今週の出走予定(25日、26日)棟広良隆のレース展望

ナグラーダ 19.05.25  11:10
東京3R 3歳未勝利(芝1800m) 内田博幸騎手

19.05.23
 5月25日(土)東京3R 3歳未勝利(芝1800m)に内田博幸騎手にて出走予定。
「終いもう少し動いて欲しいところでしたが、昨日は馬場が重く、重厚さに欠ける本馬には苦しい条件でもありましからね。体自体は出来ていますので、予定通り今週のレースへ。昨日のような雨馬場で時計を要したことを考えれば、やはりここで芝を試してみるのもアリなのではないでしょうか。元々馬体重の維持が楽ではない上に、暖かくなってきて、さらに減りやすい状況にあるものですから、あとはどこまで目方を維持できるかだと思います」(林調教師)

 

【棟広良隆のレース展望】
『どちらかと言えばパワータイプではない。』という林調教師のコメントを証明するかのように、今週の重い美浦坂路では54.2-14.1秒と全く動けません。それだけに、芝に舞台設定が替わるのは好感が持てます。また、ダンカーク産駒には実際に芝で好結果を出している馬も多くいます。変わり身を期待します。

 

アドバンスマルス 19.05.25  13:50
京都8R 4歳以上500万下(ダ1400m) 北村友一騎手

19.05.23
 5月25日(土)京都8R 500万下(ダ1400m)に北村友一騎手にて出走予定。
「ゲート再審査における疲れを残さないよう、入念にケアしながら。昨日の坂路の動きは上々でしたよ。1400mの距離がどう出るかですが、ここでやれれば、選択肢が広がりますからね。そういった意味では、今回はチャレンジ。うまく対応して欲しいところです。鞍上は松山弘平騎手の騎乗停止に伴い、北村友一騎手でいくことになりました」(高柳大調教師)

 

「独特なフォームで走る馬ですね。道中で溜めが利くようなタイプではなさそうですから、少し早めから打って出るような競馬がイイのかもしれません」(北村友騎手)

 

【棟広良隆のレース展望】
放馬による除外の影響でこの中間はゲート再審査を課せられましたがクリアしましたし、脚元への負担も問題なさそうです。また、外傷箇所の影響も全くなさそうなのは何よりです。むしろ、最終追い切りは坂路で文句ない好時計で動いています。今回は距離が千四になりますが、高柳大調教師は将来的には千七よりも距離は短くしたいと言及していました。『ここでやれれば、選択肢が広がりますからね。そういった意味では、今回はチャレンジ。うまく対応して欲しいところ。』と続けているように、今後に繋がる好内容を期待します。

 

グランソヴァール 19.05.26  12:40
東京6R 3歳500万下(芝1400m) 戸崎圭太騎手
 5月26日(日)東京6R 3歳500万下(芝1400m)に戸崎圭太騎手にて出走予定。
「馬は元気一杯で引き続き状態は良さそうですし、昨日の追い切りでも格上馬を相手に先行して、終いまで余裕がありましたからね。この馬らしい豪快な動きができていたと思います。放牧明けを一度使っている分の上積みも見込めそうですし、芝も2戦目。そのあたりもプラスに働いてくれるのではないでしょうか」(尾関調教師)

 

【棟広良隆のレース展望】
前走が初めての芝となりましたが、結果は0.4秒差・<4>着。内容は決して悪いものではありませんでしたが、瞬発力勝負の流れの中で切れ負けする形となりました。それだけに、今回は前走後に戸崎騎手が示唆した距離延長か、軽い芝から重い芝に替える等の何かの条件変化があることが理想でした。競馬番組の関係からそれが叶いませんでしたが、同じ舞台に2走連続で走ることによる慣れは見込めますし、前走以上を期待します。
 

 

エレナレジーナ 19.05.26  12:40
東京6R 3歳500万下(芝1400m) 武藤雅騎手

 5月26日(日)東京6R 3歳500万下(芝1400m)に武藤雅騎手にて出走予定。
「状態は上向いてきていますし、1400mの距離もイイはずですからね。あとは相手関係になってくるのではないでしょうか」(加藤征調教師)

 

「今週も馬の後ろにつけて、折り合い重視の内容。最後まで手応えに余裕がありました。小柄でもパワーがあるため、乗っている側は楽ではありませんが、こうやってずっと稽古を重ねていることもあって、何とか折り合ってくれますよね。今回の距離短縮は歓迎。上のクラスでもそれなりにやれていた馬ですから、自己条件で前進を期待しましょう。実戦でも溜めが利くかどうかが、ひとつカギとなりそうです」(矢野助手)

 

【棟広良隆のレース展望】
ここ2走のジュニアC・アネモネSでマイルの距離を試されましたが、<7>・<6>着。相手関係を考えると悪くない内容ではありますが、もうひと押しが利きませんでした。今回は距離が千四に短くなりますが、矢野助手やミナリク騎手からは歓迎するコメントが出ていました。あとは、今のかなりレベルの高い軽い芝となっている早い走破時計・早い上がりタイムを要求される東京の馬場レベルをこなせるかどうかです。

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


ひろお君の最近の記事

no image

今週の出走(11月8日・9日)

エスペシャリー 25.11.08 15:25 福島11R キビタキステークス(混) (芝1200m

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~アンモシエラ~

●アンモシエラ 2025年11月3日(月・祝)船橋9R JBCレディスクラシック(Jpn1・ダ180

記事を読む

no image

2027年2歳馬募集「Hiroo no REIWA Additional Lineup」が11/12よりスタート【新規・ステップアップ・継続特典】をご活用ください。

11月12日(水)より2027年2歳馬募集「Hiroo no REIWA Additional Li

記事を読む

今週末は京王杯2歳S(G2)!4年前はキングエルメスが優勝!その半弟ステラリード’ 24を絶賛募集中!

今週はG1開催はひと休みですが、注目の重賞が多く組まれています。その中でも、京王杯2歳S(G2)は広

記事を読む

no image

今週の出走(11月3日)

アンモシエラ 25.11.03 15:25 船橋9R JBCレディスクラシック (ダ1800m)

記事を読む

no image

明日(11月1日)シャラが盛岡3Rに出走!!

シャラ 25.11.1 13:15 盛岡3R 盛岡市職員 盛駿会会長杯C2十組 (ダ1200m)

記事を読む

no image

広尾サラブレッド倶楽部2027年2歳馬募集を対象とした 「Hiroo no REIWA Additional Lineup」 の全容を公開いたしました。

広尾サラブレッド倶楽部 2027年2歳馬募集を対象とした 「Hiroo no REIWA Addit

記事を読む

no image

【!】広尾マイレージプランのグレード判定期間は3歳10月まで!

10月24日(金)に広尾サラブレッド俱楽部オフィシャルホームページ上で、広尾サラブレッド倶楽部 20

記事を読む

no image

今週の出走(10月25日)

チェルシー 25.10.25 11:15 新潟4R 3歳以上1勝クラス(牝) (ダ1200m) 上

記事を読む

no image

今週末は牡馬クラシック最終戦・菊花賞(G1)!菊花賞(G1)にゆかりのある二頭の募集馬をご紹介!

今週日曜日は、牡馬クラシック三冠の最終戦・菊花賞(G1)がおこなわれます。皐月賞勝ち馬のミュージアム

記事を読む

PAGE TOP ↑