キングカメハメハ産駒ラブリーデイ中山金杯快勝!

競馬界での新年と言えば、金杯。
今年も中山金杯がレコード決着となるなど大いに盛り上がりました。

金杯の歴史についてはJRA掲載の情報が詳しいので引用します。

本競走は、1952年に5歳(現4歳)以上のハンデキャップの重賞競走『金杯』として創設され、当初は中山競馬場の芝2600mで行われていた。その後、1954年に負担重量が別定に変更されたが、1961年には再びハンデキャップに戻され、芝2000mに距離が短縮された。また、同年より開催時期を1月の中旬から新春最初の節に繰り上げて行われるようになった。開催場は幾度かの変更ののち、1980年から中山競馬場での開催に定着し、現在に至っている。その後、1996年より東西で行われる金杯を区別するため、『中山金杯』の名称となったが、本競走は『京都金杯』と並んで、中央競馬の新年の開幕を飾る名物競走として、多くのファンに親しまれている。

競走条件は、1994年に混合競走となり、外国産馬に門戸が開放された。また、2006年には国際競走に指定され、外国馬は4頭まで出走可能となったが、翌2007年の日本のパートI 国昇格に伴い、外国馬の出走枠が8頭に拡大された。

参考文献:JRAホームページ

中山金杯を制したのは
キングカメハ産駒のラブリーデイ。
実に15回目の重賞挑戦での戴冠です。

挑戦を続ける厩舎関係者の努力には頭が下がります。

広尾っ仔においての出走は今週末からでございますが、
年末年始でラブリーデイと同じ
キングカメハメハ産駒のグレイスフルソング’13が満口となりました。

数多くのご出資をいただきありがとうございました!

母馬のグレイスフルソングを管理していた国枝調教師が
当時からグレイスフルソングのバランスのとれた身体を見て、
いいお母さんになると期待し、その待望の産駒です。

キングカメハメハの隆々とした筋肉を纏い、来年デビューします。
その活躍にご期待ください!
グレイスフルソング13満口御礼

広尾っ仔の2013年産は
既に満口となったミスペンバリー’13(父:ディープインパクト)、
同じくディープインパクト産駒で、母はレコードブレイカーの
アスクコマンダー’13(父:ディープインパクト)、
早くも今年初勝利を挙げた小崎憲厩舎が管理するベイビーローズ’13(父:ネオユニヴァース)、

そして、新しい取り組みであるマイケル・タバート氏が送り出す
WITH募集の4頭
bannar
ムーンライトゼファー’13(父:ハーツクライ)
ジョイフルステージ’13(父:ハービンジャー)
シャープナー’13(父:オレハマッテルゼ)
ゴールドグレイス’13(父:オレハマッテルゼ)
が待機しております。

アスクコマンダー’13とベイビーローズ’13の2頭については、
早期特典が今月末までとなっておりますので、ご検討中の方は
お早目のご出資をお勧め致します。

早期特典は
アスクコマンダー’13
3%ポイントプログラム4倍キャンペーンが適用され、12%ポイント還元

ベイビーローズ’13
2015年1月末までにお申込いただいた場合は・・・
① 馬出資金の最大15%ポイント還元
② 馬出資金の最大5%値引のいずれかをお選びいただけます。

ベイビーローズ’13につきましては、
母馬(ベイビーローズ)を出資されていた方はさらに10%
ポイント還元を行っております。
こちらもぜひご利用ください!

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


ひろお君の最近の記事

no image

今週の出走(4月19日・20日)

マジョレル 25.04.19 12:05 福島5R 3歳未勝利 (芝1800m) 遠藤汰月騎手

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~ブルータス~

●ブルータス 2025年4月13日(日)福島4R 3歳未勝利(ダ1700m) 優勝!! ☆勝利

記事を読む

no image

ステップアップキャンペーンについてのご案内

◆新規・ステップアップ・継続特典(ステップアップキャンペーン)◆ 新規ご入会の方はもちろん、既存会

記事を読む

no image

ミウ(エレナレジーナ’23)、4月中の入厩が内定!募集締め切り間近ですのでお急ぎください!

先週のブログで移動についての話題を取り上げたミウ(エレナレジーナ’ 23)ですが、無事に北海道の吉澤

記事を読む

no image

今週の出走(4月12日・13日)

シップオブラヴ 25.04.12 12:05 福島5R 3歳未勝利 (芝2000m) 横山琉人騎手

記事を読む

no image

パンサラッサ産駒は父によく似ています!ゼロカラノキセキやゴッドフロアーの仔が誕生!

パンサラッサの初年度産駒が続々誕生しています。元当倶楽部所属だったゼロカラノキセキやゴッドフロアーも

記事を読む

no image

ダイナカールクロスの爆発力にも期待!ミウ(エレナレジーナ’23)が移動!募集締め切り目前!

名牝ダイナカールを牝系に持ち、引退レースを勝利で飾った元所属馬フェニーチェの仔エレナレジーナ。エレナ

記事を読む

no image

今週の出走(4月5日・6日)

レジョンデロル 25.04.05 10:35 中山2R 3歳未勝利 (ダ1200m) 西村太一騎手

記事を読む

no image

【出資会員様限定】出走馬のレースゼッケンプレゼント!ご応募を受付中!

おかげさまでここ最近は、毎週のように広尾っ仔たちがレースに出走してくれておりますが、レースに出走する

記事を読む

no image

現役時代は32戦を走り抜き長距離路線で活躍を見せた元所属馬ゴッドフロアー!23年産駒デアアテナが移動!入厩間近で募集締め切り目前!

現役時代中央で3勝を上げて、主に長距離路線で活躍したゴッドフロアー。当俱楽部所属馬だったゴッドフロア

記事を読む

PAGE TOP ↑