シーザライト ~See the Light~
先週は月曜日の祝日まで競馬が開催され、変則スケジュールになったということもあって少々慌ただしかったのですが、合間を縫って、千葉県のジョイナスファームにシーザライト(ウェルシュステラ’15)の撮影に行ってまいりました。休養を挟んで再始動し始めたところで、まだ馬体などは“休み明け”といった雰囲気も感じられましたが、いい休養になったのか、少しサイズアップしたようにも感じられます。4月に入る頃から少しずつペースを上げていく予定のようですし、大きな問題もなくここまで来られたのは何よりでもあります。
※ちなみに、一度緩めた目的としては、ブレーキングからここまでに溜まったストレスや疲労の回復と成長促進。基本的には全馬にそうしているようですので、何ら心配はないとのことですのでご安心ください。
ジョイナスファーム古谷社長の『現時点で心配な点がない』という見解は大変心強かったですし、『気性が非常に穏やか』というお話でしたので、管理する側も調教しやすい一頭という印象を受けました。実際、取材に伺った際も、普段から大人しい性格のようですが、休養を挟んでリラックスできたのか、やさしい表情をしていました。担当のスタッフも『普段から穏やかでかわいい馬ですよ』というコメントも出ていましたので、今のところ、気性面の心配はなさそうです。
同じく国枝厩舎管理馬の半姉のレトロクラシックも牝馬としては大柄な部類ですが、『それよりも大きくなるかも』という話も挙がっていましたので、馬格面での心配は必要なさそうです。ゲートの出も速く、センスもあるようですし、2歳の夏競馬から始動できそうなどという話も飛び出したほど。今後順調にいくようでしたら、早期デビューが期待できる一頭かもしれませんね。
まだ速めの調教は来月に入ってからの予定ではありますが、先週、最新Photo&Movieが更新されておりますので、まだご覧になられていない方は、ぜひその姿、動きをご確認いただければと思います。
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
会員情報変更などのお知らせ
8月は本当に暑い日が続いていましたが、9月に入ってからは朝晩は少しだけ過ごしやすくなり、ほんの少しだ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日は東京ダービーが大井競馬場で行われました。アンモシエラは紅一点ながら人気の一角を背負う存在でした
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週の日本ダービーで3歳春のクラシックが終了しましたが、早いもので今週からは2歳新馬戦がスタートしま
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
新潟開催が終了し、今週から東京、京都の2場開催となりますが、そんな中、東京では3歳馬の頂点を決定する
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では昨晩から今朝にかけて降雨があるなど、天気が変わりやすかったのですが、この先は割と晴天が続くと
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
GWが明けから変わりやすい天候なのですが、晴れると暑く、雨だと少し肌寒く感じられるため、寒暖差で体調
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
ゴールデンウィーク前半戦が終了しましたが、中には10連休という方もいらっしゃるようで羨ましい限り。暦
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
いよいよ今週から6週連続G1が開幕します。今週の春の天皇賞から始まって安田記念まで1か月以上もの間、
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
渋谷の街中では、連日のように観光で訪れる外国人に遭遇します。以前は、割とアジアからの観光客が多かった
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先日、観光で訪れている外国人が桜の下で写真撮影している姿を見かけたのですが、物珍しそうに桜を観賞して