キャッツアイ!!
ディープインパクト系とStorm Cat系の配合にLyphardのスピードが加わり、
配合的な完成形に一歩近づいたキャッツアイ。
現在、じっくりと基礎作りを続け、心肺機能の強化をはかっています。
馬名の如く、鋭い目付きに、今後の動きに注目すべき1頭であります!

「少しずつ終いを伸ばしており、日によっては16秒台になることも。
牝2歳 鹿毛 2017.03.20生 新ひだか産
父:スピルバーグ 母:スイートマカロン (母の父:Tale of the Cat)
栗東 小崎憲 厩舎予定
販売総額 1,960万円 / 総口数 2000口
一口価格 9,800円
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
広尾TC代表 米山尚輝の最近の記事
-
-
キャッツアイ(スイートマカロン’17)、来週か再来週には入厩予定!
ご出資の皆様、大変お待たせいたしました。 キャッツアイですが、年内の入厩が見えてきました。
-
-
スマイリンフィット!いよいよ明日(7月17日・水曜日)入厩予定!!
スマイリンフィット! いよいよ 明日(7月17日・水曜日)入厩予定!!
-
-
スマイリンフィット、来週入厩予定!
スマイリンフィット、来週入厩予定! ディープインパクトを母父に持つ本馬は、 そのディープイン
-
-
グレイスフルソング’18 早くも「残口わずか」へ
本朝10:00より、WEB、お電話にて募集を開始いたしました グレイスフルソング’18ですが、先ほ
-
-
平成をそっと振り返ってみる(31)
◆平成31年(2019年) 競走体系上および生産の指標として、 オープン競走の一部の格付
-
-
平成をそっと振り返ってみる(30)
◆平成30年(2018年) JBC競走が初めてJRA京都競馬場で実施され、 一日に3鞍の
-
-
平成をそっと振り返ってみる(29)
◆平成29年(2017年) 春の大阪杯と暮れのホープフルSが G1競走に格上げとなったこ
-
-
平成をそっと振り返ってみる(28)
◆平成28年(2016年) 藤田菜七子候補生の新規騎手免許試験合格により、 16年ぶりに
-
-
平成をそっと振り返ってみる(27)
◆平成27年(2015年) M.デムーロ、C.ルメール両騎手が 新規騎手免許試験に合格し
-
-
平成をそっと振り返ってみる(26)
◆平成26年(2014年) ジャパンCダートを「チャンピオンズC」に改め、中京競馬場で開催。