半兄ハッピーマンが勝ち上がり、ベルミュール’23残口僅かです!
公開日:
:
2023年産, JRAレース ベルミュール'23
6⽉に⼊り、2歳新⾺戦が始まりました。新種牡⾺のナダルやサートゥルナーリアが早速勝利を上げたり、東京芝1800mではいきなりダービー⾺候補に名を挙げる⾺が出てくるなど、話題がつきません。
そんな中、先週からはダートの新⾺戦もスタート。⼟曜⽇の京都ダート1200mの新⾺戦を勝ったのはダノンレジェンド産駒のハッピーマン。1番⼈気のアメリカンビキニを捉えると、最後は3⾺⾝半の差を付ける快勝。距離が延びても良さそうな勝ち⽅だっただけに、今後の活躍が楽しみな⼀頭です。
そんなハッピーマンの妹にあたる、ベルミュール’23は、現在当倶楽部で募集中となっております。⽗がマクフィに変わり、芝ダートどちらでもそのスピードを活かした⾛りを見せてくれるはずですし、昨年リーディングを獲得した杉⼭晴紀厩舎に預託予定なのも魅⼒的なポイント。ここにきて非常にお問合せが増えている一頭で、残⼝もわずかとなっております。ご検討中の⽅はお早めにお申し込みをお願いいたします。
ベルミュール’ 23【残口僅か】
牝1歳 栗毛 2023.02.04生 浦河産
父:マクフィ 母:ベルミュール (母の父:キングカメハメハ)
栗東・杉山晴紀厩舎予定
24.06.14
パカパカファーム厚賀分場在厩。先月同様、昼夜放牧にて管理されています。馬体重424kg(5/31測定)
「青草を十分に食べられる季節になったこともあり、さらに馬体のボリュームが増しました。同グループの牝馬と比べると大きさも違いますが、体力面でも余力があり、次のステップに行く準備ができているように感じます。同世代の馬達と一緒にいるのに飽きたのか、『人と一緒に何かをしたい!』という意欲が多々見受けられるようになりましたね。マクフィの血がそうさせるのでしょうか、人のことが大好き。本馬の人間っぽい性格はこの先、頼もしい存在になると思います。こちらに来た当初から仔馬離れした完成形に近い馬体をしており、場長からも気に入られていましたが、そのボディバランスが崩れることなく、そのまま大きくなったという印象です」(山田担当)
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
ひろお君の最近の記事
-
ステップアップキャンペーンについてのご案内
2025年の競馬が開幕して早くも2週間が経過。現在は中山・中京で競馬が開催されていますが、1月25日
-
2025年はルヴァンスレーヴ産駒に注目!エンパイアブルー’23絶賛募集中!
皆さまは2024年度の新種牡馬リーディングをチェックされましたでしょうか。2024年度はサートゥルナ
-
今週の出走(1月11日・13日)
ジーベック 25.01.11 13:10 中京7R 4歳以上1勝クラス(混) (ダ1800m)古
-
【出資会員様限定】レースゼッケンプレゼント応募のご案内!
おかげさまでここ最近は、毎週のように広尾っ仔たちがレースに出走してくれておりますが、レースに出走する
-
2024年度JRA賞が発表!受賞馬を輩出した父の産駒を当倶楽部でも絶賛募集中!
2024年度JRA賞が先日発表されました。年度代表馬に輝いたのはドウデュース。残念ながら引退レースを
-
今週の出走(1月5日・6日)
ロンパイア 25.1.5 10:35 中山2R 3歳未勝利 (ダ1800m)戸崎圭太騎手
-
今週の出走(12月28日)
アスゴッド 24.12.28 9:50 京都1R 2歳未勝利(混) (ダ1400m)岩田望来騎手
-
2023年産募集馬、馬名応募の締め切りは年内いっぱいです!!
有馬記念(G1)が終わり、今週末にはホープフルS(G1)が控えているとはいえ、中央競馬も年末モードに
-
レガレイラが優勝した有馬記念を振り返る!そして当倶楽部では2012年グランプリホースの産駒が絶賛募集中!!
先週日曜日にはグランプリ「有馬記念(G1)」がおこなわれました。金曜日には1番人気が確実視されていた
-
倶楽部ポイントの有効期限は12月31日まで!!
今年も残すところあとわずかとなりました。本日は、倶楽部ポイントの有効期限についてお知らせさせていただ