アレアシオン調教見学ツアーの受付開始いたしました!

 

6月29日(土)に行われる令和初の「広尾っ仔会 in スピリットファーム(アレアシオン調教見学ツアー)」を企画しました!

トレセン近郊に移動し、スピリットファームにて育成が続けられているアレアシオンの調教見学ツアーを開催いたします!

成長したアレアシオンの姿を是非ご覧ください!!

調教見学ツアーの後には山水閣さんの方でランチのご準備もありますので、趣味仲間とのお話しや意見交換などコミュニケーションの場として楽しめると思いますので奮ってお申込みください!

詳しい開催日時としまして以下のようになっております。

◆2019年6月29日(土曜日)10:00~14:30を予定しています。

当日のタイムスケジュールは以下の予定で行います。

◆10:00 牛久駅 東口集合 専用車にて移動。
・千葉県の上総牛久駅ではございません。ご注意ください。

◆10:30 スピリットファームにて調教見学。【見学馬 : アレアシオン(レフィナーダ`17)

◆12:30 山水閣にてランチ。

◆14:30 牛久駅着 解散。
・リバティホースナヴィゲイト等美浦トレセン近郊牧場に在厩馬がいる場合には、
 時間等スケジュールが大幅に変更となる場合もございます。予めご了承ください。(予定調整中)

応募方法
※先着受付2019年5月23(木)~6月21日(金)となります。

定員数
※15名(最少催行人数は5名)のご予定です。

参加費
※無料

◆牛久駅からの送迎希望の場合は車代としまして、2,000円ご負担いただきます。

◆ランチ会会費としまして、3,000円ご負担いただきます。

◆アルコール飲み放題ご希望の方はプラス2,000円別途ご準備の方宜しくお願いします。
・20才未満の方(お子様など)はランチの会費のみご負担ください。
・自家用車で参加される方は別途ご相談の方お願いします。
・本馬が展示会前に入厩した場合は本イベントは中止とさせていただきます。

見学対象馬
アレアシオン(レフィナーダ’17)
美浦・尾関知人厩舎予定
牡2歳 栗毛 2017.04.08生 新ひだか産
父:カジノドライヴ 母:レフィナーダ (母の父:サンデーサイレンス)
販売総額 1,800万円 / 総口数 2000口
一口価格 9,000円

応募はこちらのリンクからお願い致します。

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


ひろお君の最近の記事

no image

エレガンシアが待望の初勝利!将来有望なステラリードの23年産駒パラディオンにも注目!

4月20日(日)、当倶楽部所属馬のエレガンシアが待望の初勝利を挙げました。出資会員の皆様、おめでとう

記事を読む

no image

先日勝ち上がったブルータスの妹パルフェ(エンパイアブルー’23)が移動!募集締め切り目前!

先日、当倶楽部所属のブルータスが待望の初勝利を決めてくれましたが、その妹パルフェがデビューへ向けて北

記事を読む

no image

明日(4月28日)パリッドキャリアが水沢2Rに出走!!

パリッドキャリア 25.04.28 12:20 水沢2R C2二組 (ダ1400m) 高松亮騎手

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~エレガンシア~

●エレガンシア 2025年4月20日(日)阪神2R 3歳未勝利・牝(芝2000m) 優勝!!

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~ブルータス②~

●ブルータス 2025年4月13日(日)福島4R 3歳未勝利(ダ1700m) 優勝!! ☆ブル

記事を読む

no image

今週の出走(4月26日・27日)

ラブフォルテッシモ 25.04.26 11:40 東京4R 3歳未勝利(牝) (芝1800m) 三

記事を読む

no image

広尾マイレージプランのポイント有効期限について

「広尾マイレージプラン」とは、対象馬口数(グレード)に応じてポイントが付与される広尾サラブレッド俱楽

記事を読む

no image

ブルータスが待望の初勝利!兄に続くべくエンパイアブルーの23年産駒パルフェ、そしてエンパイアブルー’24がスタンバイ!

4月13日(日)、当倶楽部所属馬のブルータスが待望の初勝利を挙げました。出資会員の皆様、おめでとうご

記事を読む

キタサンブラック産駒が躍動中!将来性抜群のクイーンアンにも期待が⾼まる!

先週⽇曜⽇は、中⼭競⾺場で牡⾺クラシック第⼀弾皐⽉賞(G1)が、そして福島競⾺場ではヴィクトリアM(

記事を読む

no image

今週の出走(4月19日・20日)

マジョレル 25.04.19 12:05 福島5R 3歳未勝利 (芝1800m) 遠藤汰月騎手

記事を読む

PAGE TOP ↑