80名を超えた10周年記念パーティと馬名選挙
公開日:
:
KEIBAコンシェルジュ棟広, 未分類
こんにちは、むねひろ よしたかです。
先週発表があった、『広尾サラブレッド倶楽部10周年記念パーティー』は、現在は定員の8割が埋まっている現状です。
先日発表したゲストに加えて、合田直弘氏、岩田康誠騎手の参加が決定しました。
私も先日、イベントの打ち合わせに現地会場に行ってまいりました。
お考え中の方はお急ぎ下さい。
先週の記事
https://www.hirootc.jp/blogsystem/post-4614/
『2015年産の馬名選挙』は、20程度の候補から5つに絞られるファーストステージが本日よりスタートしています。是非ご投票下さいね。
今年は有馬記念が24日ですが、翌週28日(木曜日)に一日だけ競馬が行われます。
メインのホープフルSが正式にG1へ昇格しました。
曜日に関係なく28日に行われる名物レースとして定着するのでしょうか。個人的には最大のイベントである有馬記念で一年を締めるという方が、有馬記念が盛り上がると思うのですが……。
ただ、レースのメンバーレベルに関しては、ホープフルS(以前のラジオNIKKEI2歳S)の方が朝日杯FSよりも高くなることは珍しくありませんでした。
レースの格とメンバーレベルが釣り合っていないという意味では、チューリップ賞<G3>とフィリーズレビュー<G2>もおかしいと感じます。
本番の桜花賞により繋がるというデータが出ているメンバーレベルが高くなる前者の方が、レースの格は低くなっています。これは逆にした方が良いでしょうね。
また、ターコイズSがG3に格上げされました。
牝馬限定のハンデ戦というのは、馬券的に波乱必至な貴重な条件。これは喜ばしいことでしょう。
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
棟広 良隆の最近の記事
-
-
有馬記念注目を集めた2頭を振りかえって。
こんにちは、むねひろ よしたかです。 コスモライセンス’18(父タートルボウル)の管理予定調教
-
-
今週の出走予定(28日)、棟広良隆のレース展望
グランソヴァール 19.12.28 14:30 阪神9R 春待月賞(混) (ダ1400) 武
-
-
今週の出走予定(21日)、棟広良隆のレース展望
ハナズレジェンド 19.12.21 15:25 中山11R グレイトフルステークス(混) (
-
-
香港国際競走で日本馬が快挙!
こんにちは、むねひろ よしたかです。 来年の東京オリンピックのマラソン・競歩が札幌で行われるこ
-
-
今週の出走予定(14日)、棟広良隆のレース展望
エピファレーヌ 19.12.14 13:25 中京7R 2歳未勝利(牝) (芝1600m)
-
-
今週末は香港国際競走
こんにちは、むねひろ よしたかです。 今週号の週刊競馬ブックのP.92に林徹調教師が取り上げられて
-
-
新刊発売!「激走レンジ! 究極ガイド 京大式 馬場読みで万馬券を量産する方法」
こんにちは、むねひろ よしたかです。 12月12日(木曜日)に待望の新刊を発売させていただく運
-
-
福島記念快勝!次は有馬記念に向けて。
こんにちは、むねひろ よしたかです。 福島記念を快勝したクレッシェンドラヴの次走に有馬記念とい
-
-
今週の出走予定(24日)、棟広良隆のレース展望
スノージュエリー 19.11.24 10:00 東京1R 2歳未勝利(芝1400m) ▲藤