冬毛が抜け始め・・・
公開日:
:
2012年産, 2015年産, トレセンレポート, トレセン便り レトロクラシック、ウェルシュステラ'15、内田博幸、冬毛
春になると、どの馬も冬毛が抜け始めてくるため、
厩務員さんたちは、結構手入れが大変になる時季なのですが、
レトロクラシックも冬毛が抜け始めていて大変という話を聞きました。
レトロクラシックは、元々毛を刈っていたため、
主に鞍下などの毛脚が長く残っていた部分なのですが、
そこが結構抜け始めているそうです↓
近くて撮影していたところ、最初は「なんだろう~?」
といった表情をしていましたが、
最終的には、こんな感じで、キリっとした、いい表情をしてくれました↓
改めて見てみると、本当にキレイな顔立ちをしていますね。
今週末の出走は、直前の追い切りにも騎乗したこの方が騎乗予定です↓
心なしか、内田博幸騎手も、キリっとした表情をしているようにも見えます。
レースでも人馬ともに「キリっ」とした表情で写真に写ってくれるかもしれませんね。
いい競馬をしてくれることを祈ってます!
<お知らせ>
レトロクラシックの半妹、シーザライト(ウェルシュステラ’15)が残口僅かとなりました。
国枝調教師のコメント動画にて、現況、今後の予定などに触れられております。
まだご覧になられていない方は、ぜひご確認のうえ、ご検討ください!
国枝調教師曰く、レトロクラシック同様、牝馬にしてはサイズ感があるようで、似ているみたいです。
シーザライト(ウェルシュステラ’15)
https://www.hirootc.jp/sellhorses/view/10047/
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はキズナ産駒のステラリアが福島牝馬ステークス(G3)に勝利しました。ステラリアの母父はMoti
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はダンカーク産駒のハッスルダンクが中山で行われた3歳1勝クラス(ダ1800m)に勝利しました。
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
今週は皐月賞が中山競馬場で行われます。皐月賞と言うと過去には3強対決などと言われる年もありましたが、
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では桜も見頃を過ぎて、葉桜となってきました。例年に比べて暖かくなるのが早いこともあって、そろそろ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
早いもので東京では桜が満開を過ぎて花が散り始めてきています。我々日本人は年に一回咲く花に魅了される訳
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
3月21日から受付が開始となった2024年2歳特別募集馬シンボリバーグ'22とストームハート'22の
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日はドンカルロが姫路競馬場で行われた地方交流競走の書写山特別に出走し、初勝利を挙げてくれました。ス
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
サウジカップウィークから10日以上経っていますが、未だにお祝いのお花が届けられています。お花に囲まれ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は夜遅くに放送されたサウジカップデーの観戦で、寝不足という方も多かったのではないでしょうか。か
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は第1回東京開催の締めくくりとなるフェブラリーS(G1)が行われました。今年最初のG1は1番人