4日(土)に決定

記事を読む

no image

今週の出走(10月4日)

マジックブルー 25.10.04 11:20 京都4R 3歳以上1勝クラス (ダ1800m) 団野

記事を読む

no image

ステップアップキャンペーンについてのご案内

◆新規・ステップアップ・継続特典(ステップアップキャンペーン)◆ 新規ご入会の方はもちろん、既

記事を読む

no image

母は名牝ステラリード、パラディオン(ステラリード’23)!順調に調整が進められています!

現在当倶楽部で募集中のパラディオン(ステラリード’23)。母は函館2歳S(JPN3)勝ち馬で当倶楽部

記事を読む

no image

【!】広尾マイレージプランのポイント有効期限をご確認ください

「広尾マイレージプラン」とは、対象馬口数(グレード)に応じてポイントが付与される広尾サラブレッド俱楽

記事を読む

no image

クイーンアン(パドックシアトル’23)がいよいよトレセン入厩へ!申込締め切り迫る!

現在ジェットレーシングで調整が進められているクイーンアン(パドックシアトル’23)は、ここまで順調に

記事を読む

no image

本日(9月22日)マードラドが水沢2Rに出走!!

マードラド 25.09.22 12:05 水沢2R 3歳C2六組 (ダ1300m) 大坪慎騎手

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~ロンパイア②~

●ロンパイア 9月7日(日)中山8R 3歳以上1勝クラス(ダ1800m) 優勝!! ☆相性の良

記事を読む

PAGE TOP ↑