今週の出走予定(12日)棟広良隆のレース展望

ハニートリップ 17.08.12 11:30
小倉4R 3歳未勝利(牝・芝2000m)岡田祥嗣

8月12日(土)小倉4R 3歳未勝利・牝(芝2000m)に岡田祥嗣騎手にて出走予定。
「輸送があることですし、昨日はもう直線だけ軽く伸ばす感じでサーッと。今回は攻め込んでいない分、飼葉喰いが落ちることはなく、今でも普通に食べてくれていますので、この仕上げ方でどこまで走れるかですよね。前走を見る限り、ガツンと行くタイプではなさそうですから、距離は持つはず。あとは、もうひとつ力強さに欠けるような点がどう出るかだと思います。そのようなタイプだけに、小倉の軽い芝は合うのではないでしょうか」(田代助手)
「昨日の追い切りは、事前の指示通りに終いだけ伸ばす形。少し気合いをつけただけでスムーズに反応してくれましたし、動きも良かったですよ」(岡田騎手)

【棟広良隆のレース展望付】
デビュー緒戦は<10>着と着順自体は地味ですが、メンバー中最速の上がり(34.4秒)を繰り出して0.9秒差まで追い込んだ内容は決して悪いものではありませんでした。実戦2走目で距離が二千に延長する今回は、前半の位置取りも良化するでしょう。前走以上は必至とみます。

 

コンフォルツァ 17.08.12 12:40
札幌6R 3歳未勝利(芝2000m)黛弘人

8月12日(土)札幌6R 3歳未勝利(芝2000m)に黛弘人騎手にて出走予定。
「昨日の追い切りは、追走して行って最後もうひと伸びして併入する感じにはなりましたが、自発的にハミを取るほどではなく、促されながらの形。こちらの環境に慣らしているとはいえ、たまに立ち上がろうとするなど、落ち着きがあるとまでは言えず、色々と工夫を必要とする状況が続きます。休み明けの一戦、芝に戻しての競馬になりますが、そういったことよりも、最後まできちんと力を出し切れるかどうかがポイントでは。ゴチャつくのも良くなさそうですので、今回は逃げ、先行策を試みる予定です」(宮田助手)

【棟広良隆のレース展望付】
『馬自身の集中力の問題』と国枝調教師はコメントしています。集中出来れば長い距離もこなせるということで、今回も二千の距離を選択されたのでしょう。しかし、芝でもダートでも4コーナーで一杯になってしまった函館での2戦。それと、坂路で51秒台を馬なりでマークするスピード。この2点から、私はもしかしたら短距離に適性があるのではと推測しています。

 

ディグアップセンス 17.08.12 13:00
新潟6R 3歳未勝利(ダ1800m)江田照男

8月12日(土)新潟6R 3歳未勝利(ダ1800m)に江田照男騎手にて出走予定。
「レースであまり走っておらず、きっと力を出し切っていないのでしょう。この暑さにも負けることなく、馬は元気にしていますよ。今週末のレースに使えそうなのを確認した上で、今朝ブリンカーを装着してダートコースでサーッと。動き自体はまずまずでしたが、ブリンカーを着けたからと言って集中できる感じでもなさそうでしたので、レースにはチークピーシズ+シャドーロールで向かいたいと思います。揉まれると体を硬くして萎縮してしまい、息が続かなくなるタイプ。ゆったりと自分のリズムで走らせた方がいいはずで、今回はなるべくすんなりとハナに立って行きたいところです」(伊藤正調教師)
「前走だってレース後に息が上がっておらず、あまり競馬をしていない感じ。馬体重は428~430kg程度と大きく変わりはないですし、飼葉を残すようなこともありません。芝やダート、距離云々よりも、本馬の場合は、怯まずに最後まで力を出し切れるかどうかがカギ。今度は前に行かせてみてどうかでしょう」(池田助手)

【棟広良隆のレース展望付】
清水久詞厩舎に在籍していた当時、調教をつけていた黒岩騎手、そしてデビュー戦で手綱を握った浜中騎手がともにダートへの適性を示唆していました。待望のダート替わりと言えます。これまで一度福島一一五で経験がありますが、前半の芝の部分で全くダッシュが付かずに後方からの運びとなりましたが、メンバー中最速の上がり(37.4秒)を使って直線では脚を見せました。今回の千八という距離は大きな鍵にはなりますが、芝で淡泊な内容が続く近況だけに、ダート替わりに楽しみは大いに持てます。

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


ひろお君の最近の記事

no image

今週の出走(11月8日・9日)

エスペシャリー 25.11.08 15:25 福島11R キビタキステークス(混) (芝1200m

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~アンモシエラ~

●アンモシエラ 2025年11月3日(月・祝)船橋9R JBCレディスクラシック(Jpn1・ダ180

記事を読む

no image

2027年2歳馬募集「Hiroo no REIWA Additional Lineup」が11/12よりスタート【新規・ステップアップ・継続特典】をご活用ください。

11月12日(水)より2027年2歳馬募集「Hiroo no REIWA Additional Li

記事を読む

今週末は京王杯2歳S(G2)!4年前はキングエルメスが優勝!その半弟ステラリード’ 24を絶賛募集中!

今週はG1開催はひと休みですが、注目の重賞が多く組まれています。その中でも、京王杯2歳S(G2)は広

記事を読む

no image

今週の出走(11月3日)

アンモシエラ 25.11.03 15:25 船橋9R JBCレディスクラシック (ダ1800m)

記事を読む

no image

明日(11月1日)シャラが盛岡3Rに出走!!

シャラ 25.11.1 13:15 盛岡3R 盛岡市職員 盛駿会会長杯C2十組 (ダ1200m)

記事を読む

no image

広尾サラブレッド倶楽部2027年2歳馬募集を対象とした 「Hiroo no REIWA Additional Lineup」 の全容を公開いたしました。

広尾サラブレッド倶楽部 2027年2歳馬募集を対象とした 「Hiroo no REIWA Addit

記事を読む

no image

【!】広尾マイレージプランのグレード判定期間は3歳10月まで!

10月24日(金)に広尾サラブレッド俱楽部オフィシャルホームページ上で、広尾サラブレッド倶楽部 20

記事を読む

no image

今週の出走(10月25日)

チェルシー 25.10.25 11:15 新潟4R 3歳以上1勝クラス(牝) (ダ1200m) 上

記事を読む

no image

今週末は牡馬クラシック最終戦・菊花賞(G1)!菊花賞(G1)にゆかりのある二頭の募集馬をご紹介!

今週日曜日は、牡馬クラシック三冠の最終戦・菊花賞(G1)がおこなわれます。皐月賞勝ち馬のミュージアム

記事を読む

PAGE TOP ↑