HirooのWAのご紹介
先日、北海道の募集馬展示会が行われましたが、その中で長年会員をしていただいていらっしゃる方より
最近HirooのWAにクラブが参加していないのではとご指摘をいただきました。
HPリニューアル後、確かにHirooのWAからの情報発信をHPに移行していたこともありましたので、そうした背景も踏まえて、HirooのWAをご紹介させていただきたく存じます。
このブログの中でHirooのWAがどのようなもので、どのように楽しむことができるかなどご提示できればと思います。
HirooのWAは2009年の春に始まりました。
最初に一口業界における会員交流サイトの変遷についてお話ししますと、サウスニア時代には掲示板を設置したり、他クラブにおいても同様のコミュニティサイトを運営するケースはございましたが、炎上やトラブルなどで往々にして閉鎖せざるを得ないケースとなってきたようです。現在では、netkeiba、一口馬主DB、したらば掲示板、2ちゃんねる、Twitterなどでクラブについては語られるケースが多いようですが、匿名掲示板ですので、会員交流というよりは情報交換の場といった側面が強いように思います。
その中でもHirooのWAは会員限定のSNSコミュニティとして運営が始まり、各地域の会員様にご協力を仰ぎ、会員様同士の飲み会やイベントなどを開催、ゼロ革命を通じて多くのご新規の方が参加する場に発展しました。
お陰様で全国各地に会員様の輪が広がり、一口を楽しまれる方のコミュニティが出来上がってきたと思われます。
今でも競馬場で会員様同士が挨拶を交し、イベントなどでも楽しく会話をする様子を眺めておりますと、このコミュニティの存在というものの大切さが分かります。
一口クラブとひとえに申しましても、様々な側面があるかと思います。
リターンを追及される方もいらっしゃれば、愛馬の応援に全国を回られる方もいらっしゃいます。
もちろん付随して現地でのお食事を楽しまれたり、競馬の知識を深めたり。
一口クラブという形を通じて様々な楽しみ方がある中、一つの形として会員様同士の交流というのは
重要なファクターとなるかと思います。
何千頭という馬がいる中から選んだ馬を通じて出会う奇跡とでもいいましょうか。
各クラブ性格は違いますが、その中でも共通のクラブを選ばれているということは、
出会う方にもどこかしら共通点があるものと思われます。
競馬という共通項、クラブという共通項、そして愛馬という共通項。
それらをお住まいの共通項や馬の撮影などの共通項、飲むお酒の共通項。
馬をきっかけに人の縁が広がるというのはとてもいいことであると思います。
無論、人の関係でございますのでトラブルに発展するケースもございますし、ましてや競馬という不確定要素の高いものでもありますので、意見が合わないこともあるかと思います。ただ、そうした出会いのキッカケの場としてのHirooのWAというものには、一定の存在価値があるのではないかと思います。
HirooのWAにご参加いただくのは会員の皆さまでございますが、場につきましては間違いなく私ども広尾サラブレッド倶楽部がご提供するものでございますので、皆さまにとって望ましい形となるよう追求して参りたいと考えております。
HirooのWAの円滑な運用のために
ホームページリニューアル以前は、SNSの特性である情報更新の容易さやインタラクティブなコミュニケーションを目指しまして、HirooのWAにスタッフが参加し、情報を更新する姿勢をとっておりました。結果として、スピーディな情報更新や所属馬コミュニティにおける近況更新後の会員様のご意見を頂戴できるなどポジティブな風をクラブにもたらすこととなりました。しかし、一方で公式HPよりも情報発信のスピードが早く、HirooのWAに参加していない方への配慮が足りないのではないかというご指摘もいただいておりましたし、HPリニューアル後はHPでの迅速な情報発信が可能となりましたので、HP上での発信を軸にさせていただく運びとなりました。
また、HirooのWAにスタッフがメンバーとして参加し、コメントや見解について述べさせていただくことにつきましては、できるだけ特定の会員様に偏りのない見解を述べさせていただくことに努めておりましたが、スタッフの関与が会員様同士のコンフリクトを起こすきっかけとなってしまったケースもございましたので、出来るだけ中立な立場でいるようにするためコメントを控えさせて頂いております。
ではどのように場を作るか?
