今週の出走(9月7日・8日)

チェルシー 24.09.07 13:00
中山6R  3歳以上1勝クラス(牝) (ダ1200m)長浜鴻緒騎手

24.09.05
 9月7日(土)中山6R 1勝クラス・牝(ダ1200m)に長浜鴻緒騎手にて出走予定。
「きのうウッドにて併せ馬。体調が良く、調教の動きもいいですよ。前走で芝を試したのもいい経験だったと思いますし、今回は勝ち上がったダートに戻りますからね。こうやって色々と経験を積むことでステップアップしていければと思います。そこまで体がある馬ではないですし、減量ジョッキーもいいはず。うまくレースの流れに乗っていきたいところです」(中舘調教師)

ランドオブラヴ 24.09.07 15:10
中山10R  汐留特別(混) (芝1200m)丹内祐次騎手

24.09.05
 9月7日(土)中山10R 汐留特別(2勝クラス・芝1200m)に丹内祐次騎手にて出走予定。
「昨日のウッドでの感じも良かったですし、変わりなく順調にきています。馬体重もいったん増えた後、今週で432kgと仕上がってきましたからね。今度は輸送競馬になりますので、そのあたりがどうかですが、以前に比べれば対応できるようになっており、飼葉も食べてくれます。何とか力を出せる状態でレースを迎えたいものです」(蛯名正調教師)

ウィンダミア 24.09.08 16:30
中山12R   3歳以上2勝クラス(混) (ダ1200m)吉田豊騎手

24.09.05
 9月8日(日)中山12R 2勝クラス(ダ1200m)に吉田豊騎手にて出走予定。
「中1週になることも想定してそこまでやりませんでしたが、十分に動けますし問題ないと思います。勝ち星から遠ざかっていますので、そろそろ何とかしたいですよね。メンバーを見渡したところ、強そうなのは1、2頭くらい。他にもテンに速そうな馬が含まれますので、逆にこういう時にチャンスがあるのではないかとも考え、出走に踏み切りました。もちろんやってみないと分かりませんが、引き続き吉田豊騎手が乗ってくれることですし、中1週で使わせていただければと思います。今週使えば、中2週で中山の最終週が視野に入る流れも悪くないでしょう」(林調教師)

◎インスタグラム絶賛更新中!!愛馬の活躍を応援しよう◎

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


ひろお君の最近の記事

no image

明後日(11月17日)シャラが盛岡4Rに出走!!

シャラ 25.11.17 13:30 盛岡4R C2六組 (ダ1400m) 山本政聡騎手 2

記事を読む

no image

今週の出走(11月15日)

アスゴッド 25.11.15 10:15 福島2R 3歳以上1勝クラス (ダ1150m) 古川奈穂

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~アンモシエラ②~

●アンモシエラ 2025年11月3日(月・祝)船橋9R JBCレディスクラシック(Jpn1・ダ180

記事を読む

no image

コンタンゴ、再ファンド受付開始!!

盛岡競馬に移籍し、再度JRAに転入を目指していたコンタンゴが、11月12日盛岡10R B2四組(ダ1

記事を読む

広尾サラブレッド倶楽部2027年2歳馬募集 「Hiroo no REIWA Additional Lineup」が始まりました!!

11月12日(水)より、 広尾サラブレッド倶楽部2027年2歳馬募集 「Hiroo no REIWA

記事を読む

no image

広尾サラブレッド倶楽部2027年2歳馬募集 「Hiroo no REIWA Additional Lineup」 明日11月12日(水)より募集開始!!

広尾サラブレッド倶楽部2027年2歳馬募集 「Hiroo no REIWA Additional L

記事を読む

no image

明後日(11月12日)コンタンゴが盛岡10Rに出走!!

コンタンゴ 25.11.12 17:00 盛岡10R B2四組 (ダ1600m) 高松亮騎手

記事を読む

no image

今週の出走(11月8日・9日)

エスペシャリー 25.11.08 15:25 福島11R キビタキステークス(混) (芝1200m

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~アンモシエラ~

●アンモシエラ 2025年11月3日(月・祝)船橋9R JBCレディスクラシック(Jpn1・ダ180

記事を読む

no image

2027年2歳馬募集「Hiroo no REIWA Additional Lineup」が11/12よりスタート【新規・ステップアップ・継続特典】をご活用ください。

11月12日(水)より2027年2歳馬募集「Hiroo no REIWA Additional Li

記事を読む

PAGE TOP ↑