08/30 トレセンレポート
少々遅くなってしまったのですが、先週のトレセンレポートです。
札幌から帰ってきたばかりのゼロカラノキセキ。
トレセンに帰ってきてすぐ会う機会もあまりないのですが、
たまたまタイミングが合って、厩舎の馬房前で撮影することができました。
ゼロカラノキセキ↓
元気そうにしていましたが、ちょうどミストが出ていたということもあって、
写真としては、もやに包まれているというか、
何となく、冷気が降り注いているようにも見えなくもない仕上がりになってしまいました…。
ほどなく放牧に出てしまいましたが、北海道では短期間で良く頑張ってくれましたし、
しばらくの間は休養して、英気を養ってもらえればと思います。
続いての写真は、洗い場でのクレッシェンドラヴとアドバンスマルス。
同厩でもありますし、たまたま同じタイミングで洗い場に入っていましたので、パチリ。
クレッシェンドラヴ(左)とアドバンスマルス(右)↓(※ちょっと遠目です)
クレッシェンドラヴは少々やんちゃなタイプであまり落ち着きがない方だったりするのですが、
アドバンスマルスは大人しくしていて、違ったタイプの2頭のようです。
どちらも来週末の出走予定ですので、ちょうど調教のピッチが上がってくる頃でもあります。
何とか頑張ってもらいたいものですね。
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
募集馬を検討する際に注目するポイントは人それぞれかとは思いますが、最新の近況や写真、動画を参考にして
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
活躍した牝馬が引退をして繫殖入りし、産駒生まれると自ずと注目が集まるということもあって、時期的にも最
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
早いもので1/14~1/15の競馬開催が終了しました。通常通りのサイクルに戻ったこともあり、ようやく
-
-
1/5~1/9の中央競馬勝ち馬
2022年のリーディングが確定しましたが、種牡馬部門で1位に輝いたのがディープインパクトで11年連続
-
-
新年明けましておめでとうございます。
みなさま、新年明けましておめでとうございます。旧年中はお世話になり、ありがとうございました。本年も本
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
年賀状の準備や来年のカレンダーなど、いよいよ年末という感じが漂ってきましたが、競馬の方も今週末は有馬
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
出資馬を選ぶ際に父や母などの血統に重きを置く方、きょうだいや母系、馬体、歩様、顔、厩舎、騎乗しそうな
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
ウィンダミアは先月東京で行われた2勝クラスに出走し5着入線と掲示板を確保してくれました。ゲート内で隣
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
バスラットレオンやキングエルメスと一緒に欧州で走ったアルコールフリーが先日行われたTattersal
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
新規でご入会をご検討中の方は、新規・ステップアップ特典が適用され、4口分の馬出資金が0円となることを