クラブは一口の楽しさをお伝えすることに徹することであると考えております。
愛馬会法人の役割は、一口の楽しさをお伝えする役割でございますし、そのために魅力的なラインアップをそろえ、様々なサービスを企画・実行しております。
HirooのWAで楽しまれている様子を拝見したらその楽しみをまだご存じでない方に向けて発信する。そうした存在でありたいと考えております。
誰でも参加可能な楽しそうなイベントがあれば、そのご案内をさせていただいたり、愛馬が勝利して歓喜に沸いているご様子があれば、それをお伝えする。
はたまた愛馬の写真をHirooのWAにアップいただければHP上でもご紹介する等、
そうした輪に入ってみることも面白さがありますよ、とまだその楽しみを知らない方にお伝えする立場でありたいと考えております。
初めての方へ
HirooのWAは、広尾サラブレッド倶楽部の会員様であればどなたでもご参加いただけるSNSとなっております。
広尾サラブレッド倶楽部への募集馬への出資により、8桁の会員番号が発行され次第、ご登録いただけます。
会員様だけの場とするために、ご登録後、クラブ側がご登録のメールアドレスを元に照合し、承認をいたします。(3~4営業日頂戴します。)
承認後はご自由にログインいただけますので、日記やコミュニティなどをお楽しみください。
HirooのWAへの新規会員登録はこちら
https://www.hirootc.jp/static/fan/sns/
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
ひろお君の最近の記事
-
-
エレガンシアが待望の初勝利!将来有望なステラリードの23年産駒パラディオンにも注目!
4月20日(日)、当倶楽部所属馬のエレガンシアが待望の初勝利を挙げました。出資会員の皆様、おめでとう
-
-
先日勝ち上がったブルータスの妹パルフェ(エンパイアブルー’23)が移動!募集締め切り目前!
先日、当倶楽部所属のブルータスが待望の初勝利を決めてくれましたが、その妹パルフェがデビューへ向けて北
-
-
明日(4月28日)パリッドキャリアが水沢2Rに出走!!
パリッドキャリア 25.04.28 12:20 水沢2R C2二組 (ダ1400m) 高松亮騎手
-
-
愛馬の活躍に寄せて ~エレガンシア~
●エレガンシア 2025年4月20日(日)阪神2R 3歳未勝利・牝(芝2000m) 優勝!!
-
-
愛馬の活躍に寄せて ~ブルータス②~
●ブルータス 2025年4月13日(日)福島4R 3歳未勝利(ダ1700m) 優勝!! ☆ブル
-
-
今週の出走(4月26日・27日)
ラブフォルテッシモ 25.04.26 11:40 東京4R 3歳未勝利(牝) (芝1800m) 三
-
-
広尾マイレージプランのポイント有効期限について
「広尾マイレージプラン」とは、対象馬口数(グレード)に応じてポイントが付与される広尾サラブレッド俱楽
-
-
ブルータスが待望の初勝利!兄に続くべくエンパイアブルーの23年産駒パルフェ、そしてエンパイアブルー’24がスタンバイ!
4月13日(日)、当倶楽部所属馬のブルータスが待望の初勝利を挙げました。出資会員の皆様、おめでとうご
-
-
キタサンブラック産駒が躍動中!将来性抜群のクイーンアンにも期待が⾼まる!
先週⽇曜⽇は、中⼭競⾺場で牡⾺クラシック第⼀弾皐⽉賞(G1)が、そして福島競⾺場ではヴィクトリアM(
-
-
今週の出走(4月19日・20日)
マジョレル 25.04.19 12:05 福島5R 3歳未勝利 (芝1800m) 遠藤汰月騎手