今後に大きな希望
公開日:
:
KEIBAコンシェルジュ棟広 ゼロカラノキセキ, ビジューブランシュ, ブライトメモリー
こんにちは、むねひろ よしたかです。
今週29日(木曜日)に名古屋競馬で、ビジューブランシュが2勝目を挙げて再度中央へ転厩することが許される資格を得ました。中央にいた当時よりもテンのダッシュ力が増したように感じますし、距離が千六に延びても問題ありませんでした。この経験を生かして、中央の500万以下クラスでも頑張ってもらいたいものです!
https://keiba.rakuten.co.jp/archivemovie/RACEID/201711292433190212
同日には、ブライトメモリーも勝利!ゲートを出て直ぐにはテンから前目に行こうとしましたが、他馬が速く中団よりも後ろの位置取り。
『ハナもしくはその後ろのポジションしか勝てないような状況。』と角田調教師がレース2日前に分析しているように、後ろからの競馬は不利な馬場レベルの中を捲って勝利。休み明け緒戦でこの強いレース振りですから、今後に大きな希望を感じました。こちらも中央に戻ってくるのは時間の問題でしょう。
https://keiba.rakuten.co.jp/archivemovie/RACEID/201711292433190206
今週出走予定だったゼロカラノキセキが急な骨折から引退へ……。このクラスはダートでの勝ち上がりが計算出来ていましたし、上のクラスに行ってからゆくゆくは千四~千八の再度の芝挑戦も面白いと感じていて、まだまだ楽しめる馬と思っていました。本当に残念無念です。
H・ボウマン騎手が先週のジャパンCで日本初G1勝利を飾りました。
日本での活躍はまだそれほどでもないですが、この勝利で今年のワールドベストジョッキーの座が確定。日本でも有名なムーア騎手・モレイラ騎手と並んで、今や世界で3本の指に入る腕前と世界では高評価されています。
ジャパンCは海外馬が馬券圏内への好走が11年見られていないという寂しい状況が続いていますが、騎手に関しては世界のトップがどんどん来日してくれています。テン
賞金の高い日本の競馬は魅力的で、大きなレースが組まれる春・秋に名手のプレーを間近で見ることが出来るというのはファンだけでなく、日本のジョッキーに刺激を与えるという意味でも大変好ましいことだと思います。
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
棟広 良隆の最近の記事
-
有馬記念注目を集めた2頭を振りかえって。
こんにちは、むねひろ よしたかです。 コスモライセンス’18(父タートルボウル)の管理予定調教
-
今週の出走予定(28日)、棟広良隆のレース展望
グランソヴァール 19.12.28 14:30 阪神9R 春待月賞(混) (ダ1400) 武
-
今週の出走予定(21日)、棟広良隆のレース展望
ハナズレジェンド 19.12.21 15:25 中山11R グレイトフルステークス(混) (
-
香港国際競走で日本馬が快挙!
こんにちは、むねひろ よしたかです。 来年の東京オリンピックのマラソン・競歩が札幌で行われるこ
-
今週の出走予定(14日)、棟広良隆のレース展望
エピファレーヌ 19.12.14 13:25 中京7R 2歳未勝利(牝) (芝1600m)
-
今週末は香港国際競走
こんにちは、むねひろ よしたかです。 今週号の週刊競馬ブックのP.92に林徹調教師が取り上げられて
-
新刊発売!「激走レンジ! 究極ガイド 京大式 馬場読みで万馬券を量産する方法」
こんにちは、むねひろ よしたかです。 12月12日(木曜日)に待望の新刊を発売させていただく運
-
福島記念快勝!次は有馬記念に向けて。
こんにちは、むねひろ よしたかです。 福島記念を快勝したクレッシェンドラヴの次走に有馬記念とい
-
今週の出走予定(24日)、棟広良隆のレース展望
スノージュエリー 19.11.24 10:00 東京1R 2歳未勝利(芝1400m) ▲藤