NINOMIYA STABLE Since 1990

先日、JRAよりアナウンスがありました通り、

二ノ宮調教師が本年2月末日で調教師を勇退されることになりました。

広尾サラブレッド倶楽部の管理馬を数多く管理していただくなど、

長い間お世話になってきた厩舎ということもあって、

厩舎に取材にお伺いすることが多い厩舎の一つでもありました。

 

二ノ宮調教師は普段からお忙しい方でしたので、午前中のトレセンでの追い切りが

終わるとすぐに、近くの牧場に足を運ばれたり、その日の午後にはすぐ北海道に

向かわれるなんてこともよくありました。

調教師会の会長を務められていた時期は会議等も多かったようで、

さらに輪をかけて多忙なご様子でして、調教後に厩舎にお伺いしても、

すれ違いなんてこともたまにありました。

 

そんな中、広尾サラブレッド倶楽部の様々なイベントにもご参加いただきましたので、

会員のみなさまとお話する機会も多かったのではないでしょうか。

特にイベントにご参加いただいた会員のみなさまにとっては、

より身近に感じられる調教師のお一人でもあったかもしれませんね。

 

二ノ宮厩舎は2月末日をもって解散となりますので、厩舎スタッフのみなさんも

バラバラになってしまう訳ですが、チームとして存在感のある厩舎でもありましたので

少々淋しい気もします。

(※あまりピンと来ないかもしれませんが、トレセンにいるとそう感じたりもします)

 

今年の二ノ宮厩舎の初勝利は当クラブの所属馬でもある1月にクレッシェンドラヴが

中山競馬場であげたものですが、それは当クラブの今年の初勝利でもありました。

最後の最後まで頑張ってもらいたい気持ちで一杯ですが、特に、当クラブ所属馬で

急遽今週出走が決まったアドバンスマルスとレースが変更となったパワーバンドには

何とか頑張ってもらいたいものですね。

みなさま、ご声援をよろしくお願い致します。

二ノ宮厩舎入口

 

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


スタッフ なかむらの最近の記事

先週末の中央競馬勝ち馬

先週末はキズナ産駒のステラリアが福島牝馬ステークス(G3)に勝利しました。ステラリアの母父はMoti

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

先週末はダンカーク産駒のハッスルダンクが中山で行われた3歳1勝クラス(ダ1800m)に勝利しました。

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

今週は皐月賞が中山競馬場で行われます。皐月賞と言うと過去には3強対決などと言われる年もありましたが、

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

東京では桜も見頃を過ぎて、葉桜となってきました。例年に比べて暖かくなるのが早いこともあって、そろそろ

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

早いもので東京では桜が満開を過ぎて花が散り始めてきています。我々日本人は年に一回咲く花に魅了される訳

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

3月21日から受付が開始となった2024年2歳特別募集馬シンボリバーグ'22とストームハート'22の

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

昨日はドンカルロが姫路競馬場で行われた地方交流競走の書写山特別に出走し、初勝利を挙げてくれました。ス

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

サウジカップウィークから10日以上経っていますが、未だにお祝いのお花が届けられています。お花に囲まれ

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

先週末は夜遅くに放送されたサウジカップデーの観戦で、寝不足という方も多かったのではないでしょうか。か

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

先週末は第1回東京開催の締めくくりとなるフェブラリーS(G1)が行われました。今年最初のG1は1番人

記事を読む

PAGE TOP ↑