5/3 トレセンレポート
ゴールデンウィークを挟んだ関係もあって、少々更新が遅くなってしまいましたが、
先週のトレセンレポートです。
以前、トレセンでは桜が咲いていてキレイというレポートをしたことがありますが、
桜の後も様々な花が咲き始めていて、先週はツツジでしょうか。
ちょうどキレイに咲いていました。
色々な種類があって、とても華やかな感じでしたよ。
さて、話は変わりますが、
先週、伊藤正徳厩舎でベイビーティンクの取材をしていたところ、
タートルビットというまだ日本では数少ないハミを使用しているというお話がありました。
実際に見せていただいたのですが、その色がゴージャスな感じで、
少しビックリしたのですが、そのハミの色は何色か想像つきますでしょうか。
正解は・・・
(ドラムロールの音)
なんと
もう少し引っぱります。
「ゴールド!」
まだトレセンに入ってきている本数も相当少ないようで、
貴重なもののようですが、色合いからも貴重な感じがします。
普通のハミと比べると、名前の通り、真ん中の部分にタートル(=亀)の甲羅のような
部分があるタイプで、色々とメリットが大きく、馬にとっても口当たりがいいみたいです。
ピカピカしてキレイですよね。
今回はタートルビットのご紹介でした!
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日はドンカルロが姫路競馬場で行われた地方交流競走の書写山特別に出走し、初勝利を挙げてくれました。ス
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
サウジカップウィークから10日以上経っていますが、未だにお祝いのお花が届けられています。お花に囲まれ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は夜遅くに放送されたサウジカップデーの観戦で、寝不足という方も多かったのではないでしょうか。か
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は第1回東京開催の締めくくりとなるフェブラリーS(G1)が行われました。今年最初のG1は1番人
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は気温が高くなり、少しずつ春らしい陽気となる日も出てきましたが、今週に入ってから寒さが戻ってき
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
パンサラッサが出走を予定しているサウジカップ(G1・ダ1800m)やバスラットレオンが出走を予定して
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
募集馬を検討する際に注目するポイントは人それぞれかとは思いますが、最新の近況や写真、動画を参考にして
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
活躍した牝馬が引退をして繫殖入りし、産駒生まれると自ずと注目が集まるということもあって、時期的にも最
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
早いもので1/14~1/15の競馬開催が終了しました。通常通りのサイクルに戻ったこともあり、ようやく
-
-
1/5~1/9の中央競馬勝ち馬
2022年のリーディングが確定しましたが、種牡馬部門で1位に輝いたのがディープインパクトで11年連続